トップページ > アニメ > 2014年09月09日 > Nrrq06JC0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011000002000112422610023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
M3〜ソノ黒キ鋼〜 12
Re: ハマトラ12
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132

書き込みレス一覧

M3〜ソノ黒キ鋼〜 12
141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 03:27:59.90 ID:Nrrq06JC0
まあ才能だけはあるダメ男って惹かれる女性がいるのは分かる
Re: ハマトラ12
747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 04:12:26.65 ID:Nrrq06JC0
>>741
治癒能力者を探してると知ってフリーマムの方から接触したんじゃないか
レシオを直接取り込むより簡単かつ効果的だろうし
M3〜ソノ黒キ鋼〜 12
168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 10:17:42.93 ID:Nrrq06JC0
>>163
人の精神はもっと複雑なものなのに、なまじ心の声が聞こえるだけに一面的にしか捉えられないんだろうね
で、「大丈夫、全部分かってるよ」ってなっちゃって、それが自分のフィルターを通したものであることに気づかない

性質が悪いのは確かにその人の心の一面を言い当ててもいるから、言われた方は全面的に否定することもできないところ
(ササメを言いくるめてLIMにした辺りはその辺のえげつなさがよく出ていたと思う)
ある意味夏入とよく似たキャラだよね
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 10:23:02.51 ID:Nrrq06JC0
>>247
今さらツッコむのもどうかと思うが、3話でカームが寝てたのは会議室なので(寝てるカームの脇に会議室の椅子がある)
カームは格納庫でのイナホとインコの会話を聞いてはいないぞ
あれは単にカームもまた眠れないでいるという描写だと思う
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 14:58:40.68 ID:Nrrq06JC0
>>501
脈は取ってる(最初に頸動脈に触れてる)
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 15:25:32.26 ID:Nrrq06JC0
>>572
大尉が役に立たないのは様式美だから仕方ない(スタッフも絶対に分かった上でわざとやっていると思う)
今回仄めかされたトラウマ解消イベントまでは徹底的に役立たずとして描写されるんじゃないか
イナホがライエを取り押さえたのを腕組んで眺めてたのは笑ったが
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 16:07:00.25 ID:Nrrq06JC0
>>629
和平路線を結べたのに結ばないのは結んでも火星の困窮が解決しないからでは
私怨は入ってるけど彼なりの大義はちゃんと両立させてる人だと思うよ
(もちろん地球人からすれば冗談ではない話だけど))
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 16:19:38.64 ID:Nrrq06JC0
>>642
ザーツさんはスレインやクルーテオの忠義の見事さは認めてた訳だし、
姫様に対しても和平を求める人間としての美点は認めつつも
同時にそれが火星に益をもたらす訳ではなく、自分の大義の妨げでしかないことを冷徹に考えてもいる複雑な表情なのかと思ってた
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 17:10:31.30 ID:Nrrq06JC0
>>698
なんで「ただ皇族に復讐したいだけ」なんてことになるんだ…
火星の困窮を救うためという大義があると本人も繰り返してるじゃないか
私怨と大義を両立させてるのが今のザーツさんのザーツさんたるゆえんだぞ

あとザーツさんの言動が誤解されがちなのは15年前と今とでは火星の現状が違うことを忘れてる人が多いからだと思う

ザーツさんは15年前に内政の失敗を地球への憎しみを煽ることで転嫁して戦争を引き起こしたギルゼリアを愚かだと断じて憎んではいるが、
同時に現状ことここに至っては地球を侵略するより火星の民を困窮から救う方法はない、と思い定めてもいる
15年以上前の時点で自分が皇帝だったら戦争以外の方法を模索したのに、とは思っているだろう
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 17:16:14.62 ID:Nrrq06JC0
>>716
むしろなんでそう思うんだ?
ザーツさんが語るギルゼリアの話は戦争の仕方がまずかったのかというところには全く触れずに
戦争を仕掛けたこと、そこまで火星の民を追い詰めたことを重点的に語り、詰り、けなしてるんだから
「自分だったらああはやらない」というならそれは「戦争を仕掛けたこと」に対してだと思うんだが
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 17:32:51.60 ID:Nrrq06JC0
>>728
繰り返しになってしまうが、ザーツさんの中では15年前の戦争と今回の戦争は意味合いが違う
15年前の戦争については皇帝の扇動に乗って選民主義に陥り、地球を憎み蔑み、参戦したことを「愚かだった」と言ってる
戦争の仕方がまずかったとは一言も言っていないし、皇室を憎んでいるのはそこまで火星を追い込んだことに対して

一方で皇室の悪政と戦争によってさらに火星が疲弊し、地球との関係も悪化した今となっては
地球の資源を奪うより他民を救う道はない、というのがザーツさんの考え
皇室に属する姫には火星を現状まで追い込んだ責任として人身御供になってもらい戦争を遂行する、という流れ

