- ドラえもん 146
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/01/15(水) 00:09:30.28 ID:pjyjdvnW - >>661
うんかなり気合い入れてる
|
- ドラえもん 146
667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/01/15(水) 00:11:57.65 ID:pjyjdvnW - >>663
というか若いやつが真似しているのを見たことがない
|
- ドラえもん 146
668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/01/15(水) 00:19:25.95 ID:pjyjdvnW - 本当にわさドラって世間だと定着してるのかな?
映画は結構な数入るけれど… あの声出すのって実はスゴく難しいんだよ 昔はダミ声出せば大体が真似れた 今は鼻声で喉をかふぁ〜って感じにして腹から声を出さないとなかなか無理な声 あの声を真似している人は正直凄い どうやってあの声を出してんだ水田わさび
|
- ドラえもん 146
670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/01/15(水) 00:35:10.78 ID:pjyjdvnW - 数年前にサタスマで新旧ドラえもん映画特集していたときは木村ジャイアンがわりと好感触だった
あの新大魔境って女性人気があるみたいだね 今年のゲスト声優って誰なんだろ 宝島でシルバー役演じていた大泉洋は大分早いうちから発表していたよな
|
- ドラえもん 146
674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/01/15(水) 00:39:45.99 ID:pjyjdvnW - >>671
そう、真似しにくいのがなかなか定着しない原因 モノマネ番組も少なくなったからね
|
- ドラえもん 146
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/01/15(水) 08:09:00.33 ID:pjyjdvnW - わさ声は親が真似しにくい
これだと子供は真似しない 親をみて真似するんだから
|