トップページ > アニメ > 2018年11月17日 > F/DsGqXb0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/5133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数219531320000000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)
とある魔術の禁書目録V 379冊目
とある魔術の禁書目録V 379冊目

書き込みレス一覧

とある魔術の禁書目録V 379冊目
94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 00:07:33.95 ID:F/DsGqXb0
>>41
こいつ魔術サイド最大の組織の最強四天王だから、
逆にこいつが侵入できなければ誰が潜入できるんだって感じでは

>>57
右手に届いた途端消えるんだろうなぁ

>>68
「作監」って原画よりギャラ高いから、予算はある、だが時間と人がいない
っていう状況なのかもよ 昔のガンダムSEEDみたいに
とある魔術の禁書目録V 379冊目
96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 00:08:49.32 ID:F/DsGqXb0
>>76
6巻の半ドンか、SSの姫神弁当で、
上条(ピンポーン! インデックスに弁当を作ってもらえば…)みたいのもあったと思う
とある魔術の禁書目録V 379冊目
241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:06:13.94 ID:F/DsGqXb0
・天草式 十字凄教


要は九州の隠れキリシタン。建宮、五和たちはその魔術師戦闘部隊。
長年の潜伏の歴史から、自然にその場にいる・あるとしか思えない形で術式を使い、
さらに神道・仏教の術式まで混交して戦う事ができる、特異な個性を持つ。

上条とぶつかったり共闘した二度の事件で、ローマ正教と敵対し、
イギリス清教に所属する事になった。(いま英国在住)

昔は聖人・神裂火織がリーダーの女教皇(プリエステス)だったが、戦いの度仲間に
犠牲が出る事に神裂が耐えられず天草式を去ってイギリス清教に移籍した過去の経緯が
ある。つまりいま、天草式たちが神裂を追っかけてイギリス所属になったって形にもなってる


五和 … 天草式のおしぼり手渡しモブ少女だったが、前回からヒロイン昇格。
   上条に命を救われるとか以前にふつうに(上条さんかっこいい…)って好きに
   なってふつうにアプローチしてくるふつうっぽい子という、「とある」では
   ある意味レアなヒロイン。意外と強くて使える(現・天草式では建宮の次くらい)


建宮 … クワガタヘアーの「なのよ」男。神裂さん出奔後、仮に天草式の教皇代理を
   務めている。上条とは戦った事もあり、二度共闘した戦友でもある(天草式全員そう)

-----

御坂美琴 … 学園都市の『能力者』の頂点『Lv5』7人の第3位。通称『超電磁砲(レールガン)』
   前から上条のケンカ友達みたいな感じ。『妹達(シスターズ)』事件で上条に
   自分と1万人のクローンの『妹達』の命を救われ、その他にも何度か共闘もしている
   「とある科学の超電磁砲」では主人公。

   前回、記憶喪失という上条の絶対の秘密を知ってしまった。
とある魔術の禁書目録V 379冊目
246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:07:01.29 ID:F/DsGqXb0
後方のアックア … ローマ正教『神の右席』4人の1人。なおかつ、聖人でもある。
   受胎告知の天使『ガブリエル』の力を持つ。ローマ正教の敵と認定された
   上条当麻討伐の為学園都市に宣戦布告をした。普段着のゴリラ男。


『聖人』 … 「とある」世界での『聖人』は、生まれつき十字教の『神の子』と相似
   の祝福された肉体に生まれ、超人的な身体能力と魔力を持つ者の事。
   世界でも20人未満で「魔術界の核兵器レベルの存在」とも言われる。

『神の右席』 … 世界最大宗教かつ密かに世界最大の魔術組織でもあるローマ正教の
   最強四天王。歴史的には組織機構から独立した教皇の相談役だったが、
   現在の4人は余りの強さの為教皇に指図する立場な程力関係が逆転している。

   人間の『原罪』を限りなくゼロに近く消去した事により、神や天使に近い超絶の
   術式を使える。その代わり普通の人間(=『エデンの園』で知恵の実を食べた人間)
   らの普通の魔術は基本、使えない。


神裂火織 … 聖人。イギリス清教所属。天草式のトップ『女教皇(プリエステス)』
   だったが、戦いで超人の自分は無事で天草式には被害が出続ける事に悩んだ末、
   イギリスに移った。(だから両者間の心にはまだその距離がある)

