- ポケットモンスター 70
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-86Gc [126.208.244.80])[sage]:2022/07/31(日) 13:05:18.93 ID:54R13K4yr - 9 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 279d-C5dG [126.94.204.75 [上級国民]]) sage 2022/07/30(土) 17:16:33.16 ID:eZDM7lDy0
【2022年度 判明分】(1) 138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより) *97.5 トップガン マーヴェリック(7/25時点) *92.5 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(7/24時点) *45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点) *43.4 シン・ウルトラマン(7/24時点) *41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(3/21時点) *33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点) *30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より) *29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より) *28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより) *26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより) *23.2 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(7/24時点) *22.8 キングダム2 遥かなる大地へ(7/24時点) *21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点) *21.0 映画 五等分の花嫁(7/24時点) *20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点) *20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより) ドラえもん、ドラゴンボール見ちゃうとミュウ逆EVOが大成功の部類なんだな クレヨンしんちゃんがココと同じぐらい
|
- ポケットモンスター 70
345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-86Gc [126.208.244.80])[sage]:2022/07/31(日) 13:13:45.04 ID:54R13K4yr - >>343
他が衰退しただけなんだけどね ポケモンの場合はポケモンという素材の汎用性が強いから夏休みイベントと兼ねて展開できるのが大きいが映画はちょっと方向性がおかしくなって今だからな テレビアニメは冨安に任せて映画は矢嶋のXY作画でサンムーンや剣盾の映画をやれば良かったのをオリジナル路線に改悪したからスタッフが方向性に苦しんだように見える ココなんてポケモン映画ですらないし矢嶋オリジナルアニメて感じしかしなかった矢嶋も監督外されたからゲームやってなかったんだろうし 矢嶋の描くサンムーンや剣盾キャラが見たかった
|
- ポケットモンスター 70
348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-86Gc [126.208.244.80])[sage]:2022/07/31(日) 13:44:16.88 ID:54R13K4yr - >>347
OLMは細田や新海みたいな人材にでもしたかったのか? OLMてなんでポケモンの原作要素を無理やりいじくるんだろうな 許せるのはヒロシとイミテとナナコぐらいだよ
|
- ポケットモンスター 70
352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-86Gc [126.208.244.80])[sage]:2022/07/31(日) 14:17:46.83 ID:54R13K4yr - >>350
元からあんな体型
|
- ポケットモンスター 70
353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-86Gc [126.208.244.80])[sage]:2022/07/31(日) 14:21:37.96 ID:54R13K4yr - >>349
首藤はティラノザウルスの化石出して暴走する映画をやりたかったらしいからな ポケモンの世界とは何かてディグダの話しのフラグ回収を映画でやりたかったんだろうけど 伝説ポケモンをテーマにした映画にしてくれてのは理に適ってはいる 正直アニポケてセレビィが完結編みたいなもんなんだよな ユキナリは原作知ってる人ならオーキド博士と分かるからそれをどう纏めるべきか期待してたらラストシーンのみだったから肩透かしだったのも残念だった
|