- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 13:19:26.91 ID:ZmXn0A6Sa - 少なくともねこ娘がアニメでは半妖怪と明言されたことは一度も無い
半妖怪なんてドラマ性のある設定のキャラが2人も居るとネタ被りで扱いづらいだけだし、ねこに関してはずっと純妖怪って事で統一していいやろ
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 15:13:15.28 ID:ZmXn0A6Sa - >>680
妖怪大裁判に関しては退屈だったなあ 妖怪学校も微妙だったし… 6期はここらへんの回に関しては悔いが残るな
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 17:58:58.18 ID:ZmXn0A6Sa - >>692
まなちゃんにも「生まれてくんな」って言われるレベル
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 18:14:59.79 ID:ZmXn0A6Sa - 金を出したがらないくせに脅して言うこと聞かせるタイプのクレーマーは悪質だから、容赦なく出禁にして良いんだけどな
きっちり金を出す上でなんやかんや言ってくるクレーマーなら、対応次第では良質な顧客にもなるから 百貨店とかなら特に まあ見極めが大切やで ドブは前者
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 18:27:33.26 ID:ZmXn0A6Sa - 砂かけメイン回もっとください
とんだ萌えヒロインですやん
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 18:39:26.30 ID:ZmXn0A6Sa - 優良顧客やね
まなちゃんは名無し編と西洋妖怪編での出番が多かったが故に、オリキャラとしてはやり尽くしてしまった感がある ペース配分だいじやね
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 20:08:15.36 ID:ZmXn0A6Sa - 6期ねずみ男は確かにギャグ要素もあるが、追い詰められた時や本気でやろうと決めた時は鬼太郎やねこ娘の制止がきかないレベルまでとことんやるだろうという怖さもある
ねこに脅されてる時は本人も余裕がある時なんだろうなぁ…
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 20:09:13.90 ID:ZmXn0A6Sa - >>715
クソリプもう送らないでよね
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 21:17:28.06 ID:ZmXn0A6Sa - 金月脚本はやっぱ妖怪アパートがベストやなぁ
酒入ってるときに観たらめちゃくちゃ泣いた 夏美さんかわいいよ夏美さん 6期ねずみ男のドライさやビジネススタンスを固めたようなもんだし、なんだかんだで金月脚本の影響力は割と大きい 各脚本家にもなんだかんだでベストエピソードあるよね
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 22:44:27.44 ID:ZmXn0A6Sa - >>733
おおむね共感しますわ 吉野脚本はやっぱり幽霊電車だなぁ… あれを超える話がまだ現れない まだ初期の話なのに、あれ以上に見応えのある話は無い気がする 伊達さんのさら小僧回も捨てがたいけども
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 23:01:22.59 ID:ZmXn0A6Sa - おどろおどろ回は野村脚本と大野木脚本だから、なんとも言えないなあ
6期鬼太郎とねずみ男の関係性を大きく変えた話を担当したのがこの2人なので、彼らも無視できない存在ではあるけども とりあえず脚本家のみなさんは縦軸担当よりも自由に単発のお話を作りたいらしいそうで とりあえず吉野脚本シーズンがいちばん出来が良かったと思うの
|
- ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト198通目
742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-mzut [106.128.46.140])[sage]:2020/01/15(水) 23:28:07.76 ID:ZmXn0A6Sa - >>738
横谷さん回は悪くないけどネタ回担当って感じだからなぁ… 個人的にギガえもんは今後化ける気がするの
|