- 異世界おじさん 19bit級
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-gNZH)[sage]:2022/08/10(水) 09:12:59.02 ID:D7hLl6+G0 - >>87
あとは延期した2話分のタイミングと、原作をどこまで漏れなくアニメ化出来るかの2点だな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 218
880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-gNZH)[さげ]:2022/08/10(水) 09:14:07.18 ID:D7hLl6+G0 - >>864
その後のダイの強化度合を考えると、恐らく90台は行っているだろう
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 218
892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-gNZH)[sage]:2022/08/10(水) 10:29:37.82 ID:D7hLl6+G0 - >>881
そりゃあステータスが似たような数値な上で、ダイだけが「ここから紋章の力で倍化」 と明言されているから 双竜紋で更に跳ね上がるし、格差はえらいことになる
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 218
913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-gNZH)[sage]:2022/08/10(水) 13:36:44.06 ID:D7hLl6+G0 - >>901
技の質として超強化前のヒュンケルが繰り出すブラッディースクライドと大差ないだろうが、 あれを大魔王は指一本で止めていた訳で 暗黒闘気を繰る技術はミストを上回るようだから、多分足止めすらままならんと思うよ
|
- 異世界おじさん 19bit級
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-gNZH)[sage]:2022/08/10(水) 14:02:44.08 ID:D7hLl6+G0 - >>158
言ってしまえばビックリマンチョコやら正真正銘のガチャポンはガキンチョ御用達の娯楽だし、 ガチャポンにはセガ商品もあったから当然おじさんも知ってはいるだろ
|
- 異世界おじさん 19bit級
178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-gNZH)[sage]:2022/08/10(水) 15:46:10.98 ID:D7hLl6+G0 - >>176
他の角川産アニメは専用枠として放送日をそのまま食い込ませたりしてるようだから まあ大丈夫なんじゃねえか
|
- ポケットモンスター 71
36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e2-gNZH [118.22.124.181])[sage]:2022/08/10(水) 19:09:15.75 ID:D7hLl6+G0 - 地方リーグの上に四天王とチャンピオンが君臨するのはまだしも、地方リーグチャンピオン同士で競う
各地方のチャンピオンリーグという設定は無駄以外の何でも無かった
|