トップページ > アニメ > 2014年11月16日 > GSr258pX0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/5751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000356567000000305141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
selector spread WIXOSS 59枚目 [転載禁止]©2ch.net
何で萌えアニメなんかが人気あるの?
魔弾の王と戦姫 22 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
【SAO】ソードアート・オンライン part368 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

selector spread WIXOSS 59枚目 [転載禁止]©2ch.net
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 08:17:40.61 ID:GSr258pX0
>>656
レベル5も完全防御もゲームにある技で、それがありゃ無敵なんてことはないらしいが
まあアニメだけ見てるとわからんわな
公式のバトル解説と合わせてはじめて解る
何で萌えアニメなんかが人気あるの?
890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 08:29:28.04 ID:GSr258pX0
WIXOSSあたりはまどまぎの影響というか、あれが受けたんだからこういうのもありだろう、というのはありそう
あと一連の虚淵起用作品。以前からアニメの脚本に参加はしてたけど、こんな人気じゃなかったはず
魔弾の王と戦姫 22 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 08:33:24.55 ID:GSr258pX0
駒CGでやるのは簡単でも騎士団の作画とか大変なんだろ
馬って難しいらしい
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 09:06:46.70 ID:GSr258pX0
>>646
いるかいないかで言えば現代でもいるがな
重いとか地雷とか言われかねないが
1流スポーツ選手の嫁とかけっこうそれじゃね
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 09:27:55.31 ID:GSr258pX0
>>671
でもキリトも無自覚なのにキリトにくっついてくる子は描かれてるよね
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 09:48:31.43 ID:GSr258pX0
>>683
アスナは副団長とかやってたのに命を助けるようなことしてないんだな
まあ作中見る限りずっとキリト脳だったしな
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 09:55:38.36 ID:GSr258pX0
まあその判断を姫に委ねてしまった前例を作ることのリスクもでかいだろうとは思う

つーかクニエ的には今の状況ってなんかやばいんかね?
どっかから文句言われて、それが彼らの損になるんか?
自分たちの権限を委譲するリスクと天秤にかけるほどの

ゲームのGMならプレイヤーに配慮するだろうが、それともまた違うようだしな
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 09:58:20.23 ID:GSr258pX0
>>700
副団長やってたら割と部下といっしょにバトルすることは多い気がしてた
惚れるか惚れないかでいえば惚れるのがいるのはいるだろう
アスナが歯牙にかけるかは別問題なのはキリトの取り巻きと同様
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 10:37:29.09 ID:GSr258pX0
>>732
どっちかつーと格ゲだな。まあVRはそういう側面もあるんだろう
ああいうのは文字に起こすと長ったらしくなるようなことも結構一瞬で考えてる
考えてるというか、いくつかの連携が自分の中でコンボとして登録されてるというか
魔弾の王と戦姫 22 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 10:40:58.35 ID:GSr258pX0
>>480
まあ本来なら谷間より少し下のあたりになるな
小学生くらいなら自分のふくらみの自覚がなかったり、心臓は左胸、つう思い込みでもろ左乳房にというのもあるかもしれんが
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 10:44:02.41 ID:GSr258pX0
>>738
まあ騎士ってのは任命されるものであって勝手に名乗るもんじゃない、てのはあるだろうな
もちろんそれをそのままあの異常世界に当てはめるのもおかしいわけで
軍を名乗ってる組織があってそこにいるのは軍人だと名乗るのも間違いじゃないかもしれないし
黒猫団だけどべつに団員は黒猫じゃないよ、てのもありだろう
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 10:52:26.43 ID:GSr258pX0
>>752
いやだから貴族様なり教会なりが作ってるだろ
俺が明日から騎士だつってもそれは嘘にしかならんし
馬にも乗れない槍も使えない学者さんでも、権威あるところが「騎士の位を与えます」いうたら騎士になる
魔弾の王と戦姫 22 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 10:54:16.94 ID:GSr258pX0
まあ戦士が心臓の位置誤解してるのはどうかとも思うので
やはりあれは乳を触らせることが目的と解釈したほうが