   上条とは、ボコって完敗号泣させたり、共闘したり、風呂脱衣所全裸ラキスケで
   勃起されたり、仲間の命を救われたりで、魔術師でもない素人の上条を多々
   巻き込んで恩義や申し訳なさも感じている。(で実はけっこう好き) 17歳。

   1期(原作4巻)の事件では(上条たちが術式を消して事件解決するまでの時間稼ぎ
   だけが目的だったとは言え)大天使『ガブリエル』本物と打ち合って辛くも生き伸びた伝説の人

災誤先生 … 上条を襲っておりさらにゴリラだった為、五和に後方のアックアと
   誤られるという災いに遭い最期を遂げた(災・誤だけに。ダブル「サイゴ」ネタ)
   うそ 間違いに気付いた五和に慌てて病院に運ばれ早退しました
とある魔術の禁書目録V 379冊目
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:09:52.54 ID:F/DsGqXb0
>>245
「麻酔も無くここで引き抜かれるのも酷だろう。
 期限までに右腕を自ら切断し、差し出すというのなら、見逃してやるのである。」

っていう原作のセリフはカットだったっけ?
アックア流の情け。それにしてもひどい要求だが、やつは本気だ
とある魔術の禁書目録V 379冊目
280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:11:40.53 ID:F/DsGqXb0
>>269
というか(なぜそこまで調べてるんだ?)(大浴場の情報とか、護衛に役立つのか??)
と原作では上条さん当人に不審がられ始めてる五和ww

とりあえずアックアのことはともかく
学園都市で…泊まり込みで…上条さんの護衛で…って
無意識?にあれしたいこれしたいってウッキウキで調べまくったものと思われるww
とある魔術の禁書目録V 379冊目
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:13:39.99 ID:F/DsGqXb0
来週の予告の作画はすげえ良さげ!

そういう取捨選択で今週いまいちだったのなら、それはそれで有りかな

アックア戦見て「今回銭湯の作画いまいちだったな」ってタイポ実況レスが
「いや銭湯の作画は良かったろ」「最高だったろ」ってあっという間にアンカーまみれにされてたのワロタw
とある魔術の禁書目録V 379冊目
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:17:03.99 ID:F/DsGqXb0
>>288
「隠れてない」
「隠れてねー」
ってレスが実況で数百も鈴なりに付いててワロタw

アビニョンの原作14巻登場時はわりと地味めだったんだけど、
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71gKjQjF-RL.jpg
今回の話のせいか、後のコミック版やアニメ版ではやたら乳描写をがんばられるようになって…w
とある魔術の禁書目録V 379冊目
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:19:44.49 ID:F/DsGqXb0
>>311
原作では五和「聖人は核兵器みたいなものなので、そうそう動かせない戦力なんです…」
って説明もあったけどカット

五和たちも神裂が参戦することは知らない

上条は、(天草式単独で来たのってイギリス清教が、
切り捨てやすい外部の新参だけ寄こしたってことなんじゃ……)ってちょっと嫌な感じをおぼえてる
とある魔術の禁書目録V 379冊目
334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:20:20.85 ID:F/DsGqXb0
>>325
「わたしは敬虔なシスターなんだよ!」
とある魔術の禁書目録V 379冊目
343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:22:02.81 ID:F/DsGqXb0
>>321
「とある日常のいんでっくすさん」
「とある偶像(アイドル)の一方通行さん」
コミックス発売中!

原作のSS2巻なんかもそんな感じでいいかも
とある魔術の禁書目録V 379冊目
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:25:10.29 ID:F/DsGqXb0
>>318
原作ではおでこキャラでとくに「巨乳」って文章はなかった 大きめではあるけど
でも2期のアニメスタッフがなぜか超頑張ってしまい…w
でもそれ以後原作挿絵やコミック版でも胸の描写は頑張るようになったような気が…
とある魔術の禁書目録V 379冊目
370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:27:08.15 ID:F/DsGqXb0
>>358
だから対馬さん(金髪美人)があの表情…w

原作だと雑談が続いてさらに対馬さんまでどうでもいい被弾をしてしまう
とある魔術の禁書目録V 379冊目
390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:31:32.67 ID:F/DsGqXb0
>>347
アップの顔を死守してる感は2期より上だと思う 特にヒロインたちの

