トップページ > アニメ > 2014年10月27日 > BvRnNUKq0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/5185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数330000000020015110002051235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
寄生獣 セイの格率 ★31
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net

書き込みレス一覧

寄生獣 セイの格率 ★31
780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 00:00:36.26 ID:BvRnNUKq0
原作からしても楽しみな戦闘でもない
寄生獣 セイの格率 ★31
787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 00:18:20.17 ID:BvRnNUKq0
>>784
まず単発荒らし野郎は低年齢の何も知らない大馬鹿野郎なので
発言を通す意思ではなく反応見て遊んでいるだけ

次にバカなのが40歳過ぎているであろうAKIRAデビルマン連中が
昔の頭のままで「漫画をトレース出来ていない」と、自分の見たかったアニメ以外を
完全拒否しだす野郎

この2つのバカが永遠と暴れてみっともない


とはいえ、責められない内容になっていない部分もなる微妙な作品になってはいる
>>432 とかの素人監督を思わせるような出来損ないカットの流れなどなど
寄生獣 セイの格率 ★31
791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 00:36:27.84 ID:BvRnNUKq0
>>789
ライオンって話自体に意味が無いともうね
寄生獣 セイの格率 ★31
808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 01:31:03.55 ID:BvRnNUKq0
レス3以下は完全スルー
寄生獣 セイの格率 ★31
811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 01:32:48.54 ID:BvRnNUKq0
>>803
俺はアニメーターでもなんでもねーからディテール(細かい点の絵柄ぎめ)なんて
注意してみないし、それは視聴者目線ですらないよ
寄生獣 セイの格率 ★31
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 01:40:59.54 ID:BvRnNUKq0
>>809
古代の話を映画タッチでアニメ化するにあたって
いい話はないんじゃね?

どれもこれも神話的でありながら細かくチェックしていくと理屈に合わない場面が
いくつも出てくる どっちにしても古代の物語なんてレベル全部低いよ
ゲドも同じもんだねぇ
だが宮崎吾朗ってのは一種の病人で親が異常すぎたせい
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/10/27(月) 10:05:23.61 ID:BvRnNUKq0
■テンプレ

アニメ作品は完全パラレルワールド世界です。漫画での登場人物、団体、構成になんら関連性はありません



■セイの格率の意味の考察

※セイ 
一般的には生命のセイ。でもカタカナにしているのはそれだけではなく「そこに存在するもの」という
風呂敷をひろげようとした意図があるのかもしれない

※格率
通常カントによる造語。 その生物の持つ行動原則の普遍化(特異な個性を取り除き共通点だけで構成された指針
、概念、法則の構築)
ちょっと難しいが
生物であれば共通する概念は「生きよう」とかになる

でも格率とはその種ごとの定義が一般的で、人なら人、動物ならそれぞれの種の格率を指す


全部ひっくるめると
セイの格率= 多種多様の生物は何を求めて何処に行こうというのか?
寄生獣 セイの格率 ★31
917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 10:55:51.06 ID:BvRnNUKq0
わろたwwwwwwwwwwwwwww

ぬーべー実写ドラマ まったくこわくないwwwwwwwwwwwwwww
寄生獣 セイの格率 ★31
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 13:19:52.64 ID:BvRnNUKq0
>>932
あのー まず田宮の判断を聞いて再度判断しようとしていただけっしょ
で、そこで田宮から再度手を出すなといわれたわけだが

そのあとずーっと考えて、やっぱり殺そう となっただけだよ
寄生獣 セイの格率 ★31
944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 14:21:00.55 ID:BvRnNUKq0
脳がない? 何言っているんだこのバカ
寄生獣 セイの格率 ★31
947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 14:26:33.93 ID:BvRnNUKq0
有りますよ
ミギーには寄生生物の脳
脳をとった寄生生物は人の脳を再現可能だし固有の寄生生物の脳もある
寄生獣 セイの格率 ★31
950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 14:43:00.39 ID:BvRnNUKq0
アメーバーは単細胞生物だから高度な処理は不可能

物体Xなんてのはまるっきり生体説明出来ない不可能生物
あのあたりはウィルスとおなじく食い荒らすだけ

ミギーは明らかに動物的な高度生物
寄生獣 セイの格率 ★31
952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 14:52:58.24 ID:BvRnNUKq0
たとえば幽霊とかゾンビとか

脳が無い(機能していない)くても行動出来たり、時には物語次第で会話可能だったりする
のだが、そんなトンデモ的に説明不可能なクリーチャーじゃないだろう?
寄生獣 セイの格率 ★31
953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 14:54:36.70 ID:BvRnNUKq0
>>951
あー、まさに残虐すぎる場面をだすしか顧客を集めれない永井病的なものだな
寄生獣 セイの格率 ★31
960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 15:15:41.63 ID:BvRnNUKq0
ひんぬーには胸
いんぽてんつには下半身
ブスには顔
キチガイには脳みそ
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 16:41:48.93 ID:BvRnNUKq0
>>11
原作を叩くのが目的じゃなくて
相手してほしいのが目的だからじゃね?
寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/10/27(月) 20:43:17.37 ID:BvRnNUKq0
■テンプレ

