トップページ > アニメ > 2014年11月22日 > aB6cNykA0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/4868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03220000001300000583120030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 01:26:09.66 ID:aB6cNykA0
声優のチョイスは素晴らしすぎるだろう
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 01:49:16.93 ID:aB6cNykA0
多分主にBGMの質と使い方のせいだと思うけど
もっと盛り上げられそうなところで淡々とした雰囲気になるよな
川井憲次が作ったBGMを当てはめてみたいってすげー思うことがある
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 01:53:27.19 ID:aB6cNykA0
なんでも厨つけたがるガキはほっとこう
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 02:03:53.84 ID:aB6cNykA0
原作のあのシーンは階段ジャンプでパンチラ注意するとこだが
ufoがごっそりカットしたところから原作よりシリアスシーンに
しようとしたのは間違いない
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 02:40:20.66 ID:aB6cNykA0
>>221
いや、言葉の表現はどうでもいいんだけどその「押し殺した緊張感」というのがいまいちしっくりきてない
原作自体戦闘の時も割りとうるさいBGMがかかるしね
他の人が言ってるけど空の協会寄りでFateを作ってる感じ?
というからっきょの方が担当者が違うからあれだけどバトルで派手なBGMぶっこんでるよね
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 03:00:47.21 ID:aB6cNykA0
>>227
まあ感性の違いだね
おれはもっと盛り上げられるしどちらかというと盛り上げてほしい
その原因は他にもあるかもしれないがBGMも大きなウエイトを占めると思ってる
DEENだけじゃなくufoでも空の境界のバトルBGMはUBWより存在感のある曲が多いし
盛り上がるバトルシーンになってたかと
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 03:40:52.13 ID:aB6cNykA0
>>231
公正じゃないという意味がわからないなぁ
実際おれはそう感じるのだし、君もそういう意見が多いと感じてるんでしょ?

らっきょでいえば他にもあるけどこういうバトルBGMが乏しい
https://www.youtube.com/watch?v=7480ZmNOB98

https://www.youtube.com/watch?v=B80F86gROF4

https://www.youtube.com/watch?v=zqIeclCU0Zg

あと戦闘シーン以上にそれ以外のシーンの印象的なBGMも少ないと思うよ
本当に全体的に淡々とした雰囲気になってるのがもったいない
作画はすごいからもっとメリハリついたらなと感じる
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 10:29:15.62 ID:aB6cNykA0
>>241
別に賛同なんていらないって
自分含めてそう感じるってだけなんだから
反論するのは構わないけど公平じゃないとか言われても
おれは絵の派手さの割に淡々としてしまってもったいないと感じる
UBWがそもそもFateの中でも少年漫画的熱いストーリーな位置づけからしても
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 11:02:36.40 ID:aB6cNykA0
士郎のインフレというよりはどちらかというと
士郎がUBWを使えるようになっても
そんなに強くはなってない、と伝わるかが大事じゃないか

・一人ではUBWの展開はできない
・ギルガメッシュ以外には勝てない

あとは剣戟のところでセイバーとの修行のフラッシュバックが
入ったりすればいいわけだが今のところぜんぜん修行シーンないよな
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 11:14:16.75 ID:aB6cNykA0
>>286
だから修行シーンは描いてないじゃん
修行しましょう→よろしく頼む→学校へ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 11:24:46.40 ID:aB6cNykA0
あと1つ抜けてたけどこれ重要