戦闘作画・演出がいまいちでガッカリした人たちも多いのかも?
とある魔術の禁書目録V 379冊目
410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:36:43.15 ID:F/DsGqXb0
>>392
「禁書」世界のジャンヌがどういう存在だったかとか想像すると面白いね
作者、設定オタだから絶対考えてるw
まあ多分聖人だったんだろうけど、もっと盛って来るかも
作中出て来た情報だと、現代フランスにもジャンヌの役割の後継者とか、
ジャンヌきっかけで当時の時代にできた魔術結社の生き残りがいるって設定
とある魔術の禁書目録V 379冊目
437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:43:47.28 ID:F/DsGqXb0
>>424
インデックスさんは魔術使えない身だから、単なる「禁書・魔道書10万3000冊完全記憶してる、ただの人」
 魔術感知の術とかもできないよ
イギリス清教が世界最凶知識のインデックスさんに付けた足かせらしい
とある魔術の禁書目録V 379冊目
445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:46:32.37 ID:F/DsGqXb0
>>404
いまだに同居してることも知らないのでは……
どう見ても自分より上条に近くてよく知ってる感じではあるので、こいつやばいかも…みたいな目線ではある
とある魔術の禁書目録V 379冊目
17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:48:25.99 ID:F/DsGqXb0
いま本スレは↓のスレらしいぞ
こっちのスレはあとで再利用できるかも


とある魔術の禁書目録V 379冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542377951/
とある魔術の禁書目録V 379冊目
477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:53:31.86 ID:F/DsGqXb0
>>447
魔術界最大の有名人の1人だから、他教派もみんな知ってるよ 魔術業界にいる宗教なら
学園都市の外にも常にチェックしてる連中がいて、隙あらば…みたいなこと考えてたりするらしい

>>452
上条絡みのこともあれこれ知ってるんだけど、毎回上条の戦いに参加して来るとは限らない
たぶん別件をやらされてるんだろうと思ってる 前回までみたいな
土御門主人公の公式スピンオフ見たいって声はけっこう見るな
とある魔術の禁書目録V 379冊目
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:56:29.44 ID:F/DsGqXb0
>>455
新約2巻が惜しかったww 新ヒロインですよろしくまで上条部屋のベランダに侵入できてるというのにw

>>458
制作会社は同じ 監督や演出家によっても、付き合いのあるアニメーターは違うみたいよ
プロデューサーは同じだっけどうだっけ
あと超電磁砲Sは劇場版作ったアニメーター陣をそのまま使えたラッキーもあったってみんな言ってる
とある魔術の禁書目録V 379冊目
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 01:58:34.42 ID:F/DsGqXb0
>>464
はい

インデックスの告白って、1巻ラストか

>>466
あれ マジだっけ?? 原作のどの辺だっけ見直してみる
とある魔術の禁書目録V 379冊目
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 02:06:09.78 ID:F/DsGqXb0
>>471
いまどきは世界中で同時配信だから、気をつかってんのかなー
断裂とか入れても一般レーティングで流したい場合、いちいち別バージョン作らなきゃいけないし
麦野の左腕はどうするつもりなんだろうな

>>475
大覇星祭の時は「近所に住んでる子」でその場はギリギリにごまかしてる
上条部屋最接近は新約2巻
とある魔術の禁書目録V 379冊目
658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 02:41:43.04 ID:F/DsGqXb0
>>522
強くなればなるほど、衣装で威圧したり、身を護ったりする必要すらない…
ってコンセプトだそう 原作挿絵さんによると

普段着なんかでふらっと現れて、どんな魔術師だろうが聖人だろうが、
果ては同格の仲間の神の右席だろうが粉砕してしまう…! って感じ

(原作だとこの巻の冒頭で、ローマ正教トップのローマ教皇が町で貧しそうな子供に近づくと
「来ないで! そんな豪華な衣装もし私なんかが汚したらどんな事されるか…」って言われて
軽くショックを受ける、って場面がある。その辺もちょっと関連させてるのかも)


そのコンセプトの末、新約前半のラスボス、女魔神オティヌスさんのかっこうなんてもう……

原作挿絵さんの個人サイトはキャラデザの裏話いっぱいで面白いよ
もう見終わった部分を読んでみるのはかなりおすすめ
とある魔術の禁書目録V 379冊目
670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 02:45:26.57 ID:F/DsGqXb0
>>506
ただでさえ好きな男子が記憶喪失だって知ってショック受けて悩みまくってるのに、
その上、当のその男子を狙う謎のフリーキック集団登場
そして隠れ巨乳にまみれる男子 (原作だと意識朦朧でわし掴みまでしてた)
目の前の光景が美琴のキャパを超えてしまった 

そしてウェーイとかハイタッチしてるうざい集団w
とある魔術の禁書目録V 379冊目
678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 02:48:14.01 ID:F/DsGqXb0
>>549
期待していい (アニメの出来はわからんが)

そしてラストの崩壊もおたのしみに!

