トップページ > アニメ > 2019年03月07日 > 2s4MbpIa0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/4325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000485400300024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)
盾の勇者の成り上がり Part31

書き込みレス一覧

盾の勇者の成り上がり Part31
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 14:03:35.31 ID:2s4MbpIa0
>>586
ハサミの勇者とでも戦ってろ
盾の勇者の成り上がり Part31
604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 14:19:03.33 ID:2s4MbpIa0
メルティ本人がどう思ってるかはともかく
尚文視点ならメルティとビッチは身内だから
ビッチを抑えたとしても不利益を減らしただけで利益提示かというとどうだろ
盾の勇者の成り上がり Part31
609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 14:24:36.43 ID:2s4MbpIa0
親父さんからすると突然王族連れて来たと思ったら門前払いって
じゃあなんで連れて来たんだよってなって可哀想
ストレスでハゲそう
盾の勇者の成り上がり Part31
633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 14:54:40.81 ID:2s4MbpIa0
奴隷商からラフタリアを買った時とかは失うものは無かったから駄目元でついてってもよかったけど
今はもう失いたくないものがあるし
余計な話を聞かなければ現状維持が出来て関わるとマイナスがあるかもしれないとなると
端から聞かずにシャットダウンするのも一つの手かもしれない
盾の勇者の成り上がり Part31
645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 15:06:22.92 ID:2s4MbpIa0
>>640
完全拒否は最適じゃないかもしれないけど完全な間違いでもないと思う
尚文一人なら騙されたらバルーンつけてやるとリスク覚悟で行ったかもしれないけど
ラフタリアとフィーロの命賭けてまで有るか分からないメリットもとめるのは危険だし
盾の勇者の成り上がり Part31
655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 15:11:26.61 ID:2s4MbpIa0
>>646
信用できそうで利の有りそうな話をされてホイホイついてったらそういうリスクを負う可能性はある
信用できそうでも乗らないなら門前払いで聞いてないのと同じだしむしろ時間の無駄
盾の勇者の成り上がり Part31
665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 15:17:40.34 ID:2s4MbpIa0
>>659
中短期的な最適行動とると長期的に詰んだりするし
尚文の行動がメタ的に正解かは難しいな
盾の勇者の成り上がり Part31
675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 15:24:16.25 ID:2s4MbpIa0
>>669
「呪い」という状態異常があって聖水含め呪いに効く効果のあるものがある
くらいの認識で現時点では多分十分なはず

あと今回の聖水は一回で治らなかっただけで続ければ完治する
盾の勇者の成り上がり Part31
679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 15:31:39.75 ID:2s4MbpIa0
>>677
権力云々は尚文視点では国の最高権力者の国王を敵に回してる以上今更
敵を増やすも王族自体が敵なんだから今更
盾の勇者の成り上がり Part31
686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 15:40:02.96 ID:2s4MbpIa0
>>681
呪いの盾で攻撃を受け止めると呪いの炎によるカウンターが発生する
その状態でラフタリアが近づいたからフレンドリーファイア喰らった
盾の勇者の成り上がり Part31
689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 15:41:22.03 ID:2s4MbpIa0
>>683
増やすとかじゃなくてすでに敵だから
実際はともかく
盾の勇者の成り上がり Part31
706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 15:48:38.80 ID:2s4MbpIa0
尚文視点だと
1.メルティがよく分からないけどその場を収めた
2.状況がよく分からないし話を聞こう
3.安心して話聞けるところなんて親父のところくらいか
4.メルティはメルロマルクの王族と判明
5.メルティは敵だから話は終わり
盾の勇者の成り上がり Part31
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 16:00:24.42 ID:2s4MbpIa0
>>718
尚文は根が甘ちゃんの善人だからその時点ではまだ門前払い状態じゃない
というかメルティが正体を名乗ってからも「ビッチより話通じそう」と一瞬信じかけてた
その後にクズ王の娘だから信用できないと考えなおしたけど
盾の勇者の成り上がり Part31
740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 16:13:41.32 ID:2s4MbpIa0
>>731
「この王女はまともだから信じるべき」って考える人がこれだけ大勢いるんだから
尚文に通じるかはともかく作戦としてそこまでおかしくもない
というか尚文も一瞬信じてるからメルロマルクの王族アレルギーがここまでひどくなければ効いてた

そして尚文がビッチに強姦してないことはビッチ陣営は知ってるし
そもそも攻撃力も無いから舐め切ってるのに危険も何も
盾の勇者の成り上がり Part31
749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 16:20:58.75 ID:2s4MbpIa0
>>746
尚文も一瞬信じてるんだよ
王族への恨みとか積み重なりまくってるからすぐに
クズ王の娘だから信用できないになっただけで
盾の勇者の成り上がり Part31
751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 16:22:03.55 ID:2s4MbpIa0
>>747
つまり露出狂ってめっちゃ高貴なんじゃ
コートの下の普段着が高級だから癖でそうなってるだけなのかも
盾の勇者の成り上がり Part31
778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 16:57:45.28 ID:2s4MbpIa0
>>777
影は両方の派閥にいる
盾の勇者の成り上がり Part31
785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 17:09:51.71 ID:2s4MbpIa0
>>784
ビッチの策略とかじゃなくて野生の魔物に襲われたところを従者がメルティを見捨てて逃げ出しただけじゃなかったっけ
盾の勇者の成り上がり Part31
796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 17:37:09.21 ID:2s4MbpIa0
>>794
ドラゴン出たとこまでは従者がギリついて来てたけどドラゴン見て逃げたんだよね
盾の勇者の成り上がり Part31
806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 17:42:57.73 ID:2s4MbpIa0
>>799
メルティが倒したわけじゃ無い
盾の勇者の成り上がり Part31
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 17:50:41.53 ID:2s4MbpIa0
>>813
そういうのは無いしレベルも20にすら届かないけど
レベルだけ上げても強くなれないって教育方針で鍛えてるからレベル以上に強い
盾の勇者の成り上がり Part31
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 20:09:15.77 ID:2s4MbpIa0
>>863
逃げた従者は文字通りただの従者何だと思う
護衛の影は報告のためちょっと席外してた
盾の勇者の成り上がり Part31
880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 20:29:27.03 ID:2s4MbpIa0
まぁ人手不足や馬鹿な上司の暴走のせいで不可能な職務を押し付けられて
それで当然の結果として失敗しても責められるのは
公務員ならどこの国も一緒って事だな
盾の勇者の成り上がり Part31
892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-3PTc)[sage]:2019/03/07(木) 20:42:45.49 ID:2s4MbpIa0
>>887
護衛の影は席外したけど一人じゃないよ
ちゃんと従者はいるしフィロリアルを追ってった時もちゃんと頑張ってついて行ってるよ
ドラゴン来たから見捨てただけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。