- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 その9
885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-20GW)[sage]:2021/01/24(日) 13:12:08.99 ID:rrY4gnyc0 - というか、何でグループでやらなければいけないって固定観念に固執してるのがわかんね。
アイドルはやりたい、けどやりたい事はそれぞれ決定的に違うから互助しながら自分のやりたい事を貫くことのなにがいけないのか? グループでなければいけない、ラブライブに出ないといけない、を否定してるのがこの話のキモでは?
|
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 その9
888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-20GW)[sage]:2021/01/24(日) 13:18:59.16 ID:rrY4gnyc0 - それでもやっと見つかった侑(あなた)の夢を応援したいって気持ちは9人とも同じだから最後の曲は9人で歌うんでしょ。
メタ的なことを抜きにしても綺麗に纏まってると思うけどね。
|
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 その9
937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-20GW)[sage]:2021/01/24(日) 17:17:52.90 ID:rrY4gnyc0 - 一回グループでやろうとして失敗、解散まで行ったから。
その影響は果林回まで残ってて、既にソロで行くことは確立してるから。 もっと言うと中心人物で部長的立場のせつ菜とかすみがそう言う方針で決めたから。 以上。
|
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 その9
943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-20GW)[sage]:2021/01/24(日) 17:28:39.95 ID:rrY4gnyc0 - >>940
やりたい事を周りの為に押さえつけるのをヨシとしないのがせつ菜の考え方。 自分の大好きを叫ぶ為に人の大好きを押さえつけたくない。協調性の為に個性を潰したくないと言うのが彼女の考え方。 それを簡単に間違ってると言うのは勝手。一つの意見として間違ってないし、その中で彼女らは成長はしてる。
|
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 その9
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-20GW)[sage]:2021/01/24(日) 17:39:50.25 ID:rrY4gnyc0 - 言ってしまえば、穂乃果やチカみたいに周りを巻き込むカリスマがいないのがニジガクの特徴だと思う。
中心人物で一番キャリアがあるせつ菜が初手でその立場から降りたので引っ張って行く人が居ない。キービジュアルの歩夢は基本は従の人間で引っ張るタイプではないし。 とはいえ個人個人はキャラ立ってるのでソロとしては確立するんだよね。確かに今までのラブライブとは違うアプローチだしだからこそ外伝扱いなんだけど、そう言うとこが面白かったな、俺は。
|