- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 20:15:20.26 ID:+k2qzPnC - こっちもエロ目当ての作品じゃないだろ。
主人公が悪い意味でエルフ臭があるが。
|
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 20:17:36.93 ID:+k2qzPnC - 菅野は
デサイアが売れて、EVEが売れて、YU-NOが売れてという意味で売ってるな。 YU-NOだけ見たら唐突に見える。 でもアニメ爆死でリバイバル完全失敗だな。
|
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 20:19:08.68 ID:+k2qzPnC - アニメの出来が悪いから最悪だよな。
アニメの出来が良いが売れてない だとまだ擁護するやつも出てくるが。
|
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 20:21:10.29 ID:+k2qzPnC - >>215
現代編も相当酷いだろ。 現代編が原作準拠のクソシナリオで相当酷い。 異世界はアニオリのクソシナリオで相当酷い。
|
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 20:23:58.84 ID:+k2qzPnC - 脚本駄目で次の行程に進める感覚が全く分からん。
|
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 21:46:37.93 ID:+k2qzPnC - >>228
かまいたちの夜のリメイク版は 俺は面白かったな。 ミステリー好き+ギャルゲーマー+エロは不要派だからかもしれん。 まあシルエット版していた人からは評判悪いな。 俺的に良いと思ったのは フルボイスであること 殺人が視覚的に描かれていること まあシルエット版していた人からは評判悪いけど。
|
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 22:56:51.68 ID:+k2qzPnC - あれ隠しになってねえよな。
顔出すなよと。 ミスリードもなにもあったもんじゃないわ。 犯人バレバレのミステリーなんかゴミだろ。
|
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 23:23:45.65 ID:+k2qzPnC - 平川はミステリー見たことないのか?
だからミステリーとしての面白さをことごとく潰す。 回答先出しにしたり、想像に任せていた部分を描写してしまったり。 ガチの殺人事件物を監督させたら、開始1分で犯人ばらしてしまいそう。
|
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 23:26:15.95 ID:+k2qzPnC - そもそも原作の神帝はたくやのことなんか知ってたか?
なんでアニメの神帝がたくやを敵視しているのか全く分からん。 天皇陛下が必死に万引き犯追っている感じ? 全く釣り合っていないんだが。
|
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 23:37:00.28 ID:+k2qzPnC - 犯人の予想がついたミステリーはその時点で駄作。
どんでん返しが来るなら良作になり得る。 当然バレバレの犯人はフェイクなんだろ? (ミステリー好き目線)
|
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/09/12(木) 23:40:07.69 ID:+k2qzPnC - 謎の女がレジスタンスつぶしに奔走しているのもおかしいよな。
原作ではその女は別に剣の達人というわけではなかったと思うが。
|