トップページ > アニメ > 2018年08月13日 > zFYNQKSS0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24310000000000000110000416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)
天狼 Sirius the Jaeger Part2

書き込みレス一覧

天狼 Sirius the Jaeger Part2
566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 00:41:01.49 ID:zFYNQKSS0
>>564
再会していきなり「復讐はやめろ、全部忘れろ、次狩人として現れたら敵だ」と宣言するのは変だろ?
その割にヴァンパイアの命令無視したり、わざわざ会話しに来てるからユーリィ側からすると戸惑うしかない

勿論兄貴としては可愛い弟に危険で自分の敵である狩人やめて欲しくて恐らく会話しにきたんだろうが、いきなりあんな事言われてやめるわけはない。
意図は理解できるがやり方は全く理解できない
その割に余裕ぶってゆったり話をしてるし
(時間がない中切実に話してる風ならまだ理解できる)
コミュ障?みたいな

あとユーリィから兄貴に一切質問しないとか
あれから何があったのかとか、なぜヴァンパイアとして生きてるのか(その割に自分を庇ったりするのはなぜか)
天狼 Sirius the Jaeger Part2
569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 00:57:57.94 ID:zFYNQKSS0
>>564
じゃ、ミハイルの説得だか忠告の仕方は?
いきなりあんな事言われて狩人やめないぞ普通
それこそ兄貴もどうやら完全に敵じゃないっぽいのに

あと再会の驚きって、少なくとも2話で再会して、声もかけられてるし
今更驚きも何もない
あの列車で初めて再会したんなら話は別だが

>>568
だから理由あるなら説明しろよ?
みんなが納得できる奴な?
ただのブラフってのがバレバレ
天狼 Sirius the Jaeger Part2
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 01:21:05.43 ID:zFYNQKSS0
>>570
だから「作劇としての忠告シーン」にしかなってないから不自然に見えるわな

それこそ兄貴は一族と母親殺されてるの知ってるし、あんな短いやり取りで唐突な揺さぶりだけかけて終わろうとするのは誰が見てもおかしい

だったら他にやり方あったんじゃないかってみんな言ってんの

>列車で『きちんと』会話交わすこと出来た感慨

いやあれがきちんとどう会話かわせてる様に見えるならこれ以上会話しても意味ないわ
天狼 Sirius the Jaeger Part2
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 01:23:05.97 ID:zFYNQKSS0
>>572
最後ちょっと訂正
あれがきちんと会話交わすことできた様に見えるならこれ以上の会話は意味ない
天狼 Sirius the Jaeger Part2
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 01:34:22.71 ID:zFYNQKSS0
>>575
作劇としての忠告シーンと理解はしてるが、作劇として成立してるとは誰も書いてません
理解力。。。

あとヴァンパイアなのにユーリィ殺す命令無視したり会話しにきてる時点で敵とは判断できんだろ

>>576
その割に命令無視したり会話しにきたりしてるけど?
あと>>549のどう見誤ってるのか、いい加減理由説明しろよ?
自分の都合のいい質問しかレスしないとかマジアスペやな
天狼 Sirius the Jaeger Part2
582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 01:57:24.07 ID:zFYNQKSS0
>>581
くそみたいな作劇でも作劇だろ?
作劇としての意図なら理解できるってだけだよ

あと殺せとの命令に対して殺さなかった時点で命令に逆らってるよね
「自由は許されてる」レベルじゃないよね
天狼 Sirius the Jaeger Part2
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 02:21:17.81 ID:zFYNQKSS0
>>583
>だからミハイルは、「見つけ次第殺せ」を許されるくらいに、エフグラフ様のお気に入りなんだろ

意味がわからないw「見つけ次第殺せ」を許されるって何?
あとカーシュナー去ったのは人造人間に任せた(人造人間で大丈夫と判断した)からだろ
天狼 Sirius the Jaeger Part2
586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 02:35:13.82 ID:zFYNQKSS0
>>585
いやお気に入りとはいえ命令違反も許されてるなんてセリフあったか?
あと自分の文読み返した?意味不明だぞ?
偉そうに「〜だろ」なんて言われる筋合いはないw

>>575の
>いやだから揺さぶりかけてるのも今のところでは、ミハイルは味方か敵かわからない演出じゃん
だが、命令違反発言、およびわざわざ会話しに来てる時点で敵とは判断しがたいわな
天狼 Sirius the Jaeger Part2
588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 02:57:42.17 ID:zFYNQKSS0
>>587

>どう考えればそのような考えにいたるのか

なら、ミハイルがエフグラフのお気に入りだけど、そもそもお前は何が言いたいの?
命令違反も許されてると主張したいんじゃないの?

