トップページ > アニメ > 2014年09月18日 > 2XtnK24+0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000130030100042419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
魔法科高校の劣等生 90
【SAO】ソードアート・オンライン part347
「六畳間の侵略者!?」侵略19日目

書き込みレス一覧

魔法科高校の劣等生 90
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 00:56:31.06 ID:2XtnK24+0
>>259
ああ確かに、悩み事が次から次に出てくるからなぁ
魔法科高校の劣等生 90
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 11:44:25.25 ID:2XtnK24+0
>>282
あずさの固有魔法「梓弓」、情動干渉系魔法
魔法科高校の劣等生 90
354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 12:39:04.75 ID:2XtnK24+0
>>327
数的には他の十師族配下の戦闘魔法師に比べれば少ないが質が高い、高等技術を基本技術として扱ってたり
四葉家の悪名が知れ渡った時には60人ほどで今は最低でもその倍はいたはず
魔法科高校の劣等生 90
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 12:41:39.06 ID:2XtnK24+0
>>354
ミス>>342
【SAO】ソードアート・オンライン part347
15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 12:44:08.15 ID:2XtnK24+0
>>13
まだ作中では言われてないだろ
Web版だと違う人物だった
魔法科高校の劣等生 90
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 15:05:13.81 ID:2XtnK24+0
>>376
まず十文字会頭の得意魔法は防壁魔法なんだが、防ぐものによって防壁の種類が違うんだよ
で十文字は相手との距離が十メートル切るまでゆっくり歩いてきて、その間相手は多種多様の攻撃を絶え間なく続けていたんだ
それを完璧に防ぐ「ファランクス」
四系統八種、全ての系統種類の防壁を不規則な順番で切り替えながら絶え間なく作りだし続ける魔法とそれをしながら疲労を感じない持久力を指してすごいと言っている
体当たりはあんまり関係なかったり
魔法科高校の劣等生 90
384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 15:09:45.91 ID:2XtnK24+0
>>376
途中送信してしまった
体当たりはあんまり関係なかったりする
防壁を纏ったままでの体当たりだから相手の防御手段も全て潰しているって事はあるけど
魔法科高校の劣等生 90
386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 15:28:19.32 ID:2XtnK24+0
>>385
まあ防御してるだけだと絵的には地味だろうね
壁を破っても破っても次から次に下から壁が迫り出してくるって魔法だし
一応この後に出てくるファランクス本来の攻撃方法は少し派手になるかもだけど
「六畳間の侵略者!?」侵略19日目
332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 17:45:23.10 ID:2XtnK24+0
手芸部にした理由は孝太郎が語った通りだがその理由に関してはほとんどやってないな
「六畳間の侵略者!?」侵略19日目
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 21:26:18.49 ID:2XtnK24+0
ぶっちゃけルースさん本人も自覚してるけど戦闘弱いし、幽霊騒ぎの時は機械のサポート受けてる
血筋は伝説に出てくる騎士の直系で潜在的戦闘センスは大家さんも超える可能性あるけど
魔法科高校の劣等生 90
506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 21:27:13.70 ID:2XtnK24+0
>>502
まああれは初陣なら吐くわな
【SAO】ソードアート・オンライン part347
92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 21:31:16.38 ID:2XtnK24+0
>>87
ログイン時間が長いとレアアバターに当たりやすいだったかな
つまりクラインやエギルが協力してた場合・・・・・・
魔法科高校の劣等生 90
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 21:36:41.23 ID:2XtnK24+0
>>508
あるよ、複雑か巨大な魔法式が必要になるらしいが
あとは古式魔法は陰陽師とかのよく出てくる術者も混じってるからそういう術式は豊富
魔法科高校の劣等生 90
533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 22:02:03.57 ID:2XtnK24+0
>>527
つか司一は外にまともに出られるかが疑問だけどな
未だに悪名高き魔法師遺児保護施設とか強化人間や実験体がいるわけで
あの世界普通の魔法師でも微妙なとこあるけど道踏み外した魔法師に人権ないだろ
魔法科高校の劣等生 90
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 22:24:37.03 ID:2XtnK24+0
>>552
なんか勘違いしてるのが多いけど
十文字克人は対外的には十文字家当主代理だ、七草真由美も一条将輝も家自体は動かせない
そして十師族には外敵を排除する任務がある、元々が政府直属の戦力だった経緯だろうけど、性質的には軍の一部隊と変わらん
ブランシェもただのテロリストではなく国際的な魔法犯罪者集団の上に大本は他国の工作員

端的に言えば国から国賊排除の命令受け取ってる十文字という部隊のボスが討伐を決定して現地協力者を得て任務遂行した形になる
魔法科高校の劣等生 90
604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 23:05:14.96 ID:2XtnK24+0
>>603
この術式を使って課題をクリアしなさいって類の実習がうまく出来ないからだよ
魔法科高校の劣等生 90
622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 23:37:52.47 ID:2XtnK24+0
>>609>>614
達也は本来はBS魔法師と呼ばれる類の能力者
これは特定の魔法や能力に特化している代わりに他の魔法が使えないって特徴がある
作中では強力な隠形を使える小野遥がBS魔法師、彼女は魔法科高校に入学できなかった
達也が他にも魔法が使えるのは人造魔法師実験による人工魔法演算領域を持っている為
ただこれは一般的な魔法師が持つ魔法演算領域より性能が低いので達也は生来の異能以外の能力は低い

現代魔法は様々な状況に対応できるように多彩な術式を使えるように開発されていった経緯がある
その為に授業はそれに則っているし、特定の術式だけに特化した者の評価は「現代魔法師」と言う枠の中では低い

戦闘に強いのはまた別の話、純粋な魔法以外を使用しようが一つしか魔法が使えなかろうが
魔法科高校の劣等生 90
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 23:46:03.67 ID:2XtnK24+0
>>616
本来達也が持ってるのは分解と再成用の「処理速度」「演算規模」「干渉強度」しかないから
他の魔法は後付けの低い能力のモノしか使えない
あと実は一纏にされているけどどの魔法にも同じ性能を発揮できるわけじゃなかったりする
例としては風紀委員の辰巳鋼太郎は単一術式にのみ卓越した干渉強度を誇る

>>617
封じられてるのは生来の能力
それ以外の魔法を使用してるのは後付けのモノなので関係なし
魔法科高校の劣等生 90
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 23:56:38.26 ID:2XtnK24+0
>>632
人工の性能は先天的な性能に著しく劣ってるとあるが、それが原因とは言われてないな
人工演算領域は意識領域にある為にフラッシュキャストの技術との併用で起動式を省けるとはあるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。