トップページ > アニメ > 2014年07月04日 > 0fQ+hmM50

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/4143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11191520000000205000000000155



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
グラスリップ 3夏目
グラスリップ 4夏目
グラスリップ 5夏目

書き込みレス一覧

次へ>>
グラスリップ 3夏目
752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:04:22.36 ID:0fQ+hmM50
3話まで見るけど2話予告見てもそんなに挽回しそうな気配が無い。
というか >未来が見える とかいう胡散臭い、ご都合展開が約束されたような要素を
どこにどういうふうに盛り込んでくるのか、という点に関しては期待より不安の方が大きい。

>>738
まあ、最後の学校閉校の流れは強引すぎる感はあるけど
あの手の話の王道的展開なのかな、と考えれば。
神奈川という大都会、湘南の海辺のそこそこ真新しい校舎を
いともたやすく潰すあたり「いやいやいやwwねーよww」とは思わなくもなかったけど
主役5人の今後の方向性が決まり(ウィーンは自分探しからだけど)、
そこまで終わり方にケチ付ける後を引く感じではなかったからまだいい方。
泣きもあり、笑いもあり、青春要素とさわやかさを上手く展開した点に関しては異論はないと思う
グラスリップ 3夏目
761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:11:04.40 ID:0fQ+hmM50
>755
面白かったというコメントしてる人は
何がどう面白かったのか、ひきつけられた要素はどこにあるのか
ちょっと説明してほしい。

アンチとかじゃなく俺もこの作品に淡い期待してたんだが
1話のあまりのつまらなさ、引きのまったく魅力の無さにちょっと愕然としてるので参考までに
グラスリップ 3夏目
769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:14:03.72 ID:0fQ+hmM50
いや、こういうさわやか路線でドロドロなんて正直誰も求めちゃいないから。
それこそカプ厨の餌としか。。。
あと未来が見える とかいう要素が「あ、今からご都合展開しますんで〜笑」という
宣告にしか思えない。
マリーの出来の悪い昼ドラ展開だけでおなかいっぱいですのに、
そんなマリーの悪いところを更に抽出しただけの要素なんてゲロみたいなもんですわ
グラスリップ 3夏目
791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:25:29.21 ID:0fQ+hmM50
>>778
あんたがマリーと萌えカプ厨なのはよくわかったけど、
実在する場所をモデルに使い平凡な高校生を描くなら
シナリオに何も非凡要素を入れる必要性は無いだろ。
それこそ吉野とかマリーみたいな
「だれも予測できないような展開=面白さ」と短絡思考でシナリオまとめた結果
構成がgdgd、矛盾だらけになり視聴者置いてきぼりになるなら猶更。
別に非凡なアニメ=面白い名作でもなければ平凡なアニメ=つまらない駄作でもないし、
最近は前者に酔った脚本家が暴走して駄作化する作品は多々ある。
それこそPAでいうならABもそうだけどあれは信者補正で相当救われた
グラスリップ 3夏目
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:28:09.96 ID:0fQ+hmM50
>>795
BD購入
シナリオがクソ→信者が沸き起こってABマンセー とか?
グラスリップ 3夏目
805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:30:51.80 ID:0fQ+hmM50
なんか放送終わってほどよく一通り1話の評価コメントが出きった
11時過ぎくらいからグラスリップを擁護してるネラーがチラホラ湧いてるんだが
ホントに製作スタッフ陣かなんかの人?ww
グラスリップ 3夏目
819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:36:57.19 ID:0fQ+hmM50
>>809
凪あす2クール目押しのコメント目立つけど
ぶっちゃけ良かったのは14話と15話くらいじゃね?
それ以降は前半と同じようにgdgd展開に引き戻った感じだったし
最後の締めとか何あれ?ここまで引きずった意味は?的なラスト

あと、グラスリップは1クールでしょう。
グラスリップ 3夏目
822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:39:24.72 ID:0fQ+hmM50
ちょいちょい1話擁護してる人たちが
あまりにお門違いなところしか擁護できていない。

