- 恋する小惑星(アステロイド)★11
518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652c-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 18:02:13.06 ID:6OdtXn/n0 - アニマエールだとメイド喫茶バイト回がカットされて残念だけど本筋と尺的にしゃーないよねって納得できたな
恋アスアニメは自分的に原作で好きだったシーン、印象に残ったシーンのことごとくが各エピソードでカットされまくったから 本当に頭に残らないアニメになってしまった ギャグシーンはすずネタはやたらと残されたけどあれ結構人選ぶよね
|
- 恋する小惑星(アステロイド)★11
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652c-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 19:07:50.68 ID:6OdtXn/n0 - >>526
ちょうどおあつらえ向きに天文学者はいるんだよね 遠藤先生たちと一緒にきらチャレ出てたあの 今後絡んでくるのかな
|
- 恋する小惑星(アステロイド)★11
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652c-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 20:28:15.06 ID:6OdtXn/n0 - 結局のところ、もしQuro先生のやりたいことが天文に限らず
地学部のいろんな分野交えた日常コメディだったとしたら アニメの監督たちがやりたいこととかみ合ってなかったんかなって
|
- 恋する小惑星(アステロイド)★11
579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652c-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 22:56:29.36 ID:6OdtXn/n0 - なんか芳文社や周りのプッシュがすごいアニメはあまりうまくいかず、
逆にあまり期待されてない感の作品のほうがヒットしてる気がする まぞくアニメの時のやる気なさといい、スロスタとゆるキャンが同クール放映だったときの扱いの差といい
|