トップページ > アニメ > 2022年08月10日 > f/fNmOLm0

書き込み順位&時間帯一覧

282 位/2302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0)
【アニメ】それでも歩は寄せてくる 第1局

書き込みレス一覧

【アニメ】それでも歩は寄せてくる 第1局
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0)[]:2022/08/10(水) 00:07:15.72 ID:f/fNmOLm0
本屋のシーン
先輩:奇遇だな
歩:本当に偶然ですか?
先輩:お前と一緒にすんな!

とか、こういう細かい所が散々カットされてるから笑うとこ無くなってる。
作者が「君に中り」って本のパートをなぜ描いたかというと、その漫画のストーリーが自分たちの状況に酷似していることに気付いたうるしがアタフタし始めるっていうコミカルなうるしの可愛さを強調するためだったはず。
なのにそのやり取りをカットしてアニオリで歩に再び盗撮させるシーンを入れても意味がない。
ビデオ通話の時にその動画を送る所に繋げたかったのなら、そんなことする意味ないから原作通りにすればよい。

アニオリで猫のシーンの最後に歩が「先輩の好きな漫画知れてよかった」って言ってたから、アニメ制作陣は結局「君に中り」をそこに繋げたかったわけで、原作者の意図とはまるで違う。
アニメ制作側は原作のコメディ要素を削ってそんな感じで恋愛面を強調したいわけだけど、今のところ全話原作と違ってヌルい感じになってしまっていてつまらなくなっている。

たぶん女の人だろう、この手の甘い匂いのする改変をするのは。
男のスタッフならそうでもないはず。
【アニメ】それでも歩は寄せてくる 第1局
936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0)[]:2022/08/10(水) 00:36:52.32 ID:f/fNmOLm0
確かにそうですね。
ビデオ通話のシーンの歩からのメールは、原作では盗撮動画じゃなくて将棋に関する内容だった。
本屋で将棋の本をうるしにせっかく選んでもらったんだから、将棋に関するメールをした方がよっぽど歩の誠実さが増すはず。
それなのに盗撮動画を送るなんてアイデアでふざけるなんて女の人は考えないだろうし。
【アニメ】それでも歩は寄せてくる 第1局
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0)[]:2022/08/10(水) 21:39:39.89 ID:f/fNmOLm0
人気作は星5がリードして、アンチがそれに対抗する形で1を付けてくる。
ただそれをカバーしてくれるのが星4で、人気作は大体そのパターンで高水準を維持している。

星3っていうのは冷静に見て星つけている人がほとんどだから、そもそもどの作品でも数は多くない。ある意味誠実な意見でそういうマインドで評価する人は少数だから。

星1ってのは感情的な意見が多く、星2付けるくらいなら1を付ける奴がほとんどだから星2が多いのも珍しい。
つまり割と冷静に評価された結果が3と2。

だからここのパーセンテージが多い作品は駄作になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。