- 遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-58
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-9HhN)[sage]:2019/09/12(木) 10:57:45.78 ID:Kt9NvcVs0 - 恐らく裏側除外されたカードがリボから貰ったカードで
原初の種みたいな裏表問わず除外カード回収できる新規で手札に加えて引き分けに持ち込むのかな? あのAI抹殺マンのリボルバーがAiを消さないための手助けをした!優しい!さすリボ!からの和解 一旦Aiが姿隠して数ヵ月後、そこには元気に飛び回るイグニスやロボッピの姿が!(謎復活) サーフィンするタイツマンと仲間達が大集合した大団円でハッピーエンドだ! 来週またライトニングのせい()やったりしなければたぶん大丈夫だ 適当復活エンドでもドン切り捨て焼き回しみたいなことさえしなければ全然評価するぞ また胸糞にした時は絶対許さないけど流石に今度はやらないと信じてるぞ脚本家様よ
|
- 遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ76
155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-9HhN)[sage]:2019/09/12(木) 11:44:49.80 ID:Kt9NvcVs0 - >>148
攻撃力?の奴は 「効果で攻撃力が変化するがそれを元々の数値とは扱わない(常時元々の攻撃力0)」やつと 「効果で攻撃力が変化し、無効リセット等受けない限りはそれを元々の数値として扱う(有効な間のみ元々の攻撃力が非0)」やつがいるね リンク6のやつのテキスト確認してないけど話されてる内容からすると今回は後者なのかな? 元々の攻守でダメ計するルール効果のようなものが適用された場合は 前者は当然元々の数値0、後者は効果無効リセットかからない限り変化した数値(元々の数値扱い)で計算 ここにさらに多種に渡る数値変動や順番その他が組み合わさって ややこしさが最凶に見えるOCGの脳トレ性能は非常に高い 日常には全く使えない知識を得つつ脳を活性化できるんだ
|
- 遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-58
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-9HhN)[sage]:2019/09/12(木) 15:00:26.34 ID:Kt9NvcVs0 - プレメからAiに対して未だろくな言葉かけられてないんだけど
これは最終回まで胸を打つ台詞を温存してるのだろうか? 最終回で唐突に何か良いこと言ってる風の台詞言わせたところで白々しいだけで終わる危険性あるんだけど
|