トップページ > アニメ > 2020年03月21日 > S/5ZYlG+0

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/2795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300000100100000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-cULp [14.11.166.192])
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b0-cULp)
【アズレン】アズールレーン part32
ダーウィンズゲーム 9ゲーム
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト206通目

書き込みレス一覧

【アズレン】アズールレーン part32
797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-cULp [14.11.166.192])[sage]:2020/03/21(土) 00:00:14.40 ID:S/5ZYlG+0
肝心の共闘シーンが少なくて草も生えない
長門の全砲門発射ぐらい再現して(;´・ω・)
【アズレン】アズールレーン part32
806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-cULp [14.11.166.192])[sage]:2020/03/21(土) 00:08:07.67 ID:S/5ZYlG+0
エンプラがミサイルもろとも自沈したもんで瑞鶴ががなんとかした印象強かったね

あとビスマルクのあの扱いはどーなん?
ピュリっちよりはましだけど
【アズレン】アズールレーン part32
818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-cULp [14.11.166.192])[sage]:2020/03/21(土) 00:22:20.49 ID:S/5ZYlG+0
KAN-SEN的にはV2だけど実際はICBM的な何かだと思う。オロチは現代のイージス艦感あるしなあ

オイゲンは思わせぶりなセリフ多いけど実際は裏表無いんでほぼビスマルクの意向通りの行動してたんじゃ
まあオロチの技術パクろうとしてたけどね
ダーウィンズゲーム 9ゲーム
214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b0-cULp)[sage]:2020/03/21(土) 01:02:21.16 ID:S/5ZYlG+0
演出が下手でわかりにくかったけど王は既にワイヤーで作られた結界内に捕らえられてたんで
蜘蛛の巣にかかったようなもん
ダーウィンズゲーム 9ゲーム
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b0-cULp)[sage]:2020/03/21(土) 01:23:25.86 ID:S/5ZYlG+0
シュカは原作1話であれ?筋力も上がってる?って描写が一コマだけだがあったけどね
アニメ化したらほぼネビュラチェーンだったという
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト206通目
685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-cULp [14.11.166.192])[sage]:2020/03/21(土) 01:34:47.89 ID:S/5ZYlG+0
まあ鬼太郎で原作デビルマン展開やる意味あったのかなあとは思うわ
暗い展開はむしろ好きなんだけど結局収拾つけられずにブン投げそうでな
【アズレン】アズールレーン part32
854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-cULp [14.11.166.192])[sage]:2020/03/21(土) 07:59:23.45 ID:S/5ZYlG+0
これまでも言われてるけど戦闘をCGじゃなくて手描きの人海戦術でやると破綻するってのと
脚本は大事ってのは一応教訓になったかな(歴史は繰り返す

できれば体力がある制作会社にスケジュールに余裕を持って作ってもらおうということでひとつ
【アズレン】アズールレーン part32
871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-cULp [14.11.166.192])[sage]:2020/03/21(土) 10:53:34.37 ID:S/5ZYlG+0
QEと長門の密談とか(個人的にはこれ交渉相手がビスマルクだと思ってた)
ビスマルクとオイゲンのやりとりとかがちらっとでも幕間に入ってたらそれなりに共闘も納得いったかも
綾波が重桜エース陣説得するとか、まあやりようはあったよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。