トップページ > アニメ > 2015年08月12日 > 9Qu8ubWD0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/4202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33000003520000000000003019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
オーバーロード 26 [転載禁止]©2ch.net
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
オーバーロード 27 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オーバーロード 26 [転載禁止]©2ch.net
246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 00:35:26.96 ID:9Qu8ubWD0
>>239
でも尺割くならこの章だよなとも思う
オーバーロード 26 [転載禁止]©2ch.net
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 00:39:03.03 ID:9Qu8ubWD0
出すべき情報とか会話はちゃんと出してるあたり
本当に取捨選択良くできると思う
オーバーロード 26 [転載禁止]©2ch.net
291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 00:59:11.74 ID:9Qu8ubWD0
>>256
あの二人が強者だって描写は必要だと思う
書籍なら地の分でこの世界でどれだけの強者かとこれでもかってくらい説明されるからね
オーバーロード 26 [転載禁止]©2ch.net
352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 01:27:10.42 ID:9Qu8ubWD0
>>347
本職の戦士と後衛型魔術士が白兵戦で互角って時点で色々おかしんだけどね
オーバーロード 26 [転載禁止]©2ch.net
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 01:33:48.77 ID:9Qu8ubWD0
>>359
かといってその辺マイルドにしたり被害者視点カットとか改変するのも間抜けなのよね
そもそもオーバーロードってそういう話だから
オーバーロード 26 [転載禁止]©2ch.net
371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 01:37:39.06 ID:9Qu8ubWD0
元の仲間の話題になると礼儀も社交儀礼もかなぐり捨てるってのがちゃんと表現されてて良かった
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 07:12:26.35 ID:9Qu8ubWD0
>>535
何言ってんのおまえ
マシリトの言うとおりにしてたらサイヤ人編以降は存在しなかったんだけど?
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 07:22:51.82 ID:9Qu8ubWD0
鳥山はストーリーのネタは少ないし凝った設定は作らないけど、その代わり(だからこそ?)ストーリーの展開がうまい
プロットは下手だけど、それをいざネームにすると途端に化ける
絵がうまいからだけではない

すごく論理的に展開するから、ああなるほど!とこっちが驚く事も
ナメック星編序盤〜中盤の三つ巴がまさにそれ
変化への即応力も高いし、読者の反響見て柔軟にストーリーを変化させるのも上手かったんだと思う
二度と再演できない即興演奏みたいな感じ
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 07:56:09.80 ID:9Qu8ubWD0
>>543
復活のFも展開のさせ方が連載時のノリに戻っていて、ああほぼ復活したな鳥山さん、と思ったぞ?
神と神の同窓会感覚は消えていた
ただ今回はシリアスではなかったってだけで

鳥山のシリアスが面白いのは、展開の合理性による部分が大きいから、このままシリアスへ振ればいいだけじゃね
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 08:37:40.76 ID:9Qu8ubWD0
>>549
それはどの作品でも同じだろう
編集が口出ししてもガンとして変えない作家もいるだろうが、大抵慢心に繋がって一度読者の信を失うと転落していく
梶原一騎は早死にしたから名原作者として名を残せたのかも知れないな
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 08:41:34.40 ID:9Qu8ubWD0
>>551
尻尾をつけたことか?
それなら鳥山の嫁さんの功績の方がデカイんじゃねw
元々は悟空は猿だったが、「嫁さんに不評だったので」人間キャラに変更したって言ってたし、そもそもジャッキー映画に鳥山をハマらせたのも嫁さんだったよな
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 08:47:35.44 ID:9Qu8ubWD0
>>555
うむ
マシリトが名編集なのは間違いないが、ジャンプの部数を維持する腕はなかったわけだし

マシリトは口出しの天才なのかもな
ストーリー作りにはがっつり関わらないって言ってたよね
鳥山のような潜在能力の高い作家を刺激して覚醒させることはできるけど、
一から十まで指導しないとわからないタイプは育てられないだろう

自らストーリー作って実質原作者でやっていくのが得意な編集も確かにいるだろうけれども
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 08:48:20.91 ID:9Qu8ubWD0
>>556
え?そこなのw
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 08:58:51.80 ID:9Qu8ubWD0
でもつくつん主役の話は熱かったよな
ああ言うのが当時はやりたかったんだろう
マシリトはラブコメ好きで悟空の成長も止めたくらいだし…

鳥山に一度シリアスのスイッチ入ったら、編集関係なく突き進んでたんじゃないかなあ
まあ考えてわかることじゃないが
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 09:11:46.19 ID:9Qu8ubWD0
話題に入れないならスルーしろよ…
または話題変えろよ
ドラゴンボール超★28 [転載禁止]©2ch.net
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 09:48:37.29 ID:9Qu8ubWD0
>>564
超はアニメだぞ
鳥山もマシリトも戦犯じゃない
俺は復活のFも肯定派だし
オーバーロード 27 [転載禁止]©2ch.net
610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 22:10:41.08 ID:9Qu8ubWD0
冒険者ランクはweb版のアルファベット表記のほうがわかりやすかったかもね
オーバーロード 27 [転載禁止]©2ch.net
627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 22:19:55.89 ID:9Qu8ubWD0
原作ありアニメとしては原作ファンからも評判かなり良いのね
オーバーロード 27 [転載禁止]©2ch.net
634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/12(水) 22:23:48.32 ID:9Qu8ubWD0
元が小説で膨大な量の情報をかなり削ってるのにちゃんと通じてるあたり
脚本とか構成って本当に大事なのね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。