トップページ > アニメ > 2022年09月15日 > NLT9aKPA

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200000000001441013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
新テニスの王子様 2セットマッチ

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 2セットマッチ
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 07:21:53.61 ID:NLT9aKPA
>>282
立海大の中じゃ、一番強いのは紛れも無い幸村
仁王もその気になれば幸村にイリュージョンする事も出来るけど
今まで幸村にイリュージョンしなかった理由があったりする
後は毛利が言ったように柳のテニスはパートナーのコントロールしてこそのテニスだから
ダブルス向けでシングルスでは幸村や真田には到底及ばない
逆に立海大で特別強いわけじゃない柳生は仁王のペテンを理解してるからか相性で仁王には強い
新テニスの王子様 2セットマッチ
288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 08:12:12.01 ID:NLT9aKPA
>>285
まぁ、仁王の性格的に五感を奪う幸村はやりづらい相手で、
のらりくらりで試合を回避してそうだから、
どっちが実際に強いかは比べにくい点もある
どっちが強いか確かめたいだけで五感を奪う相手と戦うのは割に合わないし、
第一、そんな理由で幸村と試合するタイプのキャラでもない
新テニスの王子様 2セットマッチ
291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 08:32:58.55 ID:NLT9aKPA
>>290
ビンゴ
新テニスの王子様 2セットマッチ
310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 19:59:06.38 ID:NLT9aKPA
>>308
日本代表組のバッジだけど、
今大会は中学生混合ルールな為に
実質的に死に設定になってる部分もあるバッジ
世界大会が始まる前までは日本代表候補20人が持てるバッジで、
1から10が1軍、11から20が2軍と言う扱いで、
2軍は中学生達に乗っ取られ、一軍も跡部が9、仁王が10の座を奪ったはずだけど、
中学生混合の世界大会以降は、高校生組の上位10人組をまとめた名称って扱いになった
新テニスの王子様 2セットマッチ
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 20:12:29.76 ID:NLT9aKPA
>>311
リョーマはジーニアス10との団体戦には出場してないけど、
お頭の容赦ないラフプレイのテニスで痛めつけられる徳川を見てられず乱入で合宿から追放
幸村はジーニアス10戦では出場しなかったけど、
2軍との試合ではまるでブリーチの藍染の如く幻覚を食らわせて圧勝
真田は亜久津とダブルスを組んで1軍の種ヶ島と大曲と試合して負けたけど、
当時未完成だったダブルクラッチを1度だけ偶然できた事で一矢報いたりはした
新テニスの王子様 2セットマッチ
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 20:20:12.85 ID:NLT9aKPA
>>314
だから、なんども言ってるけど弱いとは言ってない
シングルスじゃなくてダブルス前提での強いキャラって言ってる
新テニスの王子様 2セットマッチ
317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 20:27:19.26 ID:NLT9aKPA
未アニメ化の範囲はネタバレになるから除外するけど、
アニメ化した範囲を思い返してみても仁王の勝率の高さは
得意のイリュージョンは勿論、大石や跡部、柳生と言ったダブルスがメイン
他のアニメ・漫画じゃコピー能力者が噛ませになりやすい中、
テニプリの仁王がそれに当てはまらないのは
コピー能力が恐ろしい程チームプレイと相性が良いからだと思う
新テニスの王子様 2セットマッチ
321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 20:35:08.82 ID:NLT9aKPA
>>318
真田の方は無印時代では描かれなかった未熟さが
浮き彫りになった事と格上の高校生と当たるケースが増えたのが理由
実際、種ヶ島の挑発にペースを乱されたりと無印より弱点が浮き彫りになってる
幸村はシンプルにインフレ、五感を奪うテニスは強くて世界レベルにもそこそこ通用するけど、
無印の相手と違って、世界の選手相手だと五感の全てを奪うことはできない、
奪えても相手の五感が回復するペースが早いなど相手が世界レベルだと通じにくくなってるのが理由
新テニスの王子様 2セットマッチ
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 21:02:12.93 ID:NLT9aKPA
>>327
発表も何も合宿の順位設定は世界大会からはほぼ死に設定になってる
合宿の最終時点では跡部と仁王は上位10人のうちに入ってたけど、
世界大会からはこの順位設定は代表入りしてる高校生オンリーの扱いに戻った
新テニスの王子様 2セットマッチ
333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 21:11:50.49 ID:NLT9aKPA
>>332
そのランキングも実際、イレギュラー要素もある
アニメ化してる範囲で挙げるなら鬼はナンバー5だけど、
後輩育成の為にそのランクにいるから実際の実力は5より上
新テニスの王子様 2セットマッチ
337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 21:47:28.16 ID:NLT9aKPA
>>336
あと2話分ある、リョーマVSプランスを2話かけて放送する
新テニスの王子様 2セットマッチ
339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 21:56:58.96 ID:NLT9aKPA
>>338
読んではいるが、細かい部分まではいちいち覚えてないだけ
覚えているのは大まかな試合の流れだったり、
どんな技を放ったりするかとアバウトな部分
新テニスの王子様 2セットマッチ
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/15(木) 22:54:26.13 ID:NLT9aKPA
>>340
>>340
だから、一度きりとは言え、打ち合ってる最中に
仁王がイリュージョンした展開を指摘された時はありがとうと思った
あの辺は手塚にイリュージョンしたり、跡部がメンタル壊されたり、
毛利は関節はずしたくらいしか印象になかったり、樺地が乱入で強制退去だったり、
仁王が身体壊してる状態でシンクロしてペテンにかけたりは覚えていても
それ以外の流れはど忘れしてたから助かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。