トップページ > アニメ > 2018年12月23日 > aw5vj9M50

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/5692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03900000000000000008800028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part96
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99

書き込みレス一覧

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95
153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 01:47:17.79 ID:aw5vj9M50
言わなくてもわかるだろって展開だし
ここまでワンクールで納めたのは神だわ
アニメでオナニーじゃない実写演出ってはじめてみたわ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95
303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 01:53:30.15 ID:aw5vj9M50
最後の方はアノシラス守護として置いてくるとか
出てくるとは思ってたけどこうくるかって感じだな
ここまでキレイに終わったのはここ数年でないレベルだわ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 01:56:22.02 ID:aw5vj9M50
裕太がどうなったのかを語らんのは
それこそ特撮ウルトラシリーズの伝統だな
ワンシリーズの展開を無理やりワンクールに納めたのはすごい
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95
495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 02:01:27.40 ID:aw5vj9M50
>>407
エヴァンゲリオンとは違って
前向きな意味合いでしかも展開に沿った実写は他のアニメではできんわな
これはグリッドマンだから許される神演出だわ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 02:06:42.81 ID:aw5vj9M50
割と前にも書き込んだけど
展開としては特撮版の一話のテーマをワンクール使って描くって感じだよな
尺が足りないようなかといってこれ以上あってもダメなような絶妙な匙加減
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95
726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 02:11:42.42 ID:aw5vj9M50
製作側がどう思ってるのか知らんけど
間違いなく続編ではあるよな
まさかこんなに経ってから続編見れるとは思ってなかったから感動だわ
これからはこういう旧作の掘り起こしあんのかね
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95
870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 02:17:50.32 ID:aw5vj9M50
>>837
説明されてないけど特撮の続きならある
地続きなら特撮のキャラもどこかにはいたんだろな
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 02:19:25.79 ID:aw5vj9M50
>>881
適当にぶっこんできたらキレたけど
ここまで原作愛に溢れた使い方してくれるだけで神だわ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part96
24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 02:27:00.33 ID:aw5vj9M50
>>12
それでいい
特撮版から少しだけ視点を変えてコンピューターワールドの住人から見たって感じだな
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part96
56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 02:28:53.89 ID:aw5vj9M50
逆にTwitterで未だにトレンド一位なのに驚くわ
ジャンル的にはニッチだと思ってた
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part96
91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 02:30:50.96 ID:aw5vj9M50
>>66
その辺を下敷きに後味をよくしたって感じだな
この世界はアカネが起きてもなくならないむしろ良くなるってのを示唆して終わるし
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part96
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 02:47:31.72 ID:aw5vj9M50
>>340
あくまで知ってる人用の小ネタレベルだけどな
そもそも特撮見てもよくわからんし
なんとなくニュアンスはわかるだろってことだろ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 19:16:47.69 ID:aw5vj9M50
むしろグリッドマンは劇場版とか二期を狙ったあざとさが無いのが良かったわ
そういうのやられると冷めるし
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 19:22:02.27 ID:aw5vj9M50
ハヤタだと何も覚えてないだろうけど
明らかにグリッドマンの台詞はフリだから覚えてるだろな
ま、最近だとウルトラマンもハヤタの記憶戻ったとかやってるけど
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 19:25:27.25 ID:aw5vj9M50
>>622
特撮以外でも創作で展開上の
ご都合がない作品があるというなら挙げてみろって話で
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 19:28:56.24 ID:aw5vj9M50
アカネが単なる悪役じゃないというのは初期の段階でアレクシス絡みでわかってたしなあ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 19:38:07.91 ID:aw5vj9M50
内海の台詞は見返してみるとかなりメタってる部分があって面白い
最初は不要かと思ったけ終盤はかなりおいしいキャラになってたのは上手い
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 19:47:08.08 ID:aw5vj9M50
>>729
特撮は一回しか見てないからミスあるかもだが

コンピューターワールドはアカネ関係なく存在してる
手段は不明だけどアカネがパソコンか何かで現実からコンピューターワールドに自分の世界を作って逃げ込んでた
そこにアレクシスが干渉してきておかしくなってグリッドマン登場

アカネが居なくてもコンピューターワールド自体は存在するし
恐らく手を離れたアカネの世界も存在し続ける
たぶん現実のアカネの心の拠り所として
という感じかと
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 19:50:56.82 ID:aw5vj9M50
>>765
ベノラの霧のおかげ
そもそもアカネ世界はグリッドマンもアレクシスも関係なく存在してる
ただベノラはアレクシスが手を貸してああなったのか
そもそもそういう機能として生まれたのかは作中ではわからん
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 19:56:50.66 ID:aw5vj9M50
>>780
そこまで特撮の記憶ないけどここまでは理解できたし
特撮知らなくても作中の台詞と描写で大体は理解できるようになってるのはすごいわ
アノシラスの回と終盤で説明終わってるしな

>>788
存在し続けるからこその最後のアノシラスとアンチのシーンなんだよ
たぶんアカネはもう戻ってこないけど
新しい世界はずっと続いてくみたいなやつ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 20:10:56.15 ID:aw5vj9M50
フィクサービームで改心させたというよりアレクシス来る前に戻したって感じだな
他の人を必要としたら世界が広がるって台詞と地球の描写は上手かった
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 20:14:59.84 ID:aw5vj9M50
>>870
ウルトラマンよりごてごてしてると思ったけど意外とシンプルな旧グリッドマン
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 20:22:04.93 ID:aw5vj9M50
>>881
元々内向的な人間だったんだろな
怪獣については元から好きだったのかもだが
世界が広がる=現実世界に出ていく気が起きるってことだし
アカネの頑張り次第でもっとアカネ世界がよくなるかもな
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 20:26:28.01 ID:aw5vj9M50
アレクシスは最後までアカネ君呼びだったのが好きだわ
退屈してたのがアレクシスだったというのも含めていいキャラだ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 20:28:28.62 ID:aw5vj9M50
テレビ放送がもうないなら2に移動だな
もう2にスレ立ってるから放送ないなら移動だ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 20:39:00.82 ID:aw5vj9M50
>>929
それでいい
付け加えるなら最後の実写も作中のリアルってことぐらい
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 20:47:18.62 ID:aw5vj9M50
>>954
地元に帰ってハイパー上司から
なんで一回負けてるんだよ!って叱責されるグリッドマンを見たいか?
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e43-fDPF [119.228.238.71])[sage]:2018/12/23(日) 20:58:02.18 ID:aw5vj9M50
>>977
グリッドマンはハイパー中卒だから
地元ではバカにされてたりしたら嫌だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。