トップページ > アニメ > 2016年03月09日 > e/Kt7nYx0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/3462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000051129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I [122.214.147.123])
ドラゴンボール超★108 [無断転載禁止]©2ch.net
ドラゴンボール超★109 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ドラゴンボール超★108 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I)[sage]:2016/03/09(水) 20:00:49.80 ID:e/Kt7nYx0
悟空が精神と時の部屋に入るまでぐらいは結構抜きつ抜かれつだったけどな
逆にブウ編ではもはや一歩先どころじゃないライバルというには無理があるぐらいの実力差だったが
ドラゴンボール超★108 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I)[sage]:2016/03/09(水) 20:20:46.38 ID:e/Kt7nYx0
悟空とべジータがほぼ互角なのは別に良いが
この二人以外過去キャラがみんな戦力外雑魚なのはどう考えても良くない
ドラゴンボール超★108 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I)[sage]:2016/03/09(水) 20:30:30.84 ID:e/Kt7nYx0
その超2同士では互角だったのすら
べジータがプライドを捨ててバビディに操られてパワーアップした結果だから可哀想

本来の2人の実力差が出たらまんま最後に純粋ブウにボコられてた時みたいな一方的な虐殺にしかならなかった
ドラゴンボール超★108 [無断転載禁止]©2ch.net
982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I)[sage]:2016/03/09(水) 20:39:51.74 ID:e/Kt7nYx0
>>975
うむ、ある意味今の悟空と実力は互角でも
悪い意味でプライド捨てたり丸くなってキャラが死んでるのと正反対だな

っていうかブウ編なければべジータってこんな人気キャラじゃないだろうしな
ドラゴンボール超★108 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I)[sage]:2016/03/09(水) 20:42:40.49 ID:e/Kt7nYx0
>>978
もう逢えない父親と抱擁を交わして戦いに向かい
「父さんの胴着にしてください」っていうシーンは凄い熱かったのに
結局生き返ったその親父がなんとかしてくれるってギャグだよな
ドラゴンボール超★108 [無断転載禁止]©2ch.net
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I)[sage]:2016/03/09(水) 21:05:43.51 ID:e/Kt7nYx0
>>979
そのとおりだったらキャベの出番あっという間に終わりそうだな
っていうかフロストなんか本気出したべジータには瞬殺な力関係なのはっきりしてるんだから
前回のラストで瞬殺で終わりで良かったのに次回ほぼ1話使うつもりかよ
ドラゴンボール超★109 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I [122.214.147.123])[sage]:2016/03/09(水) 22:54:40.15 ID:e/Kt7nYx0
っていうか本当に頭のいい奴はわざわざあの状況で「俺は賢い」なんて言わないよね。
素の力じゃ不利だから逆転の作戦を狙ってるならなおさら
ドラゴンボール超★109 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I [122.214.147.123])[sage]:2016/03/09(水) 23:29:42.62 ID:e/Kt7nYx0
むしろ蔵馬は南野形態なら飛影より戦闘力は少しどころか相当劣るだろう
玄武に苦戦する蔵馬に対し青龍瞬殺の飛影
鴉の妖気が見えず完全に格下の蔵馬に対しおそらくその鴉ぐらいの強さの武威を余裕で倒す飛影
サイヤ人襲来時のピッコロとクリリンぐらいの差があるぞ多分

それでも印象的には単純な戦闘力で少し劣るぐらいで格としては対等
それどころか戦えば勝つのは蔵馬ぐらいに思えるのは冨樫の見せ方が上手かったんだろうな。
ドラゴンボール超★109 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-6e0I [122.214.147.123])[sage]:2016/03/09(水) 23:50:15.63 ID:e/Kt7nYx0
18号ぐらいなら倒せたんじゃね、と思ってしまうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。