>>552
おっさんはまた別の巻の話だよ
とある魔術の禁書目録V 379冊目
700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 02:55:27.76 ID:F/DsGqXb0
>>638
神裂はじめ、「とある」世界での『聖人』はこんなかんじ >>246

>>649
直接被害を受けた周辺では大騒ぎだったろうけど、それ以外の箇所は日常送ってると思う
学園都市的には一番ばれちゃまずい連中の一つだったから、報道管制もしてるだろうし

アニメの画面だと「これ学園都市住民全員目撃しただろwww」って思えるかもしれんが
学園都市って23区全部ぐらい広いから、そんなもんだと思うよ
とある魔術の禁書目録V 379冊目
742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 03:09:27.30 ID:F/DsGqXb0
>>693
よかった……谷間のできない御坂はいなかったんだ……

>>721
ネタバレは来週だけど、ある術式で滑走して音速移動してる 身体能力はふつうの上条さんとかに目で捉えるのは不可能
アニメでわかるように描写した方良かったよね

瞬間移動術式使う魔術師は、実は初登場時の天草式たちが初めてだったりする(7巻)
2期最初のオルソラの話で、オルソラを連れて移動術式でその場を離脱しようとしてた
(日本国内限定とか時刻が決まってるとかいろいろ不便なので、発動前にアニェーゼ部隊と上条さんたちに捕まった)
とある魔術の禁書目録V 379冊目
786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 03:28:33.76 ID:F/DsGqXb0
>>760
1人作画アニメですか

>>773
こんなかんじ >>331
とある魔術の禁書目録V 379冊目
794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 03:34:57.05 ID:F/DsGqXb0
>>788
『残骸(レムナント)』って『樹形図の設計者(ツリーダイヤグラム)』の残骸かな?
まだそこまでイギリス清教と学園都市一体じゃないんじゃないかな
(あと結標さんがゲットした『残骸』は一方通行さんが粉砕してしまった)

なにより、「インデックスさんに全世界の禁書を記憶させた」ってのには、なんか凄い大ネタが隠されてそう
インデックスさん原作でもいまだに正体がわかってないし 親は誰とか
とある魔術の禁書目録V 379冊目
824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 04:19:19.11 ID:F/DsGqXb0
今回と関係ないけどこの版権絵の御坂の夏ワンピかわいいな
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/978039716.jpg
何かと思ったらテレカ絵か。2期ってまだテレカとか付けてた時代だったか…w

>>815
原作だとこの夜イギリス清教が全力でアックアの正体とその能力に関して調べてる中
(調べるのは既出キャラの某さんたち)
小説にはどんどんどんどんアックアさんの過去のいい話・熱い漢エピソードが出て来て
いい人感がみるみる間にアップしていく話の作りw  (アニメでその辺の過去話が出るかはわからない)
とある魔術の禁書目録V 379冊目
840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 05:11:31.17 ID:F/DsGqXb0
>>817  今回の戦闘シーン、原作とのちがいは…
・アックアの足音が近づいてくる度に橋が振動する(ゴジラか) → 音と振動は、着地の一回になってた
・建宮の首飾りは落ちてこない
・五和がヒジ喰らう前にもちょっと会話

・上条への一撃目は、五和が上条にバッグをぶつけて動かし外させる
 空振りしたメイスは橋にめり込むと橋全体を振動させ、照明もいくつも消える
 上条はそのアスファルトの破片を喰らっただけで数m転がって鉄骨に激突して大ダメージ

・「私にも意地があります!」ここで初めて槍を構える五和
 (全周囲を護衛してたはずの天草式が1人も現れなくて、アックア本人の言葉で何があったか
  確認するここまで、ちょっと茫然としてた。バッグ投げる際一瞬で槍だけ掴んでた)
・五和への攻撃は、メイスで体を引っさらって、そのままメイスと共に鉄骨の上条さんにぶつける(非道い)

