- ワールドトリガー 2ndシーズン Part66
327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a792-Jq7D)[sage]:2021/01/24(日) 10:37:46.78 ID:4V6oSdZP0 - ウェンソーの動きが等速円運動とかどうにかして欲しいわ
コピーにしても少しずつずらすとかでましにできるだろうに あんなんじゃその軌道にバイパー撃てば終わるやんけ 相変わらず敵と相対してんのにゆったりゆっくりしゃべって緊迫感がない 東映ってこの手の尺稼ぎばっかしてるから麻痺してんのか? ひでぇとはまだ思わんけど気になる部分がチョイチョイ増えてきたわ
|
- ワールドトリガー 2ndシーズン Part66
348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a792-Jq7D)[sage]:2021/01/24(日) 11:24:31.51 ID:4V6oSdZP0 - 東映ってデジタル技術があんま導入できてなさそう
|
- ワールドトリガー 2ndシーズン Part66
415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a792-Jq7D)[sage]:2021/01/24(日) 13:42:16.09 ID:4V6oSdZP0 - 今回のバトル自体はミデンの強さを見せるもんなんだから別に余裕で良いんだよ
|
- ワールドトリガー 2ndシーズン Part66
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a792-Jq7D)[sage]:2021/01/24(日) 21:24:55.93 ID:4V6oSdZP0 - 3シーンで使いまわしてんのにそこぐらい気合い入れて描けよ
|
- ワールドトリガー 2ndシーズン Part66
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a792-Jq7D)[sage]:2021/01/24(日) 21:29:56.85 ID:4V6oSdZP0 - >>532
レンズ離れすぎだろ レンズを目に重ねようとして描くとか素人かこれ
|
- ワールドトリガー 2ndシーズン Part66
565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a792-Jq7D)[sage]:2021/01/24(日) 22:43:10.82 ID:4V6oSdZP0 - つーか東映はもっと危機感持つべきとも思うが
昔みたいにドラえもん系統のアニメは多くないし ワンピみたいな取りあえず毎週放送することが 目的でクオリティは二の次の作品は減ってくる 東映はやめてくれなんて声がちらほら出てくる状況をどう思ってんだろ
|
- ワールドトリガー 2ndシーズン Part66
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a792-Jq7D)[sage]:2021/01/24(日) 22:55:53.51 ID:4V6oSdZP0 - すでに終わった死体を動かして金稼ぎしてるドラゴンボールも東映だったか
おばあさんの声優にクソッタレだのなんだの言わせ続けて大したものだ
|
- ワールドトリガー 2ndシーズン Part66
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a792-Jq7D)[sage]:2021/01/24(日) 23:07:03.05 ID:4V6oSdZP0 - >>576
漫画の方なら横長のコマになってて効果戦も横に走っていて 一つ一つの刃が連続で出てくる感じが出ている 音もそうなってる アニメの方はカメラ寄って刃が出きった停止場面だけ カメラワークと刃の出るタイミングだけでいくらでもカッコよくできるのに キメの場面でコレだからな やる気ないのか 漫画の方がよほど動きを感じる
|