トップページ > アニメ > 2022年08月11日 > gte3HyUe0

書き込み順位&時間帯一覧

230 位/2081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99da-R73R)
リコリス・リコイル 37

書き込みレス一覧

リコリス・リコイル 37
217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99da-R73R)[sage]:2022/08/11(木) 23:07:17.52 ID:gte3HyUe0
リコリスリコイルの錦木千束の銃のような弾はあるのか?
実際に撃たれたことのある海外タクトレ経験者が解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=qD4yFZ66AOI

(以下、引用)
訓練で的の横に立たされたことがあるが、銃口のほぼ前に立つと、発射されたときの衝撃波がパチンと頬を叩いて火薬の欠片が、その後、頬を…ッチ!っと擦っていく。
さらに150デシベルという肉体的苦痛の限界の音量も迫ってくる。
紙一重の弾よけをするには相当な勇気と戦闘経験が必要で、できたとしても弾一発が限度。

アニメでは弾頭が赤いフラットポイント弾を使用しているが、非致死性で命中率が悪く、着弾すると細かい粉になり、赤いインクが流れるという描写がされている。

いちばん可能性が高いのはシムニション弾と思われる。
シミュレーションとアミュニション(弾薬)の組み合わせの、この弾丸はペイント弾。

テネシーの訓練で実際に撃った感想としては、反動はガスブローバックより少し大きい程度。
発火式のモデルガンとほぼ同じ。パンッ!という凄く乾いた音がする。
実弾は2発撃っただけで耳栓が必要な程うるさいが、ペイント弾は耳栓なしでも撃てる。
弾詰まりしやすいのも特徴。つまり、ジャムりやすい。

当たると痛い。実弾と同じ火薬を使っているので当然だが。
左腕に食らったのだが、一週間経っても火傷のような痣(あざ)が残った上に、痛くて眠れなかった。
アニメでは当たったペイント弾の塗料が体中に飛び散る描写だったが、実際には弾着の周辺に少し塗料が付くぐらい。

もしもマスク無しの顔面や急所に当たったら、相手の戦意を奪える気はする。
直撃した時は激痛だが、跳弾で破片が飛んできたときも当たったと感じるほどの痛みはある。
千束の非殺傷銃撃を再現するとすれば、スライドのバネを弱くして火薬の量を調整すれば
このシムニション弾をベースに作れる気はする。
リコリス・リコイル 37
220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99da-R73R)[sage]:2022/08/11(木) 23:09:02.53 ID:gte3HyUe0
散弾も避けたらマドラックスになってしまう
リコリス・リコイル 37
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99da-R73R)[sage]:2022/08/11(木) 23:36:16.66 ID:gte3HyUe0
>>246
こんな夜中に女高生が歩いてたら
何も知らない警官に補導されそう
しかも銃刀法違反だしw
リコリス・リコイル 37
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99da-R73R)[sage]:2022/08/11(木) 23:49:29.87 ID:gte3HyUe0
>>273
いやリリベルかもしれんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。