- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 21
975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 02:31:26.42 ID:YhvcZn5C0 - >>858
こころのバランスの影響じゃない? パラディンが戦士のこころ装備できないとなんだかなーってゲーム設定だし
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 21
977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 02:38:05.72 ID:YhvcZn5C0 - >>960
こういうの見るだけでwkwkする にしても鬼岩城ってプラチナキングかな?一気にレベル上がりまくりだなw ポップはメドローア覚えたから分かるけど
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 16:19:27.04 ID:YhvcZn5C0 - デパート編はアニオリ満載にしてほしいなぁ
序盤駆け足にした分じっくりやって欲しい フレイザードでガッツリ盛り上がった後だし 武器や防具だけじゃなくて他のアニオリ店も回って欲しいわ 道具屋とか飲食店とかぱふぱふ屋とかいろいろ出てきてほしい
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 16:26:12.35 ID:YhvcZn5C0 - >>272
ダイ大でグロいシーンってそんなあったっけ? 正直全然思い当たらん マリン顔焼きとかヒュンケル溶岩漬けとか 状況だけ見るとグロいんだけど絵がグロさを出してなくてちょっと黒いスミがついた程度にしか見えないから 結局グロいって感じじゃないし いい意味でグロさを前面に出さない少年漫画的な絵だと思う 呪術とかチェンソーとか最近本当にグロいのが連載されてるのもあるかもしれんが ヒロアカやワンピですらダイ大より大分グロいしな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 16:27:36.20 ID:YhvcZn5C0 - あ、そうだ
鬼岩城編でミストバーンに捕まったヒュンケルの目玉が飛び出しかねない状態になってるのは そこそこグロめに当時見えた気がする
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 16:30:47.39 ID:YhvcZn5C0 - ABEMAってタイムシフト視聴とかコメントとかってあるの?
コメント系とかなかったら普通にアマプラでええやんってなるし
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 16:37:01.11 ID:YhvcZn5C0 - >>292
いつのまにか変わったんだな。昔封神演義をイライラしながら見てた時はコメントなかったわ
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 18:14:56.43 ID:YhvcZn5C0 - >>315
原作パシッ→ビビッ、ググッ→カッ アニメ パシッ→カッ だよね。これみると原作でも溜めはあるなー
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 18:19:25.50 ID:YhvcZn5C0 - >>342
パワー クロコダイン>ハドラー 実力 紋章ダイ>ハドラー>クロコダイン>紋章なしダイ 紋章の力を自由に使えないうちにって事でしょ要は クロコダインがダメだった時点で総力をもってってハドラーは思ってたけど バーンのせいでヒュンケル単体でって事になったしな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 18:25:19.31 ID:YhvcZn5C0 - 力 クロコダイン>ハドラー
剣技 ヒュンケル>ハドラー 知力 ザボエラ>ハドラー 全て バラン>ハドラー 全て ミストバーン>ハドラー ここは分かるけどフレイザードがハドラーより上って何だろ?
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 18:41:55.18 ID:YhvcZn5C0 - >>354
最後までかどうかはまだわからん 最初から最後まで駆け足だった封神演義を代表とするゴミリメイク作品もあるし ハガレン、遊戯王、ハンターハンターみたいに1期でやった部分だけ駆け足でやって 初めてやる部分はちゃんとじっくりやるタイプもあるし
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 18:48:47.09 ID:YhvcZn5C0 - 修行回好きだから時間取ってやってほしかったなー
アバンの授業とかもっとアニオリ見たかったぐらい
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 20:14:57.76 ID:YhvcZn5C0 - ダイとレオナとアバンフローラの子供が同世代になってしまうのかw
親同士が親子みたいな差なのに
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 20:31:48.69 ID:YhvcZn5C0 - >>460
なんとなくダイ大でマザーというとポップのママンのイメージ 漠然とした死を怖がる子供ポップとそのママンのシーンで
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 23:03:13.11 ID:YhvcZn5C0 - >>520
もうメラゾーマ覚えてるしあとは集中力とメンタルじゃない? イオナズンやベギラゴンまで卒業に必要とは思わないな どっちかっていうとそれこそルーラみたいな補助呪文でしょ ベギラマイオラ辺りは覚えさせるかもしれんが
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 23:33:31.65 ID:YhvcZn5C0 - ギラ系が最強設定なんてあったか?
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 23:40:26.27 ID:YhvcZn5C0 - >>538
そういうのは合ったけど別に最強設定はないと思うんだが 実際最強なのはメラ系だしなメドローアとカイザーフェニックスで バーンがイオナズンやベギラゴン使わない時点で別に最強設定はないでしょ あくまで用途によって使い分けるだけ
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 23:47:49.60 ID:YhvcZn5C0 - >>546
マリンかエイミが使ってなかったっけ? ってかダイも使ってた気がする
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 23:49:12.47 ID:YhvcZn5C0 - >>547
構えの時はともかく普通に両手で使える状態でもベギラゴンもイオナズンも使わなかったんだが >>549 アポロはメラゾーマだった気がする
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 23:52:20.06 ID:YhvcZn5C0 - ギラ最強派ってよくわからん設定作るよね
別にギラ最強でも何でもないし中盤以降大して活躍してないのに 序盤〜中盤のベギラマ、ベギラゴンの印象だけで話してる感がある
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-mTvk)[sage]:2020/10/18(日) 23:56:00.20 ID:YhvcZn5C0 - >>566
使い続けないといけないからMP消費量少ないヒャダルコがいいとか
|