トップページ > アニメ > 2018年04月14日 > bMHVYXJD0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/5161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000018400000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)
グランクレスト戦記 第十二章

書き込みレス一覧

グランクレスト戦記 第十二章
739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 15:53:55.26 ID:bMHVYXJD0
ヤーナを確保してと言われたアイシェラが挙動不審だったのは
後で描かれるのか安心した
Fate/Apo22話ばりの作画「流れ星」対決だったな
アーヴィン戦の殺陣作画も工夫がいろいろあって見惚れたが
シルーカVSヤーナも見応えがあった A1はやればできる子
グランクレスト戦記 第十二章
744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 16:00:19.91 ID:bMHVYXJD0
>>738
>>726で解説書いてもらってるのになんで何度も同じ事繰り返すの?
ついでに言うと敵さえも納得させて味方にするのが英雄テオさんな訳でしょ
昔は君主コルネーロと従属ロッシーニでシスティナを上手く統治してた
その古き良き時代に戻ろうって言ってたやん

それでまた叛乱おこすようなら今度こそ成敗するでしょ
グランクレスト戦記 第十二章
746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 16:08:10.97 ID:bMHVYXJD0
>>745
ハイスクールDDでも見てなよ
グランクレスト戦記 第十二章
750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 16:28:57.70 ID:bMHVYXJD0
>>747
今まで虐げられてきた領民たちの希望はロッシーニに忠誠を誓う者たちの全財産とロッシーニ家の断絶
とは別にテオ自身の望みは昔のシスティナのようにコルネーロとロッシーニが手をとりあって治めてた善き日々
ロッシーニ家も圧政路線を始めた以上やめ時がわからなかったような事も言ってたし
割合三男は元から穏健派っぽかった

ならロッシーニ家やそれに従属する者だって再起をはかってもいいんじゃない?
ロッシーニ一派だってシスティナの住人なのだから
なんだか悪者は徹底的に根絶やしにするべしって人が多いな 怖いわ
そういう考え、ロッシーニとさほど変わらんよ
グランクレスト戦記 第十二章
754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 16:38:15.06 ID:bMHVYXJD0
>>751
そりゃ腹の中はわからんだろうけども
でも三男が自分の命乞いをしたのは「父親がそう望んでいたから」の方が印象として強い
何より家来たちの命と財産はそのままにと懇願するところは領主たりえた
農民たちには厳しかったが軍人たちには待遇良かったんじゃないか?
グランクレスト戦記 第十二章
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 16:46:33.24 ID:bMHVYXJD0
>>755
ノブレスオブリージュってやつを三男も感じてると思うよ
身内の命より領民の命(ただし軍人)を優先してたでしょ
圧政の自覚はあったし親父は殺されないとおさまらないだろうと
グランクレスト戦記 第十二章
767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 16:50:32.99 ID:bMHVYXJD0
>>759
あーごめん財産の方はわからないや
でも悪人が改心するかもしれないのに今までさんざん悪い事してきたのだから
殺せ全部根絶やしにしろって思想は危険だぞ
もちろんまた裏切るかもしれない
そしたらその時考えればいいこと
グランクレスト戦記 第十二章
768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 16:51:20.01 ID:bMHVYXJD0
あ、ジュゼルは次男か
ごめんごめん三男って書いてた
グランクレスト戦記 第十二章
772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 16:56:46.76 ID:bMHVYXJD0
>>770
>>747
>ラストロッシーニの名前でロッシーニに忠誠を誓うやつを一か所に集めて、一網打尽にしてしまえばいい。
グランクレスト戦記 第十二章
780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 17:07:36.92 ID:bMHVYXJD0
>>776
君はグラクエの話より俺が気にくわんだけなのだろう?
言いがかりばかりだな もう返事しない
グランクレスト戦記 第十二章
781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 17:10:33.56 ID:bMHVYXJD0
敵さえも味方に引き入れることのできるのが
ヒーローってもんですよ
テオくんは王道の主人公やろ
普通できないことをやってのけるからそこに痺れる憧れるぅ訳で
グランクレスト戦記 第十二章
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 17:48:11.55 ID:bMHVYXJD0
平行線だな
グランクレスト戦記 第十二章
801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-ZxLv)[sage]:2018/04/14(土) 17:51:56.19 ID:bMHVYXJD0
>>799
それホント?
コルネーロの人望とロッシーニの実利で昔は上手く回ってたってことじゃなくて?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。