- 装甲娘戦機 ☆1
830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/14(木) 10:46:26.05 ID:2hIxFK1D - >>827
わからんが作ってたのはおそらくLBXマスターコマンド(AIで自動で動いて盗聴や破壊工作、ハッキングなどをする機体) 原作ではリニアを暴走させてたぐらいだしミメシス対策の電磁波バリアをぶっ壊すことも余裕 大体次の話の予想はつくな
|
- 装甲娘戦機 ☆1
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/14(木) 11:21:33.00 ID:2hIxFK1D - ビキニアーマーとかはドラクエ初期からあるから起源を辿ればもっと前になりそうだ
確かにアーマーの面積が狭い方が強いのはおかしいと言う感性を持つ事は大事なんだがそれは装甲娘に限った話ではない
|
- 装甲娘戦機 ☆1
856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/14(木) 12:41:33.03 ID:2hIxFK1D - >>851
アプリの方がパンツに長けてるぞ パンツを勝手に借りられた事にキレて喧嘩して裏切ったりそのお詫びにクリスマスプレゼントにパンツを送ったりする そしてご来光は主人公のパンツで行う
|
- 装甲娘戦機 ☆1
864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/01/14(木) 14:27:03.11 ID:2hIxFK1D - >>855
1話で上官達は全員死んだのではなかろうか 時空震は原爆みたいなものと考えよう 直撃はどうあがいても死ぬから諦めるしかない物としてそれ以外の攻撃を防ぐメリットを考えて拠点を建ててると考えるのが1番納得いく インフラとかは壊滅してて水とコアクリスタルで賄える電力以外は尽きれば現地調達しかないっぽい
|