トップページ > アニメ > 2020年10月18日 > 0oaqVMjH0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/3437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001117310032110010130127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)
魔女の旅々 part8
魔女の旅々 part9

書き込みレス一覧

魔女の旅々 part8
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 04:45:19.50 ID:0oaqVMjH0
>>276
なんでどうやって助ける、て意見があるけどそれを上手くやってみせてこその物語であり作家の腕、てやつだよな。
それやらないで落ちをつけずに投げっぱで逃げてるだけでただただ稚拙な印象。
魔女の旅々 part8
284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 05:03:03.56 ID:0oaqVMjH0
>>280
1話でせっかく師匠との戦闘シーンとかも入れてるのにそういう描写ないと魔女である必要性ないよな。
魔女の旅々 part8
304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 06:09:40.19 ID:0oaqVMjH0
>>302
勢いある言うより炎上の類いちゃうのんこれ。
魔女の旅々 part8
351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 07:04:05.96 ID:0oaqVMjH0
>>338
漫画版でこりゃだめだって、主人公に自責の念吐かせたり改変してるのが答えだと思う。
魔女の旅々 part8
359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 07:11:59.50 ID:0oaqVMjH0
>>357
だからそれのどこが面白いの?もっと具体的に。
魔女の旅々 part8
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 07:17:49.17 ID:0oaqVMjH0
>>363
いや俺わからん。せめてアンカつけてくれる?
魔女の旅々 part8
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 07:24:35.70 ID:0oaqVMjH0
>>368
イレイナの全身なめ回す描写あったんでこいつも力ずくでどうにかしてやろう、て思ってたら超常の魔女様だったんでアテが外れた。
魔女の旅々 part8
399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 07:42:02.80 ID:0oaqVMjH0
>>393
魔女でもピンきりなんだろ。
イレイナは割れた食器元に戻す荒業見せたから「こいつやべぇ」ってなったんじゃない?
魔女の旅々 part8
405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 07:47:32.09 ID:0oaqVMjH0
>>398
ホウキ持って空飛ぶだけなら見習いでも出来る描写されてるやん。
花畑の方は最初からあれで主人公は安全圏に置かれるわけだから卑怯な設定だな、て印象。
魔女の旅々 part8
415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 07:54:15.53 ID:0oaqVMjH0
>>400
しかもわざわざ救いのないエピ二つくっつけて持ってきて、漫画版みたいな改変もせず、見事なやらかしだな。
「俺なら面白く出来る!」ってイキっちゃった?
魔女の旅々 part8
442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 08:13:24.31 ID:0oaqVMjH0
>>434
あれはまだマシたろ、出てくるやつら図々しい事考えてるクズばっかりだし。
魔女の旅々 part8
449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 08:20:03.60 ID:0oaqVMjH0
>>443
原作ではニナが大人だったからイレイナに助けてと言わなかったから理論もまあわかるけど、子どもにしちゃったからなぁ。
児童虐待を目の当たりにして自殺の危険性すら気づいているのに、スルーして逃げちゃう主人公には嫌悪感しかないわ。
魔女の旅々 part8
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 08:44:19.30 ID:0oaqVMjH0
>>461
だったらイレイナ男でよくね?てなるし、別に人間じゃなく鳥か犬猫でかまわんのじゃね、て話になるけど。
三話はイレイナがエリート魔女さんである事がむしろ叩かれてる要因になっちゃってるし。
魔女の旅々 part8
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 09:26:07.59 ID:0oaqVMjH0
>>480
それ君が足フェチなだけやん。
世の男の大多数はおっぱい大正義マンだし。
魔女の旅々 part8
770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 12:32:26.96 ID:0oaqVMjH0
>>761
あの思わせぶりな煙突の煙の場面で見た人は誰だってあのせいで被害拡大だと思うし、最後のゾンビ軍団も謎だしなによりあれでイレイナが結局お花畑放置はヘイト集まるだけ。
後半もニナとエミルの年齢逆転もイレイナに放置はないんじゃない?にしかならんし、アニメスタッフの暴走が目立つな。
魔女の旅々 part8
791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 12:49:51.82 ID:0oaqVMjH0
>>779
イレイナの師匠はどっかの国の役職に就いてたみたいだし、なんらかの責務みたいなのはあるんじゃね?
魔女の旅々 part8
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 12:55:13.24 ID:0oaqVMjH0
>>784
必要な説明省いて思わせぶりカットで察しろ、てやって失敗してる典型やろ。
とくにAパートはみんな理解できてない、しようがない。
魔女の旅々 part8
811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 13:02:43.22 ID:0oaqVMjH0
>>799
擁護派が話すり替えてるが、別にみんなバットエンド自体を否定してるわけじゃないよ。そこに至る過程(イレイナの行動とか)がおかしい、てだけ。
魔女の旅々 part8
869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 13:54:13.86 ID:0oaqVMjH0
>>817
イレイナの行動だけで言えば前半は毒花の運び屋やっちゃったんだから、最後にせめて門番のおっちゃんに「あの兄ちゃん花畑に捕まりやしたぜ」て通報するくらいはするべきだったんじゃね。
後半も「結末を知りたくもありません」てなんだよ、自殺の可能性に気づいたんなら取って返して安否確認してやれよ、結局逃げてるだけじゃん、て印象しか持てんのよ。特にニナを子どもにしちゃったんなら。
それらをそんな必要ある?てのは非人間の発想としか思えんわ。
魔女の旅々 part8
899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 14:43:43.73 ID:0oaqVMjH0
>>896
それは後でやるらしいよ。荒れる内容らしいけど。
魔女の旅々 part8
921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 15:33:49.00 ID:0oaqVMjH0
>>917
別にみなし子設定でいいのに、なんで奴隷制度みたいなの作っちゃったんだろ。
あれだと世界設定自体が重くなっちゃうし、それを中世世界のリアリティーていうんならじゃあ昔はあんな魔女がウヨウヨいたん?としかならん。
魔女の旅々 part9
18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 18:49:19.30 ID:0oaqVMjH0
>>12
旅立ってから3年経ってる設定だったんじゃね?
魔女の旅々 part9
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 20:27:47.94 ID:0oaqVMjH0
AAにある「これが斬新な切り口だ、と思っている連中がいるかもしれんがたんに先人たちがみんな思いついたけど下らないからやらなかっただけだ」ていうまんまな話だった。
魔女の旅々 part9
131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 21:13:27.38 ID:0oaqVMjH0
>>122
いやはっきりイレイナが悪党だったらこっちも割りきれるんや。
むしろ一般の傍観者だから余計質悪いんよ。
魔女の旅々 part9
134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 21:15:14.70 ID:0oaqVMjH0
>>128
それ逃げてるだけやん
魔女の旅々 part9
138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 21:17:20.68 ID:0oaqVMjH0
>>133
別に君に反論してるわけじゃないよ。
俺なりの感想言っただけ。
魔女の旅々 part9
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-sts+)[sage]:2020/10/18(日) 23:30:14.86 ID:0oaqVMjH0
この先自分がいらんちょっかい出したばっかりに事態を最悪にしちまうエピもあるみたいだけど、だったらそっちを先にやるべきだったよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。