トップページ > アニメ > 2018年08月13日 > Kukr40ST0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/3797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000040170012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)
進撃の巨人Season3 264体目

書き込みレス一覧

進撃の巨人Season3 264体目
634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 18:27:15.68 ID:Kukr40ST0
今見た
王様は偽物って言っても、流石になんかの巨人だろ
ケニーはリヴァイが戦うとして、王様と戦うのは…アニかな?
進撃の巨人Season3 264体目
636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 18:30:59.75 ID:Kukr40ST0
主人公は捕まってるやん
エレンがいないどうしよう
進撃の巨人Season3 264体目
637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 18:31:24.93 ID:Kukr40ST0
ってところにアニがくる展開じゃないかなーと
そうあって欲しい
進撃の巨人Season3 264体目
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 18:32:12.83 ID:Kukr40ST0
利害は一致してるはずなんだ
進撃の巨人Season3 264体目
691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 20:58:29.79 ID:Kukr40ST0
>>686
分かる
俺も3期はてっきりあの2期の最後に出てきた巨人との全面戦争になると思ってたから、今の展開は予想外だったわ
たぶん、俺と同じ思いの奴も多いと思う
そういう意味で、今のOPは「転機」って感じでいい

てか、書いてて思ったけど、あの2期の最後に出てきた巨人がもしかしたら王様の巨人…なわけないか
進撃の巨人Season3 264体目
699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 21:12:11.85 ID:Kukr40ST0
>>695
見てわかるように、第三期では各キャラの「過去」に焦点が当てられている
壁の中が地獄に変わる前の幼少期を描く上で、今のOPはまぶしかった過去を的確に表現できている
進撃の巨人Season3 264体目
707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 21:23:16.18 ID:Kukr40ST0
>>701
今まで何を見てきたんだ
エレン、ミカサ、アルミン

今エレンがさらわれてるが、早くミカサとアルミンと再会できるといいなとハラハラしているよ
そういう意味でも、あのOPは番宣的にも、演出的にも効果的だと思う
進撃の巨人Season3 264体目
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 21:29:54.23 ID:Kukr40ST0
>>709
あんまり拘るつもりはないけど、歌はちゃんとプロの歌手が歌うべきだと思う
声優が歌うっていうのは、映画の吹き替えに声優ではなく、俳優を起用するのと一緒だよ
やっぱり鍛錬に使ってる時間が全然違うから
進撃の巨人Season3 264体目
717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 21:37:21.51 ID:Kukr40ST0
>>713
なんかネタバレっぽい書き込みだけど、見てる方は陰謀とか、革命とか、奪還とか、そんなこと知らないから
2期の最後でやっとエレン、ミカサ、アルミンが再開して、OPで描かれているような穏やかな日常がくるのかな?と
思った矢先にまたエレンがさらわれてるし
あのOPがあるからこそ、早くエレンがミカサ、アルミンと無事再会できてほしいって強い思いで話に入りこめていけてる
進撃の巨人Season3 264体目
718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 21:39:32.63 ID:Kukr40ST0
>>716
声優の歌ってさ、総じて音程が合ってるだけでそれ以上のものがないんだよ
中身が希薄というか
俳優の吹き替えには敏感なのに、声優の歌の違和感には気づかないものなの?
進撃の巨人Season3 264体目
730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 21:56:50.29 ID:Kukr40ST0
>>727
うん、そう
俳優のアニメアフレコは結構ネットでがーーって言われるし、実際私も聞いてて違和感を感じる
上手い下手ではなくて、やっぱり普段全身を使って表現する人が、声だけで演技していることに伴い発生する戸惑いを感じるというか
俳優だからって先入観で言ってるのではなくて、「なんか違和感あるなー」と思って調べてみると俳優さんだった、ってことが多い

同じことが歌にも言えるんだよ。「なんか薄っぺらいなー」って思ったら声優が歌ってたってことが多い
進撃の巨人Season3 264体目
731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-2km2)[sage]:2018/08/13(月) 21:58:59.92 ID:Kukr40ST0
餅は餅屋、演劇は俳優、歌は歌手、アフレコは声優、ちゃんと住み分けないとね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。