- ドラえもん 144(IP表示)
626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61.21.9.151)[sage]:2019/09/12(木) 07:19:39.29 ID:y0k81VAK0 - >>614
視聴率がいいだけでは存続できなったのはアトムなど日本のテレビアニメの創成期の頃からあった話だけどね、 ドラと同じ藤子F先生関のオバQ(モノクロ版)も終わった理由は関連商品が売れなくなったことだった。 >>623 その場合>>213みたいな展開が必須だな
|
- ドラえもん 144(IP表示)
632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61.21.9.151)[sage]:2019/09/12(木) 20:31:00.40 ID:y0k81VAK0 - >>627
今の目先の利益しか頭にない局の姿勢では根付く前に潰してしまいそうな気がする >>629 それでもニチアサのアニメ特撮作品群と比べると弱いな、ドラはひみつ道具があるから まだ何とかなりそうだがクレしんはそういったのがほぼ皆無だし。
|
- 名探偵コナン250
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-j7/x)[sage]:2019/09/12(木) 20:46:30.65 ID:y0k81VAK0 - >>575
ゴールデン時代に比べれば格段にマシ
|