要するに自発的に民を追い込んで戦争に持っていったギルゼリアと、
既に追い込まれた民を救うために戦争を起こす自分、というのがザーツさんが考える自分と皇帝の違いだろう
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 17:48:11.85 ID:Nrrq06JC0
>>758
自分は充分悲壮感は出てると思うので感性が違うなーとしか
ノリノリで戦争仕掛けてるように見えるんだろうか…
Re: ハマトラ12
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 18:34:17.23 ID:Nrrq06JC0
>>781
あれ酷かったよね
石神たちも了解済みなんだろうか…
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 18:45:30.00 ID:Nrrq06JC0
仮に姫様の停戦提案が(イナホたちの活躍で)受け入れられるとして

地球側としてはふざけんな!と思いつつも武力の差を鑑みれば停戦に応じるしかない
でも火星の方もただ停戦するだけだと貧困は解決しない訳で…
もし1期最終話でハッピーエンドっぽく停戦するなら火星が賠償金払うどころか地球が義捐金名目で援助するか
地球の一部を入植地として分譲するかしないとダメだと思うんだけど
ますますふざけんな、な話で2期ですぐ停戦が破られる布石になる気がする
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 19:37:52.21 ID:Nrrq06JC0
>>862
一応年表などから

地球側は送り込んだ火星移民の困窮に対して十分な援助・対応策の実施をしなかった
そもそも火星の開拓・入植計画には無理があり、そのことを十分説明しないまま火星移民は送り込まれた
(地球側もよく分かっていなかった可能性が高いと思うが、そもそも見通しの甘い計画を立てた責任はあるだろう)

ということは示唆されているので、そもそもの発端として全く地球側が悪くない、ということはないと思う

ただそのことに反発して独立したはいいものの、地球との関係がより悪化してさらに困窮し、
内政も上手くいかずやがて工業一辺倒になってますます貧困化して、地球を敵視するようになり戦争でさらに荒廃した、
という坂を転げ落ちるような転落っぷりは間違いなく皇族の失策によるもので、ザーツさんが憎んでるのもそこにあるのだと思う
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 19:51:07.66 ID:Nrrq06JC0
>>885
推測になるけど当初のもくろみとしてはアルドノアを取引の材料にして対等以上の関係で地球と国交を結び資源を引き出す、
みたいなことを考えてたんじゃないかなとは思う
もちろん見込みが甘いと言わざるを得ないし、そんな甘い考えで独立したのが失政の始まりだとは思うけど

ただそんな考えが支持を集める程度には火星移民は困窮しており、地球側の対応に不満があったんだろうと
あと移民に対して戻ればいいやん、てのは実際の移民の歴史を見ると難しいと言わざるを得ない
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 20:05:44.31 ID:Nrrq06JC0
>>928
愚行なのは間違いないが、その愚行が支持を集めるぐらいには地球の対応に非があって不満が高まっていた、ということでは
独立から戦争までの火星の政策についてはこのスレの人達も作中のザーツバルム卿も誰一人として肯定していないよ?
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 20:12:32.97 ID:Nrrq06JC0
>>944
移民を管理してるのは地球側な訳で、地球側には最低限移民を食わせるに足る計画を遂行する義務があるよ
そうならなかったから火星人たちは困窮したわけで、地球に責任がないは通らないだろう
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 20:16:41.12 ID:Nrrq06JC0
>>952
いやいや逆だよ
火星人たちは独立する前から困窮してる
というか食い詰めたから反旗を翻したのに
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 20:19:00.44 ID:Nrrq06JC0
>>958
だから独立は悪手だったと自分も言ってる。見込みが甘かったと
でも独立前の火星移民を食い詰めさせたのは地球に責があるよ、というだけの話
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 20:27:29.76 ID:Nrrq06JC0
>>966
で、地球はその責任を果たしたの?
年表を信じるなら「地球側は訴えを黙殺して何の対策も取らなかった」ということみたいだけど

少なくとも地球が移民全員に帰還命令(と帰還後の地球再住へのアフターケア)を出したのに移民側が拒否した、というなら話は分かるけど
恐らくそうではないよね(移民側に断る理由がない)
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 132
999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 20:40:52.08 ID:Nrrq06JC0
>>979
時系列をちゃんと理解しよう。ごっちゃにしてるよ

火星移民が困窮→何度も窮状を訴えるが地球側は対策せず(繰り返しになるが充分な援助ないし帰還命令を出すべきだった)
→地球への不満が高まり、アルドノアの力を頼りにして独立→内政失敗、さらに困窮→戦争、さらに荒廃

自分が言ってる地球の責任ってのは1行目についてだ。管理してる移民が食い詰めたのだから、
帰還を含め何らかの対策を打つべきで、それを怠って火星移民を追い詰めたのは地球が悪い、といってる

貴方は繰り返し独立したくせに養えとか図々しいみたいなこと言ってるけど、これは2行目以降の話
2行目以降の火星の政策が愚行なのはこのスレで誰も否定していない
(ついでに言うと、そもそも独立以降に火星が支援よこせと要求してる描写はない)
Re: ハマトラ12
789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 21:03:21.38 ID:Nrrq06JC0
いやレシオもナイスもそんなに割り切ってる訳じゃないだろ
割り切ってなくてもやらなきゃならない状況だったというだけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。