左胸刺しても死ぬけどね
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 10:57:53.63 ID:GSr258pX0
>>773
アンデッドいやあぁぁぁぁっぁ!
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 11:07:23.21 ID:GSr258pX0
アカツキにしてもそんな外に出てた印象はないし
仕様上レベル上げるには新たな狩場開拓する必要があるが
ゲーム時代よりそれがさらに難しくなった現状で、そういう話出てなかったからな
まあ割とそういうのは描写されず、ひょっこり「実はやってました」が出てくる作風ではあるが

戦闘系ギルドのトップはもう95くらい行ってるかな?もっと上?
さすがに100行った奴がいたら話が出るよな
魔弾の王と戦姫 22 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 11:10:15.00 ID:GSr258pX0
>>487
まあ現代医学の恩恵をしっかり受けられるならいいけど
ロングソードで肺に穴を開けられたらマディでも使えないと助からんだろうという話で
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 11:30:18.61 ID:GSr258pX0
>>436
シロエに限らないが、この状況で自治組織の事務方だか参謀だかに戦闘力必須という考え方もどうかと思うし
そもそもエンチャンターのシロエが睨みきかせてもなぁ、てのはある
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 11:31:49.38 ID:GSr258pX0
>>802
SAOにもALOにもクラスなんかねぇ
selector spread WIXOSS 59枚目 [転載禁止]©2ch.net
689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 11:36:37.85 ID:GSr258pX0
>>681
想定内というか、予想外のことがいくらあってもひっくり返せると思ってるんだろうな
その慢心の隙をついての一発逆転があるか・・・
あんまそういうルールの隙をつく系じゃなく心の痛いところ看破したら全部解決な流れぽいけど
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 12:33:28.47 ID:GSr258pX0
SAOの二刀流は優遇スキルだったけど、ALOのは「有利なこともある」程度だろう
宮本武蔵は多人数に囲まれた際に切り抜ける策として二刀流を編み出したという説もあるが
佐々木小次郎との決戦では一刀流だった

命がけの追い詰められてるときだけ本気出す、てんなら、ユウキの方もそういう状況での本気はまだ出していないかもしれない
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 12:36:35.03 ID:GSr258pX0
ゲームシステム的には、ALOに「二刀流」が特別なスキルとして存在するわけではない
キリトが片手剣を両手で使って擬似的に昔の二刀流を再現してるだけ
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 12:39:38.12 ID:GSr258pX0
そういえば設定的にはレイネシアとかその辺の大地人とかって白人顔なの?ヤマトだと日本人顔なの?それともアニメ顔なの?
シロエとかは日本人顔だよね?
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 12:41:33.82 ID:GSr258pX0
>>877
ユージーンたまにキリトに勝ってるらしいよ
思ったほどSAOプレイヤーのアドバンテージは絶対ではないらしい
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 12:48:23.51 ID:GSr258pX0
>>465
そーすっと北欧系がアキバで稲作してたりする光景がありふれてるのかな
支配者層は北欧だけれど農民はアジア系とかあんのか
それとも北欧系貴族とアジア系貴族が会議したてりすんのか

アフリカ系ぽい大地人てヤマトにいたっけ?
selector spread WIXOSS 59枚目 [転載禁止]©2ch.net
698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 12:51:43.63 ID:GSr258pX0
ばとぅしか頭に無いだけだろ
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 13:03:13.84 ID:GSr258pX0
地球のサイズが(距離的に)1/2になっていると言う時点で
未来だとしてもターンAどころじゃねぇ恐ろしく絶望的な現代との断絶がありそうではある

ビルっぽいものについても現代のそれが残ったつーよりは、あとからそれっぽいもの作ったとか
魔弾の王と戦姫 22 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 13:05:19.86 ID:GSr258pX0
>>518
さすがにそこに魔弾入れるならQB入れてやれよ

