- 蜘蛛ですが、なにか? 9匹目
38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/24(日) 09:31:33.69 ID:eeDGINPS - 多分既出だが
人間転生者パート多くね?多すぎね? 2期3期がないとあんま意味ない人間パートに時間割くより 最高に面白い(私見)ダンジョン序盤パート全力でやるべきじゃね?
|
- 蜘蛛ですが、なにか? 9匹目
80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/24(日) 11:19:09.38 ID:eeDGINPS - 確かに現実問題の実務的に
「美少女キャラ」を出したいなら人間パートをするしかないから そこは製作者側も悩んだ末の決断だろうけど それにしては混ぜ込み方が雑過ぎる 現状全く交わってないし今後も交わる予定がないから 一話のAパートとBパートが全く違うアニメの話になっとる やるやらやるでじゃーもっと交わる様にしなきゃならんのに 完全に個別で描いとる
|
- 蜘蛛ですが、なにか? 9匹目
96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/24(日) 12:18:04.66 ID:eeDGINPS - 人間パートで「龍にはこんなにすごいのがいる」ってのを示唆するのが伏線なのかネタバレなのか
個人的には見せなくても良い情報だったとは思うけどな
|
- 蜘蛛ですが、なにか? 9匹目
133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/24(日) 16:36:12.03 ID:eeDGINPS - なろうでは蜘蛛子がピンチから脱したり進化する時とかの
「これからどうなるんだろう?」って時に次の話が人間パート しかも2カ月も3カ月もそれが続くもんだから批判やストレスがあった 書籍では人間パート始まっても読み進めていけば蜘蛛子パートが始まるし ちょっとした不自然な描写があったりして考察の材料になっていたからストレスが少ない コミカライズは人間パートバッサリ切って「最高のコミカライズ」とまで称賛されている ではアニメでわ?って事になる訳だが、25分程度の時間で8分〜10分人間パートと蜘蛛子パートが 1話1話でミルフィーユ状態、それで1週間待たされる、ある意味じゃなろうより質が悪い 俺のやり方が正しいとは言わんが例えば3話までは蜘蛛子パート全開にして4話辺りに人間パート差し込んでみたりして まとめてしまった方だ良かったように思う、なにもアニメ1話をぶつ切り同時進行にせんでも
|
- 蜘蛛ですが、なにか? 9匹目
239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/24(日) 23:08:39.11 ID:eeDGINPS - いや流石に「全く意味のない伏線まみれ」では作品としてどうなのよ
で、あくまでも目測だが、絶望的に意味が発生するところまでいかないしいけない 無理くり行かせたらもうどうにもこうにもならん大改変になる 原作通りにやってぶん投げて2期3期を望む作品なんて山ほどあるが この作品に関して言えばそういう問題ですらない、「全く意味が分からない」って事になる ストーリーラインが全く見えないんだから
|