- Dr.STONE −ドクターストーン− 石像19体目
623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-EJQs [124.96.46.111])[sage]:2019/11/09(土) 01:51:25.17 ID:KFKH8T9w0 - >>534
そういう視点を司が担ってるのはあるんだろうけどな ただ司は司でそれが行き過ぎて危険思想にどっぷりつかってるってだけで
|
- Dr.STONE −ドクターストーン− 石像19体目
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-EJQs [124.96.46.111])[sage]:2019/11/09(土) 02:28:07.19 ID:KFKH8T9w0 - >>552
この作品の元がシヴィライゼーションと考えれば司の考えの根本自体は理解しやすいんよ。 civ4のテーマ曲が https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A これのスワヒリ語訳なんだが >我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、 >我らの罪をもゆるしたまえ。 科学を発展させる要素が色濃いゲームであると同時にこういう視点も持つ物なわけだからな。 千空がこのあたりでウジウジ考えるとつまらなくなるんで千空側からはそれを取っ払って司がそういうような事を考えるキャラに設定されてる、多分ね。
|
- ヴィンランド・サガ 12隻目
252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b4f-EJQs)[sage]:2019/11/09(土) 02:30:55.21 ID:KFKH8T9w0 - マジで病んでるんじゃないのか、こやつ。
|
- Dr.STONE −ドクターストーン− 石像19体目
716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-EJQs [124.96.46.111])[sage]:2019/11/09(土) 13:29:27.27 ID:KFKH8T9w0 - >>714
黒王様の方は一貫性だけは司よりはあるのかもな。司も嫌いじゃないけどね、俺は。
|
- Dr.STONE −ドクターストーン− 石像19体目
732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-EJQs [124.96.46.111])[sage]:2019/11/09(土) 13:58:43.07 ID:KFKH8T9w0 - >>726
司を擁護してるんじゃなくて司は作品において多分必要な視点を担っているキャラだよと言ってるだけだよ
|
- Dr.STONE −ドクターストーン− 石像19体目
773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-DJ9s [124.96.46.111])[sage]:2019/11/09(土) 15:49:44.38 ID:KFKH8T9w0 - >>769
マントの襟を大きく作ればあんな格好になるんじゃないか? 「ひとつウエノ男」っぽく見えるが、あのマントも革でできてるんだよな・・・
|