・士郎の投影は武器だけではなくその担い手の技術も投影する

これを何らかの形でわかりやすく説明をしたほうがいいと思う
これがしっかり伝わるか伝わらないかで説得力がかなり欠けて
正直原作ですら弱い部分だと思うから何らかの大きな改変があってもいい
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 17:06:17.13 ID:aB6cNykA0
というかいくら狂化してると言っても
ある程度元から身につけてる武術にそって戦わないと
どのサーヴァントでもただの乱暴なゴリラになるじゃん
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 17:13:50.16 ID:aB6cNykA0
>>386
だから使えなくなるからもちろんヘラクレスもナインライブスとか
封じられてるわけだけど普通の体術も100%とは言わなくても
一切出ないってなったらもうただ殴る蹴るだけの存在になるじゃん?
だからそこは元から培った体術がとっさに出るくらいはいいんじゃないの?
ヘラクレスはその上で元が相当優秀だからより濃く残ってるくらいで
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 17:30:34.65 ID:aB6cNykA0
アーチャーと小次郎の戦いは少しでも描かれると思う?
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 17:39:36.19 ID:aB6cNykA0
セイバーと小次郎のバトルはある意味食傷気味だから
どっちかというとアーチャーとのバトルを少し描いてほしいわ
小次郎がセイバー以外と戦うシーン観たい
もちろん剣技で圧倒
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 17:48:03.65 ID:aB6cNykA0
いや、そこはZeroは最初からネタバレ全開オールスターバトルなのに対して
SNは3ルート使って少しずつ明かしていく話だからしょうがないだろう
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 18:02:08.91 ID:aB6cNykA0
>>409
魔力自動生成の鳥が全部撃ち落として終わり
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 18:08:59.57 ID:aB6cNykA0
スペックどうこうの前に切嗣が突破するのは無理でしょ
起源弾きかないしオートで防衛するから狙撃も無理
剣の攻撃なんて防ぎようがないし鳥10匹出せるらしいし
10匹揃えたら波動砲
イリヤはケイネスの超強化版と考えていいよ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 18:12:29.06 ID:aB6cNykA0
>>415
使い魔は常に出してあるんでしょ
凛の攻撃もイリヤが振り返る前にオートで撃ち落としたし
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 18:17:36.66 ID:aB6cNykA0
>>420
いや、慢心うんぬんは強弱がはっきりしてるが弱者の方に
相性の良い策がある時に考慮するものでしょ
ギルとセイバーや士郎の関係もそういうものだし
イリヤと切嗣に関してはギルとヘラクレスみたいなものだからさ
ギルが慢心したらヘラクレスにもワンチャンなんて考慮する必要なくない?
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 18:26:10.00 ID:aB6cNykA0
>>427
魔力自動生成だから放置しておいて何の問題もないわけで
切嗣では厳しいよ相性があまりに悪い

>>426
感情という意味でも切嗣にとってイリヤは最愛の娘だが
イリヤは切嗣を恨んでる
どっちの方が戦闘に支障がないかといえばイリヤの方
それで自分を攻撃なんてしてきたらもうためらいはないだろう
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 18:30:55.91 ID:aB6cNykA0
>>432
そんな根拠の乏しいワンチャンなんて言ったら
小次郎でもヘラクレスでもイスカンダルでもギルが慢心すればワンチャン程度の話になるし
そんな話をする必要を感じないな
ギルに対する何らかの有効打があってこそする話としか思わん
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 18:37:27.69 ID:aB6cNykA0
>>443
どうだろうかと言われても勝手にストーリーを作る分には
好きにノートにでも書いておけばいいんじゃない?
ただ既存の設定からして切嗣では相性が悪すぎる
それでも切嗣に勝たせたいならノートにそう話を書いて作ればいいよ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 18:52:49.27 ID:aB6cNykA0
真正面から戦ったら切嗣では凛にはかなわないな
バーサーカーを殺すAランク級の攻撃
体術の強化、防御力の強化
宝石を使った凛はサーヴァントと同等

結局この場合切嗣が勝てるとすれば暗殺しかなく
それはゲイボルクで気付かれずに刺せればランサーが全勝
アサシンが気づかれずにマスター殺していけば全勝
程度の話にしかならないのよな
それ以上発展性もない話
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 19:20:22.33 ID:aB6cNykA0
>>454
宝石

>>457
正面から戦ってないでしょ
バゼットと同じで来客して不意打ちで倒しただけじゃん
対人戦で火力ってAランク攻撃ができる時点で
火力に関しては平均的なサーヴァントの宝具以上だが
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 19:50:58.05 ID:aB6cNykA0
凛は宝石強化でバーサーカーのパワーにも耐えられる
凛は自分が使える魔術を宝石介することでAランク以上の
大魔術として即発動できる感じだよね
セイバーを倒した葛木へのキャスターの強化とランク的にも近いんだろう
まあ桁外れだわ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 19:57:00.74 ID:aB6cNykA0
奇襲の上手さなんて気配遮断スキルでもない限り絶対的優位に立つのは無理だからな
アサシン以外はそもそも考慮できない
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 20:22:37.90 ID:aB6cNykA0
>>538
だからそんなのは自分のノートに都合の良い物語を作ればいい
誰でも不意を突けば有利だし火力さえあれば初撃KOで終わりなんだからさ
話がそれで終わりじゃん?
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 21:01:19.81 ID:aB6cNykA0
Fateルートのギルを倒したセイバーって
慢心捨てたギルを倒したってカウントなの?
それともあれも慢心?
一応本気でエヌマエリシュ撃ってるよね
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118 [転載禁止]©2ch.net
580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 21:59:36.69 ID:aB6cNykA0
カラドボルグの詠唱はアイ・アムボーンかな
どっちかというと我が骨子捻れ狂うでお願いしたいとこだけど
レアルタ・ヌアでは前者だよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。