ほんとにOPのどこが斬新だったのか万の文字を用いて説明がほしい。
それこそPA作品の中でもあれより斬新なOPは普通にあるだろ
グラスリップ 3夏目
834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:43:59.72 ID:0fQ+hmM50
そもそもこのグループは何のあつまりなの?
幼馴染と言ってものんのんびよりとかみたいな同級生が他にいません、
的なほどに田舎なわけでもなく、
なんかの部活動という訳でもない。

まあ、その辺は2話以降で明らかになるんだろうが、
残念なのは1話見た時点餌その辺の関係にしても別に知りたいとまでは思わない。

1話ならそのへんの説明なくともそういう人間関係とかに少しは興味をもたせるような引きをすべきはずなのに
人間関係を描きたい、描くであろう作品でここまで視聴者に人間関係に興味持たせないアニメ、、、
という意味では見方によっては斬新といえなくもない、、、かww
グラスリップ 3夏目
852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:47:55.39 ID:0fQ+hmM50
>>837
挽回したってBDの売上がカスやん。
それこそ後半放送後でも売上がろくに伸びてないんだから

凪あす後半で挽回とか盛り返したとか全話見て言ってんのか、と聞きたいわw
グラスリップ 3夏目
887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 00:57:05.65 ID:0fQ+hmM50
>>863
初動1000←うんこ
初動3000←ゴミ
3倍っていえば聞こえがいいけど、うんこがゴミになっただけって感じ。
グラスリップ 3夏目
913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:03:31.21 ID:0fQ+hmM50
>>873
TARITARIは8000枚売ってんですが。
声優&KEY信者補正のABは例外として
PA作品の中ではいろはとTARITARIがダントツの2トップ
3位が原作ゲームのCANNAN。
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/51.html

true tearsは制作元請初という為売上が低く時期が違えばもっと売れたかも、とも思えるが
逆にあの時期に初めて制作元請で作ったからここまでネラーの評価が高い作品になったとも取れる作品。
グラスリップ 3夏目
942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:09:16.61 ID:0fQ+hmM50
作画は背景は流石だが
動画は結構不安な感じだったな。
ダビデ君が神社の階段上るところなんか
スゲー猫背で頭が肩に埋もれてエイリアンみたいだったぞww
それ以外にもダビデ君の姿勢というか歩き方がなんか危うい感じの所がちょこちょこ目についたのは俺だけ?
そういうキャラなのかとも思ったけどいろいろ違和感があった
グラスリップ 3夏目
976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:14:29.19 ID:0fQ+hmM50
>>960
BD3000枚下回るゴミマリー作品ありがたがってるバカはお前だろww
あんなの1年後にはPAスレでも忘れ去られる作品になってる
グラスリップ 3夏目
992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:16:55.65 ID:0fQ+hmM50
SD絵はttでもあったけど、
アニメ本編とかOPEDでそこまで前面に出してなかっただろ。
なんでED絵でところどころに交えて入れる意味があったのか
グラスリップ 4夏目
6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:18:22.56 ID:0fQ+hmM50
>>984
アホかwwwBD3000枚でアニメ史に残るww
いや、マリーの更なる黒歴史アニメとしては確かにアニメ史に刻んだけどww
グラスリップ 4夏目
35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:26:33.02 ID:0fQ+hmM50
>>7
お前の記憶には残らなくていいよww
PAのオリアニでBD5000枚越えはいろはとTARITARIだけ。
この二つだけがPAのオリアニの成功作品と言える。
合唱曲などが入った浜口さんのCDも1万枚以上の売上。

2クール費やしてBD平均3000未満、
間延びしたカプ厨萌え豚全開、展開gdgdの
マリーの悪い集大成みたいな凪あすは
成功作品でも名作でも何でもない
グラスリップ 4夏目
40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:27:37.14 ID:0fQ+hmM50
>>32
逆にお前は凪あすの何が良かったの?www