アニメ作品は完全パラレルワールド世界です。漫画での登場人物、団体、構成になんら関連性はありません



■セイの格率の意味の考察

※セイ 
一般的には生命のセイ。でもカタカナにしているのはそれだけではなく「そこに存在するもの」という
風呂敷をひろげようとした意図があるのかもしれない

※格率
通常カントによる造語。 その生物の持つ行動原則の普遍化(特異な個性を取り除き共通点だけで構成された指針
、概念、法則の構築)
ちょっと難しいが
生物であれば共通する概念は「生きよう」とかになる

でも格率とはその種ごとの定義が一般的で、人なら人、動物ならそれぞれの種の格率を指す


全部ひっくるめると
セイの格率= 多種多様の生物は何を求めて何処に行こうというのか?
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/10/27(月) 20:55:37.77 ID:BvRnNUKq0
>>24
はーい
ところでパンケーキはおやつに入りますか?
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/10/27(月) 22:33:11.51 ID:BvRnNUKq0
>>50
まったく違和感がなかった
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/10/27(月) 22:42:56.01 ID:BvRnNUKq0
原作読めばよけいにアニメが面白くなるよ

だって原作厨じゃないからね
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 22:45:04.81 ID:BvRnNUKq0
>>51
原作シンイチじゃないってなんでいまだに割り切ってないんだろうねぇ

お前相当未練がましいな
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 22:53:28.59 ID:BvRnNUKq0
>>66
たしかにアニメしか知らない原作ありのものは存在するな
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 22:56:31.31 ID:BvRnNUKq0
>>69
ん?
すでに最初の人間パラサイトを殺した後で、ミギーに守ってくれた事を感謝している
場面あり。で、Aとの戦闘後にもまた距離は近づくだろう
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:03:31.15 ID:BvRnNUKq0
漫画時系列そのもので展開するアニメであったら、あそこが原作と違うと
罵倒するのもいいだろう

だけどはなっから別物を作っているのがわかっているのなら
黙ってさいごまで見てから判断しろや

















だが2話の音響だけは許さん
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:12:46.42 ID:BvRnNUKq0
>>88
ミギーも窓の外から飛び込んでくるとは予測できていない
ただ、相手の様子(雰囲気)が変わったんで なにか仕掛けてくると思っただけだろう
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:17:07.79 ID:BvRnNUKq0
>>89
お前の理屈がわからない。というか考え方が浅い

まず、原作100として、アニメが50としようか?
アニメ50でも面白かった!と思えた奴は、漫画を仮に買って読んだ場合。
「漫画は漫画で面白いね」になる。

これは、一度みて面白いと感じた作品ってのは無碍にその感覚を否定出来ない
んだよ?
なので、アニメはクソだったんだなんて思い返すのは異常者だ
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:18:00.22 ID:BvRnNUKq0
>>92
進撃はアニメが原作となってしまった
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:20:07.86 ID:BvRnNUKq0
>>97
原作信者からいわせるとw
「どんな前情報があっても、名作は面白いから名作」だそうだw
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:28:03.03 ID:BvRnNUKq0
進撃板面白かったなぁwwwwwww

最初の3話程度まではほとんど原作通りなのに
1キャラの顔とかセリフが原作と違うとかいいだし、ゲスキャラ化してると
原作厨が騒ぎ出す。
そして事細かにちょと変えている場面を一々罵倒。
完全オリジナル場面では、まるで原作を理解していない!!と暴れる暴れるw

で、w
最終的に原作者が「アニメこそ僕のやりたがっていたことを補足してくれた」
と言ってしまい。原作者がアニメ改変部分を全部肯定。

原作厨はトチ狂い始めてw 今度は「俺の中の原作こそ最強説を言い出す始末w

わろたwwwwwwwwww
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:30:21.13 ID:BvRnNUKq0
かき分け出来ない絵の起用としては1,2,キャラは原作通りでも見分けがつくからだろ
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:33:58.47 ID:BvRnNUKq0
>>109
顔を変化できるパラサイトがなんで目だけ同じなんだよ?
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:40:07.71 ID:BvRnNUKq0
>>113
かき分けできにないただの言い訳

目は口ほどにモノを言う は別にして、機能的に目の玉は必要でも
それを覆う皮膚は擬態でしかない。 よって人とは違う生き物を目の周りの
皮膚の形で表現するというのは詭弁になってしまう
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:46:23.06 ID:BvRnNUKq0
>>118
それは漫画でかな?

漫画でなら目の玉の黒点が呼吸するように一瞬だけ大きさが変わるとか
一瞬片目だけ白目になるとか、白い部分に血管がまるでないとか

白色工夫可能だな
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:48:20.52 ID:BvRnNUKq0
そして普段の立ち回りなら殺人鬼を書くのと変わりない
[転載禁止] 寄生獣 セイの格率 ★32©2ch.net
129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/27(月) 23:51:52.57 ID:BvRnNUKq0
でたな煽るだけの単発厨


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。