- バビロン 第3章
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/09(土) 01:25:38.64 ID:KFKH8T9w - まあ何を参考にしたかより
https://mantan-web.jp/article/20191103dog00m200014000c.html >「アムリタ」「2」などの作品でも天才を描いてきたけど、ダークなものはそこまで書いていなかった。 >次に扱っていただくテーマをいろいろ考え、「まだ本当の悪を書いていない。悪を書きませんか?」と提案しました。 の方がでかいんだろうな。いや、それまでのも「天才(と書いて異常者と読む)」が結構ひでえ事をやらかしてるんだが規模は小さかったからな。 今までの作品に出てた精神操作系の異能者(異常者でもある)がいらんこと「世の中を変えよう!」とか考え出したらああなるわなあみたいな。
|
- バビロン 第3章
134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/09(土) 13:14:03.70 ID:KFKH8T9w - >>122
まあ、結構雰囲気は違うけどな。メディアワークス文庫の初期作品は結構近いノリだけど、まあ話が?がってないだけで続編みたいなもんだしな 俺が知る限り市川春子は四季賞とってから「人のような姿をして人のように振る舞う人以外の何か」しか書いてないけど、それと同じようなもんだろう
|
- バビロン 第3章
140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/09(土) 15:43:08.57 ID:KFKH8T9w - >>139
7歳の時点で片鱗を見せていたというし7歳の時点ならロリコンを殺せたのでは。
|
- バビロン 第3章
149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/09(土) 19:53:44.77 ID:KFKH8T9w - >>144
>>145 長編だと異能持ちの傍若無人な女に酷い事されたり振り回されたり、短編でも傍若無人な女に振り回される奴ばっかりで よっぽど嫁さんが怖いのか過去に女に酷い目にあわされるかしたんだろうかって気にさせられるけどな >>147 ザ・ボーイズっていうCIAの息がかかった一般人が腐敗したアメコミヒーロー組織に喧嘩を売るドラマ(原作アメコミ)がアマゾンプライムで絶賛配信中だよ!!
|
- バビロン 第3章
152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/09(土) 20:13:59.17 ID:KFKH8T9w - >>150
アレ最初はDCでやってたらしいがよくあんなのやったよな、ジャスティスリーグパロだし。 ジャンプにゴクウとルフィと桜木花道が性犯罪やらかすのを掲載するのと変わらん、そら出版社も変わるわ
|