みうなちゃんがかわいかったから?wwwはいはいwwww
グラスリップ 4夏目
54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:30:22.99 ID:0fQ+hmM50
>>36
男2人はいいんだよ(井美とか言うやつと黄色服)。
問題は6人の中でもメインになりそうな女2人(ヒロインと高山ナントカ)と転校生男に全く魅力が感じられない事。
グラスリップ 4夏目
63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:31:33.22 ID:0fQ+hmM50
>>55
萌え豚君が必死に萌え豚擁護してるんですねww
もうおとなしくみうなちゃんの画面をキャプチャーしてprprしておなってろよwwカスww
グラスリップ 4夏目
81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:34:18.31 ID:0fQ+hmM50
なんかこういうどろどろした人間関係に夏の海っていう描写が幾分ミスマッチなんだと思う。
どろどろしてるならどろどろしてるでttみたいに季節感からして張りつめたような冬の雰囲気のほうがあってるんだよ。
この作品は6人の夏だけを描くのか卒業まで描くのかでその辺の見方は変わるんだろうが。
グラスリップ 4夏目
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:35:48.45 ID:0fQ+hmM50
ID:/mzHTUG70 ← 萌え豚カプ厨マンセーの残念なネラー 非表示推奨

>>80
多分肝心の本スレが全く動かなくなるww
グラスリップ 4夏目
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:41:06.06 ID:0fQ+hmM50
>>97
それは知ってるよ。俺も北陸出身だし。
まあ描いてるのは夏場というのもあるが、北陸の海は夏場でもそんな穏やかじゃないんだけど。
それはさておき、
めちゃくちゃ穏やかに描いてるというかいわゆるドロドロ感に合わせたような
焦燥感が感じられない雰囲気なんだよな。
あの絵から冬の荒波の日本海を描く描写になるとも想像しがたいし
グラスリップ 4夏目
140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:44:58.04 ID:0fQ+hmM50
>>117
ホントにな。あの2話だけなら良かったが。
そこからまた結局ダダ下がった。
BD売上で見ても3倍に上がったのはこの2話放送直後のBD2巻で
それ以降発売巻の売上は特に変動として盛り上がるわけでもなく
またゆるやかな右肩下がりに落ち着いているあたり結局評価されてるのはこの2話だけなんだと分かる。
グラスリップ 4夏目
154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:48:12.75 ID:0fQ+hmM50
>>136
石川出身で実家は海まで1q以内。
家から海沿い走る北陸道が見える立地に住んでいた俺にそんなこと言えるの?
富山新潟は結構夏場でも穏やかなところはあるけど、
石川福井(嶺北)の海は結構夏場でも波が荒かったりする。
あと、結構半島からのゴミとか漂着していて汚かったり
グラスリップ 4夏目
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:49:22.40 ID:0fQ+hmM50
>>151
涙ふけよwww凪あす信者よwww
結局BDが全く売れていないんだwwカプ厨のお前がカプ厨向けアニメに群がっただけなんだww
何を恥ずべきことがあるww
グラスリップ 4夏目
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:52:03.34 ID:0fQ+hmM50
>>165
誰も凪あす擁護しないあたりで察しろよww
顔真っ赤だぞwww
グラスリップ 4夏目
190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:54:19.75 ID:0fQ+hmM50
>>176
アホ?wwwBD3000未満の凪あすがどのような部分で
アニメ史に名を残すんですかぁ〜??www教えてくださいよww
グラスリップ 4夏目
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:57:12.77 ID:0fQ+hmM50
>>186
根拠のない感情論でしか言い返せないお前が哀れで仕方ないww

・凪あすはアニメ史に残る名作
BD3000枚以下のゴミ。1巻は初動1100枚といううんこ

・凪あすは後半で挽回
良策だったのは14,15話だけでBDで売上3倍になったのはこの2話放送直後に発売した
BD2巻で動きがあったが、以降は売上が増える動きなし。

