トップページ > アニメ > 2018年04月15日 > xvfHQc9I0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/6230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000014418000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74

書き込みレス一覧

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:36:49.03 ID:xvfHQc9I0
今14話みたけどひでぇなw入れ違いまでは許容範囲だったけど、そこからの告白は想定外だったわ、流石に擁護できん

とはいえ2クールもあることだし、自分としてはここからの盛り返しにも期待したいところはある、安心したいならやはりゼロツー残留が一番だったけど、面白い展開を望むならやっぱりここは一度離れるのも必要じゃないかな
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:38:04.76 ID:xvfHQc9I0
>>816
ヒロが子供の頃と比べてより知識を得ていること、ゼロツーとの場面の違いを含めてどれだけことの大事さを考慮しているか、この二つを表したい描写に感じたな
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:39:06.09 ID:xvfHQc9I0
>>821
ヒロとゼロツーどちらが活発的で見てなきゃ危ないかって考えたら、そりゃゼロツーじゃん?
あとイチゴはどちらかというと、双方を警戒している立ち位置に感じたよ、物理的な意味でも
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:40:16.91 ID:xvfHQc9I0
>>834
今までリーダーしてて、理論的な行動をしてたのが感情入りまくりで行動したら、誰だって困惑するし違うだろってなるよな
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:40:51.05 ID:xvfHQc9I0
>>837
じゃあ男同士でキスすればフランクスに乗れるな!
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:43:53.61 ID:xvfHQc9I0
正直気持ちの悪さはあるよね、13話で一気に期待度高まって、からのこれだもん
だからこそ、丁寧にゼロツーを救ってあげて欲しいわ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:45:25.39 ID:xvfHQc9I0
>>865
24話中13話でヒロとゼロツーの過去が発覚した時点で2クール目突入してるんですがそれは
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:47:04.21 ID:xvfHQc9I0
>>867
イチゴの騙してただのの発言が胸に刺さってんだろ、自分もものすごくヒロと話したい、打ち明けたいけど、それでも自分は化け物なんだとギリギリ踏みとどまってた
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:48:23.02 ID:xvfHQc9I0
ゼロツーは不憫というか、ヒロが抜け出した後のシーンが可哀想だったわ
ただ、全員ぶっ飛ばしてヒロ入ってきた時の表情には違和感があったな、あんな顔するとかストレス発散して気持ちよくでもなっちゃったか
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:49:25.28 ID:xvfHQc9I0
>>892
分かるマーン
まぁヒューマンドラマが好きか、アクションが好きかの差よね
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:53:07.69 ID:xvfHQc9I0
>>918
君には申し訳ないけど、ここまでの流れで予測するとイチゴ完全に脇役だから、良くてゴローと仲良くなってヒロと落ち着いた関係になるくらいがせいぜいだと思うよ…
なにせここまでのイチゴの采配が悪すぎる
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:55:45.37 ID:xvfHQc9I0
>>889
そう考えると、過去を思い出しての行動なんだろうなと思い返される
1話のゼロツーの天井ぶっ壊しも相まって、自分も自由に行動しようと思い立ったんだろうなぁ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:57:21.96 ID:xvfHQc9I0
>>938
悲劇のヒロインと悪役混ぜるとかスタッフは鬼かな?とか思ってたわ、まぁ鬼なんだが(今のところ)
大丈夫だって、最終回までに盛り返すって!()
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 11:59:49.52 ID:xvfHQc9I0
>>963
イチゴ自身が気づいてないのでセーフ
次レス立ててきていいっすか?
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:73
980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 12:03:13.11 ID:xvfHQc9I0
>>974
ヒロはゼロツーに合う言葉を探してたんじゃないのかな、ただまぁ言いようはあったよねとは思うが、化け物って言葉を選択したのは作家側の主張が激しすぎた結果かも
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 12:54:18.17 ID:xvfHQc9I0
15話どうするんだろうね、共同戦線らしいけどゴローの様子を察するに次回これおそらくヒロとイチゴが同情するんでしょ?そんでもってナインズとの共同戦線だからゼロツーとも共闘する

ぐっちゃぐちゃになる未来しか見えないw
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 12:57:03.77 ID:xvfHQc9I0
14話のヒロが駆けつけた時のゼロツーなんだけど、あの時の状態少しおかしくなかった?
イチゴの言葉が嘘だったように見えたとはいえ、あの変わり方は少しおかしいように感じたんだけど、変わるならもうちょっと大人しくというか、あんな野生全開で襲う気満々の顔になるのっておかしくね?
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 12:59:49.82 ID:xvfHQc9I0
>>183
あくまでイチゴのラストのセリフ、ゴローの様子、そしてそれらを鑑みて現状イチゴとヒロは誰と乗るだろうか?としたらそうなるかなと考えただけ
そもそも時間がないとか、そういう話はなるべく切り捨てて考えた、多分時間にして10時間あるかないかくらいだろうし、ヒロが出られないのならイチゴとゴローになるだろうけど、そしたらヒロは艦内で傍観しつつも〜って流れになるだろうな
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:01:47.13 ID:xvfHQc9I0
>>194,198
あー、自我が保てなくなった+本来のゼロツーとしての性格がむき出しになった感じかな?それなら考えられなくもないか…

