- 装甲娘戦機 ☆1
795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/14(木) 04:17:18.79 ID:FdFsf5jU - >>789
カップ麺の出先が謎だったけど基地に工場があるんじゃないの? 肉と魚は狩猟でしょ 人間絶対数が少なくて自然が多いし
|
- 装甲娘戦機 ☆1
796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/14(木) 04:19:11.79 ID:FdFsf5jU - >>794
サヤカさんは異世界人だから兄はないでしょ 単に憧れてただけだと思われる
|
- 装甲娘戦機 ☆1
835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/14(木) 11:13:56.94 ID:FdFsf5jU - >>807
檜原村と日原は違うぞ 檜原村は三頭山とかがあるところ 日原は曇取山麓の奥多摩町 奥多摩町はダムがあり電車もきてる
|
- 装甲娘戦機 ☆1
836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/14(木) 11:18:32.97 ID:FdFsf5jU - >>833
ゴールドクロスはまだしもブロンズクロスは意味があるのか? とか35年前まえから語られた内容だな
|
- 装甲娘戦機 ☆1
841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/14(木) 11:31:27.33 ID:FdFsf5jU - >>839
俺の記憶だと うる星やつらでラムや弁天が戦闘モードになったのが元祖だと思われる それ以前の70年代はセイラさんも普通の戦闘スーツだった うる星が1980年でガンダムが1979年 スターウォーズとかでもギリギリその手の格好にはなってなかったかもしれない
|
- 装甲娘戦機 ☆1
847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/14(木) 12:04:31.66 ID:FdFsf5jU - >>846
しょせんは巻き込まれ傭兵なんだから アムロがガンダムで逃亡したみたいな事は日常的に起きてるはずだけど 今回みたいに5人いりゃ必要数だけ狩ってコアをトレードでもしたほうが安全安心な気がする
|