いや白い悪魔じゃなく
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 13:08:42.09 ID:GSr258pX0
>>906
セガのハード開発部とかじゃね
魔弾の王と戦姫 22 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 13:09:20.98 ID:GSr258pX0
なるほど納得した
【SAO】ソードアート・オンライン part367 [転載禁止]©2ch.net
916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 13:13:39.53 ID:GSr258pX0
>>912
ただあれとはちょっと系統違うんじゃないか?現主流とも違う形で、(AW同様の歴史を辿るなら)後の主流にもならず消えてゆく、という意味で
セガにしたけど

AWのあれならスマホとかそっちかな
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 13:17:31.57 ID:GSr258pX0
>>474
いやまあ普通のファンタジー世界でこれやったら変だと思うところいっぱいだけれど
いまが変じゃないかつったら変は変なんだけど
過去の歴史の無いゲーム世界が異世界に「なって」とか、あるいはそれに類するような謎がまだあるんだろう、ということで
「そういうもん」として納得と言うかまあ先に進めてよという話になってはいるけど
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 13:21:38.69 ID:GSr258pX0
>>479
ただ戦闘能力的には包丁どころかアサルトライフルくらいには考えていいと思う
そういう意味じゃ今後武器の取引に規制入るかもなー
西部時代の伝統と利権からあんな感じになってるアメリカみたいなことになるのかもしれんが

そういやRPGの社会構造は実は中世ヨーロッパよりも西部劇、なんて話もあったな
アメリカ生まれだし
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 20:18:52.58 ID:GSr258pX0
しかし移動が大変な割に砂糖とかの供給は保たれてるんだよな。カレーを作れるだけの香辛料も
実は近場で作ってるのか?それとも金がもんすたーの懐に現れるように、物資は店にどっからか現れるのか?
selector spread WIXOSS 59枚目 [転載禁止]©2ch.net
767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 20:29:24.83 ID:GSr258pX0
まゆがふたせを送り出す際「あの子達(黒と白の少女)の世界へ」つってるんだよな
まあ現状まゆが引きこもってて、白と黒があっち側にいるからかもしれんが、まるであっちが人間であるまゆにとっての異世界
あるいは精神世界であるかのよう・・・

いやちょっとまて、ふたせが文緒になる前、WIXOSS小説が書かれる前って
タマはまだるうのところに行ってないよな?タマいないけど「あの子達の世界」なのか?
それともるうのところじゃないけどタマはあっちにいたのか?
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 20:34:35.53 ID:GSr258pX0
どのくらいの交易範囲があるんだろうな
海外まで行ってるのがいるなら結構な情報源になる

本州で作れなさそうな作物ってなんかあるか?大地人の技術レベルで
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 22:18:14.79 ID:GSr258pX0
>>700
魂魄=紙 経験=紙に書かれた記録
のように俺は認識しているが、このスレでは俺の意見はあんま受け入れられそうにない
【SAO】ソードアート・オンライン part368 [転載禁止]©2ch.net
340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 22:25:38.52 ID:GSr258pX0
>>323
乗ってるにしても夜は難しいんじゃないか?外泊とか厳しそう
何とか時間を作って乗ってるだろうけど
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 22:26:45.07 ID:GSr258pX0
とりあえずアニメゲームのBGMは版権料安いみたいな話は聞いたことがある
selector spread WIXOSS 59枚目 [転載禁止]©2ch.net
795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 22:27:46.52 ID:GSr258pX0
>>794
そしておめでとうするのが繭とウリスだけなEND
魔弾の王と戦姫 22 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 22:33:13.22 ID:GSr258pX0
あるときに起こったいくつかの事象だけをピックアップすれば不思議に見えることもあるけど
それが起こった経緯をきっちり拾ってゆけば、よくできた物語にも見える

よくできた物語だって、伏線をわざと排除したらご都合主義にしか見えないだろう
ログ・ホライズン 118 [転載禁止]©2ch.net
721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/16(日) 23:05:53.51 ID:GSr258pX0
>>711
「アニメごときが使われて文句ゆーな」
てのはあるかもしれんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。