トップページ > アニメ > 2017年07月17日 > YSzL8MVu0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/4522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21100000121041000000200015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 00:23:41.99 ID:YSzL8MVu0
>>736
ああ、中途半端に読める文字なんか使うから……
メニューではなく、黒板の文字で「ホンジツノヒガワリ」を確認していて単語で「日によって違うものが出る」という理解くらいまではギリセーフ
その理解があるのは、アレッタに「明日のメニュー」を質問しているあたりにも表現がある
でも、少なくとも「定食、日替わり」の説明が黒板にもメニューにも無い、「定食」って概念とメニューどっからでてきたw
ホンジツノヒガワリ、ヒガワリで統一しておけばセーフだったかな
カタカナと読みが違う場所もあったけど…つたわりゃOKって意味では瑣末だけどねw
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 00:51:22.87 ID:YSzL8MVu0
>>747
アニメ設定であの文字をどうするのか?っていうことによって話も変わる
既にエピソードと設定っぽい表現があるから突っ込まれどころでもある
日記の文字は別の意味でも「読みやすいこと」に問題と突っ込みどころが生じていたりもする
それらは幾らでも逃げようとかごまかしようがありそうだけど思いついたまま作っちゃった感じがなんとも
新品のノートじゃないからこそ、別に文字で判別できなくても「見たことのあるアレ」って演出でも問題は無かったと思うんだけど
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 01:36:24.08 ID:YSzL8MVu0
>>752
席に座った直後にテーブルの上に置かれた日記にテロップが出る
あれも、タイミングの意図するところがわからんけどな
結局店の記述を確認するわけでもなし、なんでとりだしてテーブルに置いたのかもよくわからんw
財宝の記述について確認するくらいのリアクションが入ってれば別なんだけど
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 02:52:54.94 ID:YSzL8MVu0
>>759
どんな理由でどんな風にたどり着いたか?とか、どんな風にそのメニューが気に入ったか?とか
そんな中、見切れて出てくる見覚えのある人達とかw

まぁ、まちがっても壮大な話や、派手なことは無い作品だな
むしろ、本人のあずかり知らないところでいろんなことが語られたり進んだりw
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 08:50:57.81 ID:YSzL8MVu0
>>763
サラが持っている情報で、「日替わり定食」というメニューを注文しえたか?という話をしていた
メニューの説明云々っていう話があったので「別に説明は無い」し「テイショク」の単語が知りえる中にないねって話と、日記使ってないねって話
「ホンジツノ」の記述で日によって違うことを理解した可能性を考えれば、言うほどおかしくないけれど「テイショク」は何処から出てきた?日記は確認もしないのに何で出した?とは
そのメニューの仕様を使って「執着してたのがこの店」って裏を取ってることはわかってるけど、話はそこじゃなかったので書いていないだけ
きちんと演出が入ってるので、その件はわかりやすくなってるし
>>765
使い方がまた台詞量が多いので「エキセントリックな配役程度で話題になろうとしたって無駄だぜ!」とばかりに釘バットで敵味方見境無くなぎ倒す様ないろんな意味での破壊力
個性的な演技をする人も棒とかうまい棒とか言われるけど、それとも違う何か
声の圧とか印象の大きさだけなら、使い方が上手いと良い意味で当たるとでかいんだけど
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 09:04:10.18 ID:YSzL8MVu0
知らないだけで結構残念アニメ化って多いのか……
なろう原作の場合は、この原作でよくこんな風に仕上げられたな!スタッフすごいって思った作品はいくつかあるw
原作もそうなんだからしょうがないじゃんって思える感じならまだ幸せなのかもね
せめて作る人たちが原作を気に入ってくれて、さらにいいところ引っ張り出してくれるといいんだけど