> 具体性にどうぞ

>>584に書いてるし自分の文読み返してみ?w
あと具体性にどうぞも日本語がおかしいw

あと段々本筋からズレてるよなこれ
天狼 Sirius the Jaeger Part2
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 03:12:38.09 ID:zFYNQKSS0
>>589
いやミハイルが殺せと言われたが外したって言ってただろ?
命令違反だろ

あと言い訳レス?
お前の日本語のおかしさはどう思ってるんだ?
読み返したか?

とうとう会話も通じなくなったか
天狼 Sirius the Jaeger Part2
602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 17:43:47.52 ID:zFYNQKSS0
>>594
>>560しか見ないで書き込んだ人?
意図は理解してるつもりだが、やり方が理解できないって書いてるんだけどなーw
なんか意図自体見誤ってると言う奴いるが、どう見誤ってるのか未だに説明なしだし
母親と一族殺されて、兄貴もヴァンパイア化されたのに、いきなり「復讐やめろ、忘れろ、次は敵だ」で納得できるはずないし、狩人やめるわけない
(やめたらそれこそ脚本破綻w)

そんな事もわからないコミュ障兄貴なのか?って話で

わざわざ会話しにきたんなら他にまだマシなやり様がある気がするんだよね
あとユーリィも疑問抱かなさ過ぎでさ

作劇としてユーリィに揺さぶりかけて、それでも狩人を続けるって選択するのを描きたかったのは理解できるよ

それが不自然なカタチになっちゃってるから他の人も似たような意見書き込んでるわけで

>>597
直接言って効果あるのかわかんないしな
あとここは感想書き込む所じゃないの?w
天狼 Sirius the Jaeger Part2
604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 18:19:47.22 ID:zFYNQKSS0
>>603
で、どういう意図なのか誰にも説明しないのは相変わらずだよな
ま、俺以外から質問も賛同もないけどw
その割に「その通り」とか上から目線なのって典型的なコミュ障ヲタクだねぇ
天狼 Sirius the Jaeger Part2
612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 23:24:07.73 ID:zFYNQKSS0
>>610
いや敵認定して冷たく突き放したの最後だけじゃんw
はじめ、何なら殺せっつわれたけど命令無視って弾外した、可愛い弟を殺したくなかったとか、わざわざ無理して会話しにきたとか言ってたじゃんw
そんな未だに兄貴らしさを感じる人間に「復讐やめろ、忘れろ、敵だ」だの最後だけ冷たく突き放されてもポカーンだわ普通w

だから結局不自然なシーンにしかなってないんだよな
天狼 Sirius the Jaeger Part2
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 23:47:34.73 ID:zFYNQKSS0
>>613
いやだから不自然だねって話をしてるんであって、話が進んだら解決するような問題でもないw
本当アホしかあのシーン擁護しないなw
天狼 Sirius the Jaeger Part2
617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 23:53:42.85 ID:zFYNQKSS0
>>615、>>616
いやもう論点ズレまくりでアホ臭くて話してられんわw
あのシーンにおける兄貴の態度がブレまくり、ユーリィもだんまりで不自然って話をしてるんであって、会話する事自体にケチつけてるわけじゃない

あと日本メンタルでも何でもいいからどう自然に受け取れるのか「説明」してみろやバカw
天狼 Sirius the Jaeger Part2
620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32d-g1QT)[sage]:2018/08/13(月) 23:59:01.49 ID:zFYNQKSS0
>>618
説明できないんだろ?
こっちは不自然な理由をちゃんと指摘してるんだからメンタルがどうだの逃げずにちゃんと反論してこいよ?

ガラケー未だに使ってる議論もまともにできねーおっさんだかジジイは黙ってな?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。