- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 09:56:10.45 ID:RMUOWi2R0 - アバンの挑発とそれまでの戦いが効いたんだろうけど今回のキルバーンは随分冷静でない感情的な様子だったな
それからアバンのお芝居はキルバーンもミストバーンの正体を知らないのが前提だろうけどよくあれだけでそれが分かったな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 09:58:18.40 ID:RMUOWi2R0 - 以前から時々言われてたアニメでのミストマァムの色が予告で明らかになったな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 10:02:58.14 ID:RMUOWi2R0 - >>334
アバン達の視点でミストバーンの正体については謎があるのが明らかだけどキルバーンの方はあるかどうかも分からないという違いだろう
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 10:11:32.78 ID:RMUOWi2R0 - >>360
キルバーン(ピロロ)は機を見て倒せるようなら人形のコアでバーンを倒すように命令されていたそうだから恐らくバーンの元に来た頃から仕込まれていたと思う
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 10:22:38.72 ID:RMUOWi2R0 - >>386
原作だと服や鎧の色はそのままだしそちらの方が自然だと思うがアニメのもこれはこれで良しw
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 10:26:50.59 ID:RMUOWi2R0 - >>389
あんなもんと言っても時々言われるけどピロロはかなり有能だと思う 単純な戦闘力で相手を叩き潰したがるタイプではないし本人は満足だったんじゃないだろうか
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 11:08:02.28 ID:RMUOWi2R0 - >>433
ハドラーが力を貸してくれた奇跡ということである程度融通を効かせてくれたんだろう 大体鎧の魔槍など顔は丸出しなのに基本的に呪文が効かないことになっているし ところでアバンはハドラーの灰に気づいてないのにバーニングクリメイションにアバンストラッシュで真っ向から勝負したのは ダメージを負うにしても突破できる可能性があるとの判断だろうな?
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 11:15:03.55 ID:RMUOWi2R0 - >>443
原作でのサブタイが「黒いマァム!」となってはいたな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 11:31:34.90 ID:RMUOWi2R0 - セリフだけでも十分想像つくとはいえ顔が見えない仮面ミストバーンや表情があまり変わらない素顔ミストバーンに対して
ミストマァムの表情の変わり方を見るとミストは感情が豊かな奴だと改めて認識するな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 11:57:33.55 ID:RMUOWi2R0 - 闘気でガードしつつ自ら突っ込んで炎を浴びる時間を最小限にして最後は予備動作まで含めたアバンストラッシュで突破というくらいのつもりかな
ハドラーの灰が無かった場合にどうなっていたかは分からないが キルバーンの方も偉そうなこと言っていたけどバーニングクリメイションはあまり使ったことないだろうし 決まった場合の威力は果たしてどれほどだったか本人もどこまで理解していたか
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 12:12:46.39 ID:RMUOWi2R0 - ザボエラは敵であるマァムに化けたり部下を自分の姿に変えたりしていたな
>>469 あれはポップがいるのを見てザボエラがその場の判断で行ってハドラーは見ていただけじゃないかな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 13:07:49.05 ID:RMUOWi2R0 - 次回予告は真バーンの顔を隠していたのが最大限のネタバレ配慮かな
>>495 マジレスすると自分の意志ではリミッター外せないし外したらマァムの体が傷ついてしまうから
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 13:43:02.09 ID:RMUOWi2R0 - 次回はミストマァムが楽しみだけど真バーン降臨となった時の演出も期待外れにしないでほしい
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 14:47:13.18 ID:RMUOWi2R0 - 限界が無いとラスボスを倒しても部下がザオリクで生き返らせないかという心配が出てくるからな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 15:01:14.44 ID:RMUOWi2R0 - ここら辺は作者がギリギリまでミストバーンの秘密に対する答えを隠そうとしていたのが見える
ミストバーンの「~大魔王バーンを殺すことなど絶対に不可能なのだ」から ヒュンケルの「お前が本物の大魔王バーンだ」までのやり取りなどはそのために不自然な言い回しになっていると思える
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 15:05:35.95 ID:RMUOWi2R0 - そういえば原作を読んでも不自然に感じていたがミストバーンがフェニックスウィングの名前を言って
ヒュンケルがミストバーンの正体を見抜いた時の心中でのセリフが一部改変されていたな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 16:31:09.71 ID:RMUOWi2R0 - 自分はマァムが嫌いではないけど嫌う人がいるのも分からなくはない
でも個人的にはミストマァムがあるだけでも大魔宮での戦いにいてくれて良かったw
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 17:52:54.94 ID:RMUOWi2R0 - >>604
装備のおかげで猛虎破砕拳が使えるようになったから装備入手だけと言われると少し違うと思う ある程度以上の強敵には当てるのがなかなか難しそうだけど
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 18:24:13.35 ID:RMUOWi2R0 - >>623
その前にアルビナスが一人でマァムたちを倒しバーンにハドラーを助けてくれるように頼むと言っていたことに対しての感想でもあるし その「私たち」にはダイも含まれてると思う あの時のマァムは予想外の力を見せられた動揺からかアルビナスを過大評価してると思う
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm)[sage]:2022/08/13(土) 22:02:20.58 ID:RMUOWi2R0 - >>668
「ボクはミストとは違う」 「聞きたいものだな。どこがどう違うのか」 というやり取りの時に聞いてたんだろう
|