もう虚しくならんか?ww
せめてもう少し建設的な反論しろよwwゴミwww
グラスリップ 4夏目
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 01:58:43.51 ID:0fQ+hmM50
もしかして ID:/mzHTUG70は岡田マリー本人なのかと思ってしまうほどの
毒電波っぷりwww
グラスリップ 4夏目
217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:00:22.23 ID:0fQ+hmM50
>>204
何が言いたいのかさっぱりわからんw
日本語でお願いしますwwwいや、日本語でも感情論でしか語れない低能はお断りしますww
グラスリップ 4夏目
222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:01:17.22 ID:0fQ+hmM50
>>215
自分で凪あす擁護できなくなって涙目wwww
かわいいでちゅねwww
グラスリップ 4夏目
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:04:17.55 ID:0fQ+hmM50
西村監督、
tt以外で監督やってる作品何があるのか調べたら
確かにそれほど展開や魅せ方が上手い監督ではなさそうだな。
むしろあまり評判がよくない作品が多い

直近10年の監督作品

風人物語 (2004年)※EDテーマ曲の作詞も担当
今日からマ王!シリーズ 今日からマ王! 第1シリーズ (2004年-2005年)
今日からマ王! 第2シリーズ (2005年-2006年)
今日からマ王! R (OVA:2007年)※西村ジュンジ名義で脚本も担当
今日からマ王! 第3シリーズ (2008年-2009年)

シムーン (2006年)※西村ジュンジ名義で脚本も担当
true tears (2008年)※西村ジュンジ名義で脚本も担当
動物かんきょう会議 (2010年)
ぬらりひょんの孫 (2010年)※西村ジュンジ名義で脚本も担当
DOG DAYS' (2012年)
爆TECH!爆丸 ガチ (2013年)
恋旅〜True Tours Nanto (2013年)※西村ジュンジ名義で脚本も担当
グラスリップ (2014年)※西村ジュンジ名義でシリーズ構成も担当
グラスリップ 4夏目
232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:05:02.97 ID:0fQ+hmM50
>>229
自分で凪あすはアニメ史に残るとかアホ発言して何言ってんだかww
記憶喪失ですか??wwww
グラスリップ 4夏目
242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:08:29.01 ID:0fQ+hmM50
>>236
もういいよwww好きなように負け犬の遠吠えしてなww
感情論しか言えないだけでなく自分のレスの内容さえ覚えていない記憶力の無さに
むしろ感動さえも思えるわwwあんたww
グラスリップ 4夏目
247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:10:36.22 ID:0fQ+hmM50
>>230
ちょこもなかジャンボとハーゲンダッツじゃね?
グラスリップ 4夏目
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:14:28.58 ID:0fQ+hmM50
ID:/mzHTUG70の恥ずかしいレスコメント

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:32:54.25 ID:/mzHTUG70凪アスは後半からエンジンかかってきたからな
まぁ結局2クールだったのが前半のだらだら伏線で前半糞扱いされまくったわけだが
グラスリップは1クールか?w
グラスリップ 4夏目
271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:20:25.70 ID:0fQ+hmM50
まあ、次実家帰った時に聖地巡礼は出来そうだな。
アクセスが福井駅から乗り継いで小一時間というクソ悪い場所だけど。
あの辺で他に聖地になりそうな場所ってどこだ?
東尋坊タワーとか雄島橋、PVで妹が言ってた競艇=三国競艇、芝政、エンゼルランドあたりは
なんかの拍子で出てきそうな気がする。
福井駅周辺やアップルロードあたりも買い物とかデートの話があるなら出てきそうな気がするな
グラスリップ 4夏目
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:23:38.74 ID:0fQ+hmM50
多分、ここだよな>神社
http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/fukui/sakaisi/hakusan/hakusan.html
作画のミスだと思う。
この坂もそうだけど上から見たアングルが不自然に屋根部分が小さく
壁と屋根が同じ対比であることにすごく違和感感じた
グラスリップ 4夏目
287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:28:28.42 ID:0fQ+hmM50
そういや5月の試写会?みたいな奴って
結局どうだったんだ?

