トップページ > アニメ > 2019年09月12日 > D+tlqxIGd

書き込み順位&時間帯一覧

188 位/2693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000041027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bfTr [49.97.111.251])
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目

書き込みレス一覧

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目
454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bfTr [49.97.111.251])[]:2019/09/12(木) 20:22:46.39 ID:D+tlqxIGd
>>418
なるほどね。
原作の設定だと少なくとも昭和30年代には生まれてそうだけれども…。
戸籍ってのは多分調布市特別市民みたいなやつかな。

>>420
マジかよ自分5期世代だけど知らなかったゾ。
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目
456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bfTr [49.97.111.251])[]:2019/09/12(木) 20:28:19.18 ID:D+tlqxIGd
>>443
>ねずみ男に共感する男は多いだろ
どぶおじさん召喚の儀式はやめロッテ。

>>450
ねずみ男は所謂トリックスターってやつだからね。
善悪を超越してると言うか、場合によって善にも悪にもなると言うか…。
そんなところが彼の魅力かな。
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目
458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bfTr [49.97.111.251])[]:2019/09/12(木) 20:34:03.98 ID:D+tlqxIGd
ちな自分は5期世代だけどアカマタが好きだったな。
ねずみ男に関してはまあ裏切ったりとかクズ行為も多いけどそんなもんだと思ってたから嫌いだとは思わんかったな。
鬼太郎を助ける頻度も多いし金儲けに失敗することもあるし。

>>452
シニア真っ盛りだな。
そういや今期だと育ての親の水木さんとの関係はどうなってるんだろう。
原作じゃいつの間にかフェードアウトしてたけど…。
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bfTr [49.97.111.251])[]:2019/09/12(木) 20:52:58.95 ID:D+tlqxIGd
>>460
サンクス。
公式かなこれ。
てかこなき砂かけ長寿過ぎるな…。
あと親父意外と若くね。
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bfTr [49.97.111.251])[]:2019/09/12(木) 21:04:23.13 ID:D+tlqxIGd
ねずみ男って原作や2期の袋下げの回だと360歳とかって言ってた希ガス類。
彼の年齢に関しては諸説ありそうだな。

>>463
と言ってもまなは隠れ里の死神回で既に大事な友との悲しいお別れを経験しているからね。
出会いと別れを繰り返して少女は大人になっていくのかもなと思ったよ(こなき感)
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目
487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bfTr [49.97.111.251])[]:2019/09/12(木) 23:09:03.27 ID:D+tlqxIGd
>>474
個人的には5期の妖花回の方が好きかな。
今期の方が原作に忠実ではあるんだけど感動回と言うよりは中学生のまなの目から見た戦争、と言ったコンセプトのお話だったな。
まあ戦争関連のお話なんでネット上のめんどくさい人達に目を付けられて難癖付けられていた記憶があるな…。

>>484
禿同。
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bfTr [49.97.111.251])[]:2019/09/12(木) 23:34:38.73 ID:D+tlqxIGd
よく考えたら5期の妖花回って夜行さん活躍回じゃないか。
本人は登場しなかったけど…。
それと今期妖花回の『妖花の記憶』ってサブタイトルは4期妖花回のサブタイトルを元にしてるよね多分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。