- オーバーロードIV 7骨目
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-sMW4)[sage]:2022/08/03(水) 00:32:30.20 ID:YlZNBTjd0 - >>358>>359
エランテルは王国の王直轄領だったのがナザリック支配下になった 王国は健在で、4期1話2話でアルベドが交渉しに行ったりフィリップが出てきているのが王国勢だよ >>363 自分は11巻かなり好きだけどね それまでのアインズ様魔王パートとモモンさーん英雄パートの両輪と構成が変わってるから、毛色が違って好まない人がいたのかも
|
- オーバーロードIV 7骨目
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-sMW4)[sage]:2022/08/03(水) 00:36:36.64 ID:YlZNBTjd0 - >>358
あと>>369に追加で八本指(セバスがツアレ救出の時に倒した連中や、4期でも出ているヒルマなど)は掌握しているので、王国の半分、裏社会はナザリックが掌握済なのと、精神の異形種、智謀の化物とされるラナー王女も掌握済(ラナーがナザリック入りを認められるための実力試験中)
|
- オーバーロードIV 7骨目
382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-sMW4)[sage]:2022/08/03(水) 00:51:25.18 ID:YlZNBTjd0 - >>375
少し違っていて、今回のアルベドとデミウルゴスの会話くらいでしか原作でも触れられてないから詳細は不明なんだけど、推測されるデミ案は 「王国を支配下に→帝国を支配下に(何ヶ月かかかる)」この予定で進めていて、それを、あえてアインズ様に動いてもらうとした場合の案として「帝国を支配下に(1ヶ月かかる)→王国を支配下に」という案もなくはなかったところ、今回の「帝国を支配下に(アインズ様がたった3日でやってくれました)→王国を支配下に」に変わった感じ
|
- オーバーロードIV 7骨目
504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-sMW4)[sage]:2022/08/03(水) 09:23:07.77 ID:YlZNBTjd0 - >>495>>501
対人交渉に関してはアウラの場合は見た目(種族、年齢)による印象の良さも大きいだろうね アインズ様なんか、よく分からんすごく高価そうな服や装飾品を身に付けた邪悪なアンデッドだから第一印象はとてつもないマイナスから入るしw
|
- オーバーロードIV 7骨目
737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-sMW4)[sage]:2022/08/03(水) 21:43:14.06 ID:YlZNBTjd0 - >>729
アルベドからたった3日らしいわよと聞いて、デミが目を見開いた後に、しかも死者は出なかったそうよと聞いて、開いた口が塞がらなくなって、アインズ様に対する畏怖とか尊敬で全身を歓喜で震わせつつ、帝国属国プランを任されてアルベドと共に少しばかりパンドラが羨ましいと零しつつ、アインズ様の期待と慈悲に応えるべくやる気再充填気合い十分頑張るぞ!って感じ
|