というか福井の聖地前面に出したアニメって
最近はメガネブが壮大に爆死しただけに
盛り返してほしいな。
あといろはみたいに県内のあちこちオマージュした
架空世界じゃなくてきちんと石川の実在地を舞台にした作品を
もう一度作ってほしいかな。
nantoとかいう南砺市主催のアプリアニメは意外と聖地の再現が良かったんだが
グラスリップ 4夏目
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:30:38.19 ID:0fQ+hmM50
>>283
いや、ぶっちゃけPAハズレアニメはそこそこ出てるだろ
成功率2割、引き分け3割、敗北5割くらい
グラスリップ 4夏目
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:33:25.59 ID:0fQ+hmM50
組み上がりそうなカップルは大体既に予想できるけど
案外みんな自分の進路優先のバラバラエンドでそのままフィードアウトってオチになるんじゃないか?
グラスリップ 4夏目
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:38:46.39 ID:0fQ+hmM50
TARITARI的なEDならこんな感じの進路で分かれて終わりそう

部活の延長を大学で→井美(田中)
大学でとりあえず進学→永宮(こなつ)
親の仕事を後追い→深水白崎(わかな)
自分探しの旅→沖倉(ウィーン)
趣味(?)から夢への挑戦→高山(さわ)
グラスリップ 4夏目
323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:47:02.85 ID:0fQ+hmM50
>>319
高校生しかでていなくとも成功してるアニメはいくらでもあるんだろうが、
描かれてるのが部活とかでもなく何の関係かよくわからん幼馴染が
だらだらくっちゃべってるだけの展開で転校生に排他的、かつその転校生も電波染みてるのが
余計に魅力が無いといったほうが正解かと
グラスリップ 4夏目
333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 02:54:27.29 ID:0fQ+hmM50
作画・キャラデザ…4…キャラデザ微妙、仕上げはいいが止め絵多すぎ、時々やや崩れてる?
シナリオ…2…何を描きたいのかさっぱりな上、次への魅力が感じない
演出…2…テンポ悪い。無駄な間があり退屈
声優…3…ヒロインが棒。他キャラも配置があっていない。
音楽・音響…6…音楽は良いが、音響は微妙

各10点満点 計18/50 って感じ。
皆さんはどう?
グラスリップ 4夏目
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 03:03:47.21 ID:0fQ+hmM50
>>339
なんとなくだけど
「やだ、なに、このイケメン//」的な
一目ぼれっぽい描写にも取れたな。
でも、なぜか実際の関係を知りたいとも興味もそそられないという残念な1話。
むしろここまで人間関係のプロローグ的な話でまったく興味がそそられない不思議
グラスリップ 4夏目
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 03:21:33.12 ID:0fQ+hmM50
試しに2回目見たら少しは見所わかるかもってもう一順して見たが、
前の方でコメント書かれていた
・花火の音が同時
・電車の音がカーブ&分岐ポイントさしかかるところなのに加速音?っぽいまま進行
に確かに違和感感じるな。
あと、演出がやっぱりおかしい、つかくどい。
テヘペロとか言ってた姉がうぜえがそれ以前に運転していた車の上からのアングルが軽に見えない(プレートは黄色)w
そして転校生のウザキャラ感がより一層増しただけでした。
そしてEDのデフォルメミニキャラはマジでいらん、つか本編のテンションとあっていないと同時に
制作者は何を意図して止め絵の合間にミニキャラ入れようと思ったのか理解できない
グラスリップ 4夏目
701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 11:52:44.52 ID:0fQ+hmM50
静止画にしてもミニキャラにしても尽く演出として外しまくってる。
グラスリップ 4夏目
708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 11:56:58.18 ID:0fQ+hmM50
>>698
見た目さわやかだが
内容が既に恋愛ドロドロ活劇臭が漏れ出していて
体にまとわりつくねちっこい汗のように不快感しか感じられない残念感

5月のPV二弾見て未来が〜とか恋愛が〜とか好き好き連発とか聞いて
「はぁ!?」ってなったのは俺だけじゃないと思うわ
グラスリップ 4夏目
842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/04(金) 13:44:39.63 ID:0fQ+hmM50
メガネブに続き福井の地元自治体支援の聖地アニメは
続けて誤爆フラグ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。