トップページ > アニメ > 2022年08月13日 > VLk3TNew0

書き込み順位&時間帯一覧

187 位/2233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100100000000010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-9bk+)
リコリス・リコイル 38
リコリス・リコイル 39

書き込みレス一覧

リコリス・リコイル 38
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-9bk+)[sage]:2022/08/13(土) 01:52:32.60 ID:VLk3TNew0
>>455
東京タワー 東京スカイツリー 恵比寿ガーデンプレイス 六本木ヒルズ
越谷レイクタウン駅 品川シーサイド駅 天王洲アイル駅 ユーカリが丘駅 たまプラーザ駅 コスモスクエア駅 

思いっ切りカタカナ語入ってるけどこれら全部定着してるやん
どうせあと十数年したら高輪ゲートウェイ駅も定着するからいい加減諦めなさい
そういうもんだし そういうもんだわ

>>529
富山出身の上田麗奈と福井出身の安済知佳がメインキャラで共演してる
ピーエーワークス制作の富山が舞台のサクラクエストという北陸感溢れるテレビアニメがあったな
これ以外に二人の共演作あるのかは知らんけど

>>504
どっかの漫画家かキャラデザみたいな名前じゃん?
リコリス・リコイル 38
600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-9bk+)[sage]:2022/08/13(土) 07:22:23.49 ID:VLk3TNew0
毎週ほぼ決まったように新人?誰?知らん別の人だと思った声とキャラ逆だろなどと毎回イジリのネタにされまくってる中で
こんなこと書いても他人に共感され難いかもしれないが
個人的には ここ10年近く1話から最終話まで自分が完走したテレビアニメのどれかにメインキャラとしてほぼ必ずいる人なので
別に大好きとか大ファンとかではないのに彼女が出演してると妙に根拠の無い安心感があってちょっぴり不思議な気分になるのだ
https://i.imgur.com/mFHOTEb.png
リコリス・リコイル 38
777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-9bk+)[sage]:2022/08/13(土) 10:50:55.92 ID:VLk3TNew0
https://www.youtube.com/watch?v=cce4dGr8M5I
https://www.youtube.com/watch?v=Mzm9IV5OmHI

こういうのを飯を食うかの如くパッパッと作れちゃう人本当に尊敬する
自分みたいなムサいオッサンは10回転生しても作れそうにないわ…
リコリス・リコイル 39
234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-9bk+)[sage]:2022/08/13(土) 20:51:56.56 ID:VLk3TNew0
今週放送された邪神ちゃんの釧路回でBS日テレで放送されたとき
Bパート終盤で道北の上川や留萌や宗谷で地震起きて緊急地震速報がテロったけど
こういうのは残したくなるw


>>214
https://i.imgur.com/mFHOTEb.png
前スレに貼ってあったが自分の中の安済知佳はこんな感じ

>>226
元ネタはパワポケの黒野鉄斎だっけ 
「悪の反対は善、善の反対は悪じゃ。正義の反対は、別の“正義”あるいは“慈悲・寛容”なんじゃよ」
リコリス・リコイル 39
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-9bk+)[sage]:2022/08/13(土) 22:58:47.27 ID:VLk3TNew0
ミスリードとか詐欺ビジュアルとか言ってる人いるけど
ああいうネタバレを回避したプロモーションで近年印象に残ってるのはゾンビランドサガ
ありきたりなゾンビサバイバルと見せ掛けて…いやあれにはまんまと騙されましたわ

>>234自己レス
言及されなかったキャラ

左中:安楽岡花火(クズの本懐 2017)
中中:菅原新菜(荒ぶる季節の乙女どもよ。 2019)
左下:古手川千紗(ぐらんぶる 2018)

どれも面白いけど人を選ぶ作品なので
リコリコで安済知佳を知った初心者のかたは無理して視なくても大丈夫です
あとは

左上:高坂麗奈(響け! ユーフォニアム 2015 - 2016)
中上:緑川真希(サクラクエスト 2017)
右上:チャイカ・トラバント(棺姫のチャイカ 2014)
右中:千種明日葉(クオリディア・コード 2016)
中下:メリイ(灰と幻想のグリムガル 2016)
右下:佑河樹里(刻刻 2018)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。