トップページ > アニメ > 2022年09月15日 > ecF0PEh9d

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012510000000013013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)
オーバーロードIV 21骨目

書き込みレス一覧

オーバーロードIV 21骨目
448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 09:59:30.28 ID:ecF0PEh9d
>>368
一期が評判よかったから総集編を劇場版でやったし分割2クールで二期三期が作られたが
二期三期は急遽決まったため時間なくて演出も脚本もCGも微妙だった
四期は出来が良いと感じたなら三期までの経験が生きてるんだろうな
オーバーロードIV 21骨目
454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 10:20:14.22 ID:ecF0PEh9d
>>391
本屋行けばある
なんなら今はなろう系の書籍だけの特設コーナーもある(某中古本チェーン店にも特設コーナーある)から真っ黒い表紙に小さく英語のタイトル書かれてる本目印に探すといいぞ
アマゾンや電子書籍でも買える
オーバーロード 書籍 でぐぐったらトップに出て来るぞ
オーバーロードIV 21骨目
458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 10:29:33.95 ID:ecF0PEh9d
>>395
いやハードカバーは表紙固い奴だぞ
ttps://www.p-press.jp/blog/spec/4.html

オバロは文庫本と同じソフトカバーだが文庫本サイズよりもっと大きいB6版
転スラや盾、無職に八男、本好きとWeb発で書籍化する奴は大抵この大きさ
オーバーロードIV 21骨目
480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 11:11:23.32 ID:ecF0PEh9d
>>451
二期前にやってた映画は一期の総集編
あれぷれぷれや入場特典がメインとか言われてて草だった

冒頭なんかは劇場版新規映像だったりモモンガの旗は燃やさないで落としただけとか部分部分で一期と違うんで間違い探しっぽく見ればいいんでね
オーバーロードIV 21骨目
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 11:28:16.15 ID:ecF0PEh9d
>>482
一期の転移直後の段階で、元の世界に帰りたいか自問自答して特に帰りたくないなあって答えだしてる
未来の地球は環境破壊と階層社会が極限まで行ってるし、天涯孤独で心の拠り所だったユグドラシルはサビ終してもうないしな
オーバーロードIV 21骨目
494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 11:33:31.82 ID:ecF0PEh9d
あと元凶はデミとアルベド
Web版はデミしか居なかったからナザリックは形だけは帝国配下になったが
書籍(アニメ)は書籍で追加されたアルベドが「形だけでも人間の国の下に付くなんて真っ平ごめんだわ」とか言い出して魔導国建国の流れになった

Web版あれでもまだ平和だったんや…
オーバーロードIV 21骨目
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 11:44:04.24 ID:ecF0PEh9d
今やってるのが十四巻の内容だから
アニメ全部終わったら6月と7月に出たばっかの新刊読むと良いよ>>495
オーバーロードIV 21骨目
503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 11:58:04.46 ID:ecF0PEh9d
>>501
連続してダダダダって撃たれたら一撃食い縛られたとこであんまり意味ないし
オーバーロードIV 21骨目
508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 12:03:21.43 ID:ecF0PEh9d
>>502
親父の竜帝が召喚した(?)プレイヤーに振り回される単なる正義マンだよ
オーバーロードIV 21骨目
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 21:18:38.94 ID:ecF0PEh9d
>>524
こっちもどうぞ
11月に円盤来るけどオバロの特典小説はなかったよ…
劇場版 異世界かるてっと あなざーわーるど
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1649248676/
オーバーロードIV 21骨目
721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 22:23:09.44 ID:ecF0PEh9d
>>574
オバロのコミカライズと同じコンプエースで連載してる幼女戦記とかどうすんだよって話だよな
今月はデグさんウッキウキで首都モスコーを首狩り戦術する予定で草
リアルタイムの歴史とコラボして面白いからもっとこっち宣伝せーよKADOKAWAさんよw
オーバーロードIV 21骨目
722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 22:32:13.66 ID:ecF0PEh9d
>>648
元々原作が年齢層高め(30代メイン)なんだよ
ttps://www.shinbunka.co.jp/rensai/netnovel/netnovel07.htm

約10年前の記事だから十歳上がって40代になってるな
オーバーロードIV 21骨目
726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7xwP)[sage]:2022/09/15(木) 22:43:14.64 ID:ecF0PEh9d
>>692
>>498
最近の原作付きアニメはまず原作追い越す事はないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。