それまでのノスタルジーな雰囲気ぶち壊しでしこりがあったんだよね
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:03:08.86 ID:xvfHQc9I0
>>217
大丈夫だって、尺的に離れてるの1話無いから(雰囲気ぶち壊し)
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:05:56.34 ID:xvfHQc9I0
>>234
そりゃ分かるんだけど、どうしたらああなるのかロジックがわからんっていう話よ、まぁ上で解決したんだけどね
あとは吹っ切れたっていう線もあるか、それまで散々縛り付けられてた感じだし
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:06:45.84 ID:xvfHQc9I0
とりあえず予告のキレツーの話の流れ予想ついた人何人おる??
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:08:49.14 ID:xvfHQc9I0
どうでもいいけどここまでふとし君にスポットライトほぼ当たってなくて草(当てられてはいたけど完全についでだし)
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:10:25.41 ID:xvfHQc9I0
>>266
現時点じゃクソアニメになるとも神アニメになるともわからんからこのままクソアニメ路線突っ走ればそのまま荒れる
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:12:16.93 ID:xvfHQc9I0
多分だけど、ここからしばらくしてイチゴは落ち着くと思うんだよね、問題は遠方にいるゼロツーと現状誰も気づいてないゴローだよねぇ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:15:06.12 ID:xvfHQc9I0
>>289
13部隊とナインズが面会の機会があってそこでヒロがゼロツーに釈明しようとするけどアルファとイチゴに止められると予想

>>285
そうか?誰かが死なないとお話にならないって考えも安直だし好まないなぁ

せっかく王道をここまで極端にやってるんだし、最後まで極端を貫き通してほしいわ、誰かが死ぬとかはなくてもいいけど、少なくともゼロツーとヒロに何かしら変化があってほしい、話の中での成長を実感したい
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:17:49.56 ID:xvfHQc9I0
関係ないけどゼロツー次の搭乗でパートナー一瞬で使い捨てそう

>>316
1話でヒロが脱落してたし、その中でコード順もいいし、あの中でリーダー任せるならヒロ除くならゴローとイチゴじゃね?
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:20:50.33 ID:xvfHQc9I0
>>319
したらこのアニメはクソアニメよ、そこをうまくアプローチさせての神アニメさ
…つまり俺には現状どうアプローチさせるのか予想が付かん

>>322
だから、1話から流してみると分かるけどこのアニメ戦闘の重きは精々2,3割が上等よ?しかも極端なアニメだから、そういうフラグはとことん立てていくし、逆にへし折る様な描写もなかなかない
リアリティはないと思うけど、良くも悪くもアニメしてるなとは思うわ、グレンラガンとかキルラキルの血を継いでるなーとも
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:22:50.60 ID:xvfHQc9I0
>>348
やめたれやw多分それ初見は笑う自信ある

てかリタイアさせるなら序盤のミツルがリタイアしてない時点でこの世界のキャラはある程度頑丈ってことを頭に置いといた方が賢明な気がするな
それこそ1話まるまる使ってフラグ建てたりとかしない限り
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:25:20.98 ID:xvfHQc9I0
>>381
初期の予想とは大幅に違うけど、悪くないって感じかなぁ現状
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:27:04.69 ID:xvfHQc9I0
イチゴ10話あたりのゴローの告白のこと忘れてそう
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:29:29.93 ID:xvfHQc9I0
>>393
13話ラストのゼロツーの反応から察するに、気づいていたとしても完全に拍子抜けしてる感じだから、今までの餌というのはそのまま幼少期の頃に会ったダーリンに会うためのただの過程として考えていたんじゃないかな?
ヒロが気づいてからはもうその考え自体がなくなってると思うけど
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:31:00.29 ID:xvfHQc9I0
>>413
それが不器用女ですから。
…いや確かに14話で説明されてましたけどもね?ヒロの口から、だとしても予報線にしては良くないよねぇ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:32:42.05 ID:xvfHQc9I0
>>415
博士に人間の心についても学べばよかったんだと思うけどね
そう考えると14話で少しはゼロツーも人間としての心が分かる様にはなったんじゃないかなぁ、交渉って言うのかな、自分のやりたいことを打ち明けて、って
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:34:43.80 ID:xvfHQc9I0
>>434
コリュウ化と言うよりは、それまでのイライラが爆発したのとダーリンであるヒロに会えて欲望の充実とってのがあるんじゃないか?
それで性格のリミッターが解除されてるみたいな
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:74
455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-T3pc)[sage]:2018/04/15(日) 13:37:03.78 ID:xvfHQc9I0
ところでヒロとイチゴとゴローはもう「好き」って言葉をほとんど理解してるってことなんかなぁコレ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。