トップページ > アニメ > 2022年04月08日 > h3sFHs+h

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001060000100000000130012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
今期アニメ総合スレ 2781
今期アニメ総合スレ 2782

書き込みレス一覧

今期アニメ総合スレ 2781
954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 04:19:00.18 ID:h3sFHs+h
魔法使い黎明期と骸骨騎士が
今期では数少ないクランチロール出資アニメでびっくり
どの辺が海外受けすると見なされているんだぜ
今期アニメ総合スレ 2781
972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 06:05:17.81 ID:h3sFHs+h
まちカド2期はなんか1期より作り手のやる気が低いと感じた

海外ライセンススタッフも少ないようだし
どうやら円盤時代によくあった
「2期は円盤売上が落ちるから、クオリティ下げた2期にする」という方向らしい
今期アニメ総合スレ 2781
973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 06:07:35.98 ID:h3sFHs+h
「RPG不動産、まちカド2期と、きららアニメ2本も同クールで放映するのはなぜか?」
という意見もあるが「海外配信狙いのRPGと
国内円盤狙いのまちカド2期」とちゃんと棲み分けがなされている

そして関係者のやる気は海外に売れそうなRPGの方にあるみたいだな
今期アニメ総合スレ 2781
981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 06:16:55.78 ID:h3sFHs+h
>>957
正直、パリピ孔明の描いている渋谷系、ヤンキー系、avex系の空気は
アニメファンには受け入れづらい物があると思う

アニメ史上、この路線で成功したのは頭文字Dくらいだろうか

ただ配信時代は東京リベンジャーズなどヤンキー系アニメの成功例が
出てきているのでライト層には通用するかもしれない
今期アニメ総合スレ 2781
982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 06:19:24.29 ID:h3sFHs+h
>>980
全く違うから、やる気も違って当たり前では?
どうして別々の関係者のやる気が同じだと考えるのか?

しかも芳文社という両コンテンツ共通の関係者はいるだろ?
芳文社が両コンテンツが競合しないよう調整している可能性は十分あるかと思う
今期アニメ総合スレ 2781
988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 06:34:57.17 ID:h3sFHs+h
>>983
「RPGとまちカドは棲み分けがなされている」
「RPGとまちカドは関係者が概ねは別」に矛盾はないかと思う

あなたは「バンダイの『戦闘女児アニメ』であるプリキュアと
タカラトミのは『戦わない女児アニメ』であるプリティーシリーズと棲み分けができている」
が不可能だと思ってるの?

関係者が共通してもいなくても棲み分けることはある
棲み分けは関係者が共通してるかどうかと関係なく起きることだ
今期アニメ総合スレ 2781
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 06:39:27.80 ID:h3sFHs+h
>>987
近年のラブライブがスーパスター、虹ヶ咲2で
中国人キャラをめっちゃ押してるのを知らないの?
中国市場を狙ってると思う
とても内輪向けアニメとは言えない

きららも国内向けのまちカドより、海外向けのスローループ、RPGの方が
力が入ってるようだし、内輪向け志向ではない
今期アニメ総合スレ 2782
96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 11:00:20.32 ID:h3sFHs+h
ヒロインたるものは久しぶりのパチンコメーカー幹事アニメらしい
でも今までパチンコ資本アニメだからって
特に作風が変わったものになったことはなかったかね
今期アニメ総合スレ 2782
285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 20:16:40.66 ID:h3sFHs+h
ヤングマガジン原作 みなみけ
ヤングマガジン原作 パリピ孔明

みなみけおかわりの主題歌「経験値速上々↑↑」
パリピ孔明の主題歌「気分上昇↑↑」

偶然なのかなー
今期アニメ総合スレ 2782
328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 21:52:34.79 ID:h3sFHs+h
オーバーロードと骸骨騎士の共通点

・主人公が骸骨
・ゲームの世界に閉じ込めれる系話
・主人公が楽勝な相手だろうと慎重に対処する
・主人公が冒険者ギルド的な所で活動する
・主人公を好意的に誤解する周囲
・主人公がコワ面とくだけた調子を使い分ける
・主人公が初めての殺人に罪悪感を感じない

骸骨騎士作者は否定しているが
どう見てもオーバーロードの二番煎じにしか見えないなー
今期アニメ総合スレ 2782
330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 21:54:36.46 ID:h3sFHs+h
パリピ孔明は孔明が現実的な策略を使うのかと思ったら
謎風水を使って「魔法で解決!」的な感じだった
まあ三国志演義の孔明もそんな感じなので間違ってはいないんだが…
今期アニメ総合スレ 2782
337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/08(金) 21:59:27.89 ID:h3sFHs+h
ただオーバロードとの相違点として
骸骨騎士には「高笑い」「金色に光る」など
黄金バット要素もあるかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。