- Extreme Hearts(エクストリームハーツ)№2
953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-U2cK)[sage]:2022/08/07(日) 00:15:13.22 ID:30eImAcva - 露骨に人の嫌がる事をしておいて反応した相手にスルースキルが無いって言ってて笑うw
課金してまで嫌がらせをやる時点で、必死すぎやろw
|
- ルミナスウィッチーズ 【ストライク&ブレイブ】1575th JFW
607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-U2cK)[sage]:2022/08/07(日) 00:38:34.02 ID:30eImAcva - 歌うことが当たり前の世界観にせずに、いちから企画を立ち上げる展開はプラオレと同様だが
プラオレと違って、歌うことの意味をキャラたちが見つける展開を描いているのは好感が持てたわ(ちょっと粗いけど)。 プラオレは、キャラの歌う動機を描かないままライブさせてたから、ライブシーンのドラマとしての違和感が半端なかったし… 作品外の、商業的なアイドル要素いわゆる大人の都合的なアレで見ると、ルミナスもプラオレもどっちもどっちだと思うけどw 3人辞めていたりと、こっちのほうが闇が深い印象
|
- ルミナスウィッチーズ 【ストライク&ブレイブ】1575th JFW
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-U2cK)[sage]:2022/08/07(日) 01:29:10.08 ID:30eImAcva - >>608
スタッフは、あえてそういうツッコミネタとして、ライブを用意してたかもしれんけど、 劇中のライブに、キャラの心情が伴わないから、単に「見た目の同じキャラが歌って踊る」だけになってしまうし キャラへ対する好感度を向上させる要因にはならないんだよね。 キャラが陰ながら努力してたバックボーンがあっても
|
- ルミナスウィッチーズ 【ストライク&ブレイブ】1575th JFW
621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-U2cK)[sage]:2022/08/07(日) 09:07:49.69 ID:30eImAcva - >>613
劇中のライブ活動に対して、プラオレは「スポーツ振興」、ルミナスは「戦災の心のケア」、それぞれ社会貢献的な意味を持つけど、所詮、上の立場の人が勝手に決めたこと。 フィクションでは、それを実際に演る演者自身が歌う意味を見つけないと、演者は上司からの指示どおりに動く従業員と同じになってしまう。 企画は上が決めたことだけど、ルミナスの場合、上司から部下への価値観の押し付けではなくて、部下たちが歌う事に次第と価値を見出す構成になっているから プラオレと比較して、キャラにとって、ライブに対する価値比重が大きいし、歌う事が意味を持っている。 行動に対する社会的な意味の大きさではなく、その行動のキャラにとっての意味の大きさがフィクションでは重要な要素だと思う。 特にコレみたいにキャラを比重に置く作品では。
|
- Extreme Hearts(エクストリームハーツ)№3
27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-U2cK)[sage]:2022/08/07(日) 12:09:56.90 ID:30eImAcva - やっぱカラオケ代は経費で落ちるの?
|
- ルミナスウィッチーズ 【ストライク&ブレイブ】1575th JFW
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-U2cK)[sage]:2022/08/07(日) 13:59:46.91 ID:30eImAcva - >>634
ライブをどう扱ってるかの違いかもね。 「スポーツ振興」「地域貢献 」など、設定上どう取り繕っても、プラオレにとってライブはおまけ要素ってだけ。 まあ、こっちはライブの扱いの事を言っているのに、プラオレは本業(ホッケー)で楽しませてもらったから良いだろって ちょっとはぐらかされたみたいでモヤるがw 元よりプラオレってスポーツものとしても質が高いとは思えないけど、コレ話すと完全にスレ違いになるのでやめとくw
|