・この時点で限界だな…と気付きつつある上条さん「ふざけるな」「なら現実を知ってもらうのである」
・五和が意識取り戻すと、上条さん悲惨な姿に…
 五和さん上条に鉄骨のとこで寄りかかったまま 流れた血の多量さだけがさっきと違ってる
 回復魔術やる前ここで既にアックアに声掛けられるが、五和さんはもうそれが意識に入らないパニック

・幻想殺しが回復魔術消す音は原作ではバン!! アニメではシュォォン…と小さい音に
 絶叫して何度も何度も無駄な行為を繰り返す五和さん

・「もう良いか」答えないのでそのまま五和を背中から踏み潰すアックアさん(非道い)
 失神したと見えたが、血を吐き絶叫しながら立ちあがる鬼気迫る五和さん もう男を守る為の鬼子母神みたいになってる

・その五和を止めて回復したと嘘ついてアックアに迫る上条さんを倒したメイスは、「轟音が炸裂」 アニメだと普通の音
 アックアさんは、女の子かばって沈んだ上条さんの根性に賞賛の笑み
 「麻酔もなしにここで引き抜かれるのも酷だろう」の台詞カット

・水面石切りで飛んだ上条さんは、川を流れてたクルーザーの横で沈む (溺死しなかった理由説明の描写?)
 茫然とゆっくり地面に崩れ落ちる五和さんは、アニオリ
こんな感じで、細かいとこあげると色々違う
とある魔術の禁書目録V 379冊目
845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 05:23:42.49 ID:F/DsGqXb0
>>822
「能力者の子供まで使ってる暗部組織」ってのは、学園都市の一番底の底の秘密の暗部だそうだからなぁ
原作文ではそんな記述が
2期で木原くんが率いてた猟犬部隊とか以上の
とある魔術の禁書目録V 379冊目
851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 05:33:23.86 ID:F/DsGqXb0
>>823
原作では21ページ分の長い戦闘。今回は1話で98ページ分消化したから、5分の1、
アニメの尺でいえば20分間のうち4分間使えばちょうどの分量。その分は使ってる
てことは、もっと尺の取捨選択が必要だったかな… (これでもローマ教皇が出る序章8ページは完全カットしてる)


>>832
目的と戦法の違いかなぁ

・前方のヴェントさん … 上条アイツ邪魔ばっかでしょ。私がブッ殺して来るよ。
    ついでにアレイスターも学園都市も、全部一晩で! 私の天罰術式あればみんな昏倒して終わりだし。

・左方のテッラさん … 学園都市と全面戦争しかないでしょう。戦争機運醸成の為、
   C文書を使いましょう。これでイギリス清教が動けば、「学園都市+イギリス清教」同盟は
   固まったと見て、もう一つのロシア成教は、我々に付くと決めるでしょう。
   日本(学園都市)への進行ルートにもなります。

・後方のアックアさん … 直接戦闘では3人中私が一番だから、神の右席までをも2人も倒した
   対上条には私が出れば良かったのである。右手を差し出してただの高校生に戻る
   と言うなら、私なら手加減もしてやるのである。(優しい。ヤサシーン)
とある魔術の禁書目録V 379冊目
869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 06:05:49.10 ID:F/DsGqXb0
>>862
あのコピペ一人だけで考えてるやつで、貼られる度原作スレではツッコミまくられたり
スルーされてるていどのものなので、信じ込んじゃ駄目

キャッチーだからかまとめアフィがあれ大好きで、広めまくってるから、
作品自体を知らない人ほど「禁書=あれ」ってイメージになっちゃってるしなぁ

あれのせいで「格下は格上に絶対勝てないから、インフレがこんなことになって
今の禁書は糞になったんだよ。ネットで見た!」みたいなことネットで言われてるのもよく見るし… 
でも、実際見た「とある」の話思い返してもらえば、逆で、下剋上展開がいっぱいじゃないかな?
むしろそれが醍醐味のひとつな作品で
とある魔術の禁書目録V 379冊目
880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-e4+7)[sage]:2018/11/17(土) 06:27:05.98 ID:F/DsGqXb0
>>870
あれはまとめアフィが「これきっと禁書だ禁書だ!」って大騒ぎした直後、
「JCでも、禁書の仕事でも無い」ってツイートしたアニメーターさん本人が
続いてのツイートで明言して否定してる

それ広めたまとめアフィ達のコメント欄でも直接その明言がリンクされてると思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。