残念って引き合いに出されてる作品は原作を手にしなかったので残念って思わなかったことを考えると知らないほうが楽しめる作品は多いのかもしれないな
この作品も何も知らずに見るほうがアニメのいい部分はよく見えるのかも
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 09:46:51.10 ID:YSzL8MVu0
>>774
もう完全に引退しているな
似た声の人で鬼籍に入ってる人もいるし
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 10:11:07.29 ID:YSzL8MVu0
ラジオがアレッタとサラなんだから、クッキーアソートとか、モーニング再びは入れてきそうなものなんだが
でも尺足りないか
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 12:24:36.28 ID:YSzL8MVu0
>>791
オードブルはオチがお約束だが好きw

判で押したように、優越感とか嘲笑が本質って見える人がいるのがなんとも
別にちゃおちゅーるに夢中な猫でも、から揚げうまーっていう小学生でもかまわないんだが、うれしそうだったり楽しそうだったり幸せそうなすがたっていいもんだと思うんだがなぁ
それが安いものでもこんなものを喜ぶなんてwって思わないけど
原作ではアレッタの食べる姿と、幸せそうにしている人を見るのもしあわせなもんだよねって話が何度か出てくるんだが、そっちのほうが意図や目指したものには近い気がするが…これも安くてちょろいかわいそうな子ってそういう人には映るのかな?
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 12:30:59.14 ID:YSzL8MVu0
>>802
サラも毎週通うにはちょっとあの場所はなー…と思っている
>>805
メンチ二世の時は先代がいるとわかっていたから
エビフライさんには伝え…ようとしたが「会話の成立しない脳筋」状態だったし
一見さんには伝えるようにはしているよ
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 12:42:28.83 ID:YSzL8MVu0
>>812
あれ?Web版言ってたっけ?
色々手が入って変わってるとは思ってたけども
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 12:45:36.85 ID:YSzL8MVu0
>>813
Webの予告兼番宣伝ショートアニメで「今日のまかない」ってのがあってもぜんぜん文句ないぞw
なんとかぷちとか、なんとかしぇんきみたいにw
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 13:05:09.15 ID:YSzL8MVu0
>>816
勝手に忘れないように最後に言ったのかな?ってそのあたり探してた
また来たい時に見つけられるように伝えているのかなと思って
でも、あの文脈とタイミングだと客が料理でテンション上がっちゃうと忘れちゃいそうだなw
どっちかといえば、適当な話を拾い読みする読者用の前提の説明って感じはした

メンチカツは注文も原作だとメニューに「解説付きで日替わり定食として」見つけてるんだよな
アニメだと壁の黒板の告知だけど

尺とか、色々理由が思いつくことは仕方ないねって思うんだけど、そんなにカツカツでもないからなぁ
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 20:03:29.21 ID:YSzL8MVu0
>>921
そのメリットは何だ?
実はウィリアム=ゴールドの存在感と人となりが薄くなってるだけの気がするんだけど
元だと、先にウィリアム=ゴールドが伝説のトレジャーハンターで、その足跡を追う若きトレジャーハンターっていうところを話の始点にしてるんだけど
あと統一されて無いぞ。
「でも、ウィリアム=ゴールドが廃坑の町に住み着いた理由って」って料理待ちながら言っちゃってるw
伏せようとしてるのかしてないのか実はちょっとあやしいw
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ecbb-k5cp)[sage]:2017/07/17(月) 20:17:13.18 ID:YSzL8MVu0
>>921で、思い込みで伏せてあったのに気がつかなかったか?と思ったけど、途中で家名もバラしてるし、いきなりサラはフルネームで出てくるし、違うかなと
もしかすると、言うような改変をするつもりがあったのかもしれないけど、例によって消し忘れっぽい台詞がまぎれていて、どういうフローで台本作ったのかすごく気になる
基本的に原作は必要なものを配置していくから存在するものは整合性と、必要性があるから変な見落としは少ない
だから、ベタにそのまま作ったほうがミスも工数も少ないはずなんだけど、効果がよくわからない変え方をして、更に記述の相関関係を崩していく理由って何だろう
アニメ映えするとか、長さが入らないとか、理由がわかれば物作るって大変ねで納得するんだが、この作品は変更するりゆうが良くわからんことが多いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。