- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 21
985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 03:26:29.72 ID:4EkF8QoC0 - >>982
たとえおまえが望まぬとも 人々はおまえをこう呼ぶだろう…小さな勇者>>982と…!!
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 14:01:53.05 ID:4EkF8QoC0 - バルジ島での総出撃の際に、
お前には別にカール王国を攻めてもらいいたいのでそっちに行ってくれとバランに指示して たったいま「残る全軍で出撃」と言っただろ!とツッコまれた時の ハドラーの胃がキリキリしてる感たまらんなあ
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 14:24:08.72 ID:4EkF8QoC0 - >>206
そういう性別による細かい描写は時代と共に変化するな マァムと初対面した時のダイの「女の子なのに強いんだね、キミって」も 昔の感覚だとごく普通の台詞だが、たぶん今は「女の子なのに」の部分は削られるだろうな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 14:26:44.82 ID:4EkF8QoC0 - >>207
スタッフはそのつもりでいる そのためのガチガチのメディアミックス&ゲームコラボ展開よ 金と人気、両方が無いと長期アニメは無理だしな
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 14:43:16.43 ID:4EkF8QoC0 - >>227
大人になってから読むと、この中間管理録ハドラーが面白過ぎる 子供の時はただ「悪いやつらの会議」としか思わなかったのに
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 16:07:16.19 ID:4EkF8QoC0 - >>251
まあ今回の鬼滅の映画、一応PG-12指定だからなあ PG-12の映画ってけっこう審査ガバガバで、 別のPG-12の洋画だと蛍光灯の破片が目玉に刺さるグロ描写とか平気であったりする
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 16:11:32.15 ID:4EkF8QoC0 - >>264
フレイザードって女に容赦無く顔面火傷負わせたりとクズ悪役ではあるが、 同時に、女でも一切の油断・偏見を持たずにマァムのとっさの機転を 「あの女、中々やるな」と素直に褒めたりとそういう意味ではフェアな奴ではある まあ性別の概念なんて奴には希薄なんだろうけども
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 16:15:34.82 ID:4EkF8QoC0 - 今は異世界ファンタジーでデパートなんて普通なんだけども
当時はそういう異世界で日常あるあるを溶け込ませる描写自体が新鮮だった DQ4で初登場した、パネルを踏んで動くエレベーターをデパートで使うアイデアも上手い ダイ大はこういうのが楽しい
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 16:19:46.61 ID:4EkF8QoC0 - ドラゴンキラーをオークションで落札した商人?のおっさんが
「財テクのために買うたんや」とか言ったり色々生々しかったw
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 17:11:10.57 ID:4EkF8QoC0 - >>301
こういう煽りにマジで反論しても無駄だよ わかって言ってる可能性もあるし
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 17:21:23.02 ID:4EkF8QoC0 - ガーゴイルの件は描写自体が削られてるので、意見としては一理アリ
ただしアバンストラッシュ初披露に関しては原作からしてこんな軽い描写なので、文句言うのは筋違い https://i.imgur.com/lDGqL04.jpg
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 17:33:03.46 ID:4EkF8QoC0 - 木の棒でこの威力!からのハドラー戦での本気アバンストラッシュ、
そして紋章発動verの(未完成)アバンストラッシュと段階を踏んで3回見せてくれるから楽しみ
|
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-bp+v)[sage]:2020/10/18(日) 17:46:29.19 ID:4EkF8QoC0 - >>323
いやいやここのスレ、散々っぱら1・2話の議論で 原作とそっくり同じにすればいいのに余計な事すんなー!の レスも沢山飛び交いましたので…
|