トップページ > アニメ > 2014年09月18日 > 8sDUAJZF0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001223000720000001010019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
ヤマノススメ セカンドシーズン 41合目

書き込みレス一覧

ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 04:52:38.38 ID:8sDUAJZF0
高山病なんて、はっきりいって運だろ。敗北とか失敗とかじゃない。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 05:40:24.62 ID:8sDUAJZF0
>>608
山梨側から登った頂上と静岡側から登った頂上にそれぞれ神社、静岡側に近い方に最高地点って感じ。
なお、火口に大の大人でも吸い込まれそうに感じるくらいの強風がよく吹いてる。夜だと特に怖い。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 05:58:11.60 ID:8sDUAJZF0
高山病って体質によるところがあるから、一度なった人はまたってことも多い。
車酔いと一緒で、心理的に再度ならないか心配して、さらに……というのもあるんだろう。
まあ、その辺は萌え漫画だし、流石に二度目はないだろうから安心かな?
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 06:02:07.84 ID:8sDUAJZF0
>>615
山賊ダイアリーでも出てたけど、いろんな山に生息してるんだなぁ……
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 06:41:49.82 ID:8sDUAJZF0
かえでさんも、誰でもなるもんやから仕方ないんやでって、言ってあげればいいのにな。
山は逃げないだけじゃなくて、本人が悪い、失敗したわけじゃないんだって。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 07:00:13.89 ID:8sDUAJZF0
>>637
どこのシーンかしらんけど、
あおいたちなら、上まで行ってないから、登山道を下るしかない。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 07:25:06.36 ID:8sDUAJZF0
>>645
小学生でも登れる山だから、山好きとか関係なく、まあ……残念だったねって感じだろ。
富士山は難易度ではなく、日本一高いがポイントなんであって、
殆どの人にとっては、山頂までいってナンボではあるかと。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 07:44:03.84 ID:8sDUAJZF0
北アルプスの山は8割方登った〜なら、「大したモンだ……」だろうけど、
1つの山、しかも富士山を8合目まで登った〜って言われても「おっ、おう……」じゃね。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 11:00:22.12 ID:8sDUAJZF0
>>760
ここなさん、描写されてるだけで、どんだけ金使ってると思ってんだよ。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 11:06:04.98 ID:8sDUAJZF0
>>763
両親が、あんま家にいないから住居は適当なだけじゃね。
引っ越しが多い職か、研究者で私生活無頓着とか……
ここなの装備やお金の使い方からして、貧乏扱いはもはやネタでしょ。
あのアパートは丸々、実家か親どっちかの持ち物で、1部屋は自分らで使ってるとかでも不思議ない。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 11:25:12.39 ID:8sDUAJZF0
>>785
尾瀬のどこで転倒したのかしらんけど、
あそこの木道は、落ち葉があったり濡れてたりすると滑りやすいから、よく聞くアクシデントじゃね。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 11:38:03.41 ID:8sDUAJZF0
>>797
かえでさんにとっても、実は少し憧れのシチュエーションだったかもなw
ずっとソロで、横目で見てきた光景だったろうし。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 11:46:09.28 ID:8sDUAJZF0
>>807
8000m級で、酸素ボンベ背負って登るケースの話じゃね。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 11:51:33.47 ID:8sDUAJZF0
>>814
心身ともにガチ疲れなんてあんなもんだから、まさにリアル。
せっかく翌日山頂アタックのつもりで山小屋までいったのに、悪天でそのまま下山とか、
精神的にも最悪だし、肉体的にも最悪、何やってんだろ……って絶望的な気分になる。

でも、また登ってるんだな、これが。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 11:53:27.28 ID:8sDUAJZF0
>>819
どっちの時期か知らないけど、まあ結局、酸素消費量によって難易度がって話だから、
国内レベルの標高で、筋肉量はあんま関係ないかと……
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 12:19:25.73 ID:8sDUAJZF0
ここなさんが降りてたルートの下りは、ざーざーと殆どすり足で下っていける所が多いから、かなり楽。
同じ風景のジグザグの連続で、つまらんけどね。
風景の変わらなさが、「富士山は見る山」と言われる所以の1つ。
小石が靴の中に入ると面倒だから、スパッツがあると良い。
ヤマノススメ セカンドシーズン 40合目
843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 12:27:17.50 ID:8sDUAJZF0
>>842
自分勝手に話してるならともかく、人の話に乗ってるだけでも不愉快なら、
黙って勝手にNGにすれば良いと思うよ。
ヤマノススメ セカンドシーズン 41合目
162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 19:29:29.38 ID:8sDUAJZF0
>>133
わかる世代選ぶ、古いネタ持ってきたなぁw
ヤマノススメ セカンドシーズン 41合目
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 21:29:02.05 ID:8sDUAJZF0
>>258
あずまんが大王かと。
友達同士で遊園地行く日、一番楽しみにしてた奴が、熱出して寝込んで1人キャンセル。
翌日、おバカキャラがフォローでこんな感じのこと言って、寝込んだ奴に殴られたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。