トップページ > アニメ > 2018年12月23日 > Khn/ak+g0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/5692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000913500000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目

書き込みレス一覧

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 09:35:12.57 ID:Khn/ak+g0
>>330
ベアード最終形態で相撲モードにしてくれれば許せた
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 09:38:29.97 ID:Khn/ak+g0
>>399
よくわからん名無し紋章以外にも
たぬきで半妖化、魔女のキスも貰ってるからなあ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 09:40:00.85 ID:Khn/ak+g0
バトルはたぬき戦の方が激しかったかも
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 09:41:15.24 ID:Khn/ak+g0
>>437
作画めんどいから(棒
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 09:43:59.04 ID:Khn/ak+g0
>>452
ドラゴンボールですらバトルは1話で数人が限界なのに
三幹部全員のフルバトルとか作画が死ぬ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 09:47:08.72 ID:Khn/ak+g0
>>468
妖怪化した部分だけダークまなちゃんとして分離すれば
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 09:49:10.32 ID:Khn/ak+g0
>>471
ドラゴンボール超スタッフが多そうだから
でもグミ撃ちはして欲しかった
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 09:52:28.37 ID:Khn/ak+g0
>>481
今期っていうか最近の子供向けアニメは視聴率落ちてきたし
昔みたいに長々とやったら飽きられるから繋がって前後が限界な気がする
ドラゴンボール超の視聴率酷かったし
3幹部一人一人倒してたら飽きられそう
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 09:55:19.04 ID:Khn/ak+g0
>>499
弱体化はしてそう
ラリーで再戦しよ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:00:27.73 ID:Khn/ak+g0
>>524
三幹部撤退時とか明らかにアデル製の宝石だったし
技術的に追いつけるのかね
フランケン次第だよ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:03:19.61 ID:Khn/ak+g0
>>528
最後の1つはVS名無しで1話くらいで入れられそう
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:06:12.40 ID:Khn/ak+g0
2年目あるとしても名無しは退場だろ
流石にだらけるわ
別の敵必要よ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:07:55.13 ID:Khn/ak+g0
>>554
最後の撃ち合いで相撲モードになってくれればセーフだったけど
あれマッチョいらないし
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:12:07.12 ID:Khn/ak+g0
>>575
ベアードって原作漫画だと敵っていうか喧嘩仲間なとこあるしな
殺し合いから協力からスポーツまでなんでもある
マリオとクッパの関係に近い
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:22:00.90 ID:Khn/ak+g0
>>611
殴り合いでダメージを受けるにつれて相撲形態に変身からのビーム撃ちならよかった
ビームならマッチョ要らないし
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:24:08.62 ID:Khn/ak+g0
>>620
狸は敵が全員狸だったし幹部クラスも亜種みたいなもんだったから
三幹部はそれぞれ個性強すぎて動かしづらかったと思う
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:29:03.86 ID:Khn/ak+g0
>>636
時代の違いだよ
5期は長編が許される時代だったから一人一人にスポット当てた戦いができた
6期は前後編で全部片付ける必要があったから尺が割けなかった
最近の子供は娯楽増えてアニメを長々とすると脱落するし
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:33:01.37 ID:Khn/ak+g0
>>643
5期の時点で必殺技とか奥義とかあったし...
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:35:46.07 ID:Khn/ak+g0
>>627
ぬらり出るなら映画とかにして欲しいわ
1クールとかやればベアード様みたいにグダりそうだし
作画に金かけられる映画なら超バトルできるし
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:42:17.33 ID:Khn/ak+g0
>>664
ヴィクターは指輪発見とかキメラ製造とか本来なら留守番ポジだし強くなくても仕方ない気もする
>>667
27〜29は言うほど話繋がってるかな
指輪無くても成立しそうだし本気のガチバトルでもないし修行でもないし
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:50:43.83 ID:Khn/ak+g0
>>686
そこでマシンガンですよ
アメリカ放送で差し替えられそう
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 10:57:13.57 ID:Khn/ak+g0
>>690
大量のキメラ兵器も最初の森戦で使い果たしたのかもしれん
長期戦になるとは思ってなかっただろうしもう一回造る時間も足りないし
>>686
マッチョ化って本来の使い方は手持ちが尽きた時の悪あがき用かな
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 11:02:30.62 ID:Khn/ak+g0
>>702
カミーラはわからん殺しで単純な戦闘力は低そうだな
攻撃が単純な猫娘には有利取れても砂かけとか鼠の奥の手には普通に不利っぽい
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 11:07:06.11 ID:Khn/ak+g0
>>715
作画班が過労死するわ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 11:12:08.00 ID:Khn/ak+g0
>>723
コンプよりスーパー能力と科学者の相性が良かっただけだと
敵側でも悪の科学者とかめっちゃ使いやすいし
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 11:16:46.61 ID:Khn/ak+g0
関係ないけどまなちゃんのフィギュアならラスボス化妖怪化ダークまなの方が売れそう
いやプレミア付きそう
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4591-PPff)[sage]:2018/12/23(日) 11:24:44.45 ID:Khn/ak+g0
>>739
そう考えれば鬼太郎は自力でベアード倒したってことだな
>>740
フィニッシュ技を体内電気指鉄砲にしてくれればパワーアップ感が出たような気がした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。