- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 218
986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 01:49:56.46 ID:JaTOvtWT0 - >>983
そんなカツカツじゃないと思うけどな 俺は明日の前売り買ったけど、5日くらい前でも初日の午前中とれちゃうくらいだし むしろ会場行って当日券全部売れちゃってるくらい好調なら追い出されても本望やろ
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 16:17:36.71 ID:JaTOvtWT0 - >>110
俺がオススメしたいダイ展の内容殆ど豊永さんが言ってくれてて草 原作ファン、アニメファンそれぞれ満足する要素かなりある 行ける人は今後のダイコンテンツの為に 会場がすいてる時にでも行ってくれw
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 18:19:00.80 ID:JaTOvtWT0 - >>124
キルバーンはそういうぶっ込み系のは書いてなかったよ
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 19:23:00.81 ID:JaTOvtWT0 - レジのバイト君たちは都度交代しながら休憩してたよ、隣には運営の方がサポートしてたし
2~3時間休憩も無く並んでた俺らも頑張ったw
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 19:26:13.04 ID:JaTOvtWT0 - 割と細かく食材の設定あり
https://i.imgur.com/zt9ZFwV.jpg
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 21:06:43.79 ID:JaTOvtWT0 - >>141
マンキンみたいにひっそり終わったり からくりサーカスみたいにアニメ化飛ばずのパチンコ落ちしたのもあるし ダイは滅茶苦茶頑張ってるよね
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 21:08:12.93 ID:JaTOvtWT0 - そういやアバンの傘あったな
流石に買わなかったがw
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 21:09:40.20 ID:JaTOvtWT0 - >>152
クレカ一括か現金のみだから、レジとクレカ端末あればすぐ増やせそうだけどな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 21:31:11.92 ID:JaTOvtWT0 - >>155
買い物カゴは思ったわ、俺は結構色々買ったおかげかスタッフさんから渡してくれたけど、カゴが余ってる様子も無くて 結構な量をずっと手で持ってる人多くて大変そうだった レジ数、導線、カゴくらいは何とかしとかないと客が無駄なイライラ募らせるとおもう
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 22:25:55.78 ID:JaTOvtWT0 - >>159
ヒュンケル「いくらでも買いに来い、今日の俺は疲れを知らん…!」
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 23:06:42.69 ID:JaTOvtWT0 - 21円で何か買わせてくれそうなキング様優しいな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-htKK)[sage]:2022/08/11(木) 23:55:21.41 ID:JaTOvtWT0 - グッズ付き前売り券の
グッズのみ販売確かにやってたな 入場時もグッズ付きで入ってく人は確かに少なかった まあ値段が2倍に跳ね上がってたら少し手は出しにくいか
|