トップページ > アニメ > 2014年05月09日 > YcpYAL3T0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14809121200000000472110000070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
シドニアの騎士 33騎掌位
シドニアの騎士 34騎掌位
シドニアの騎士 35騎掌位

書き込みレス一覧

次へ>>
シドニアの騎士 33騎掌位
735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:08:11.54 ID:YcpYAL3T0
>>717
日本文化は継承しているが
光合成できるような改造人間が民族的に日本民族の継承者であるかどうかは意見が別れるだろうし
明らかに日本政府を継承してはいない
シドニアの騎士 33騎掌位
744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:12:11.38 ID:YcpYAL3T0
>>741
原作スレだとシドニアという名前の小惑星(実在)を材料に作られたからシドニアという船名なのではないかと言われてた
シドニアの騎士 33騎掌位
763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:19:12.77 ID:YcpYAL3T0
>>750
十分かえられるよ
SSTO作ってて真横に並んだエンジンの片方だけが停止した時の超絶回転した時は爆笑モノだったからな
シドニアの騎士 33騎掌位
775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:22:05.69 ID:YcpYAL3T0
>>772
後ろからでてるεが噴射炎のつもりだったら変わる
噴射してない状態で船体の向きだけ変えても進行方向は変わらない
シドニアの騎士 33騎掌位
784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:25:55.20 ID:YcpYAL3T0
>>781
現在の地球人が製造しているような小規模な宇宙船ならぷしゅと軽く噴射して方向を変えて、プシュッと軽く噴射して止めるってことができるけど
シドニアがそんな挙動をしたらトマト祭りが更に悪化するわけで
シドニアの騎士 33騎掌位
794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:29:23.07 ID:YcpYAL3T0
>>791
今回の場合は急速に方向転換する必要があったんだろ
シドニアの騎士 33騎掌位
799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:31:07.26 ID:YcpYAL3T0
>>793
ふーん、大小は関係ないのか
乗用車と新幹線が全く同じ時間でグルっと重心を中心に回転したら
乗用車にのってる奴と新幹線の先頭車両にのってる奴は同じ遠心力ですむんだな(笑)
シドニアの騎士 33騎掌位
809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:34:14.93 ID:YcpYAL3T0
>>802
クワガタに進言したら採用されるかもしれんぞ
あのクワガタそういうアイデア商品みたいなの結構好きだし
シドニアの騎士 33騎掌位
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:39:26.90 ID:YcpYAL3T0
>>810
二話でイザナが全滅しかけたって言ってただろちゃんと聞いてろ
シドニアの騎士 33騎掌位
833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:41:14.34 ID:YcpYAL3T0
原作では山野の家に非常用落下傘なる装備が描写されていた
具体的にどう使うのかは不明だが
シドニアの騎士 33騎掌位
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:43:37.99 ID:YcpYAL3T0
基底部には湖があるから
下層部から放り出されて湖に落下した人は助かった人もいたかも
シドニアの騎士 33騎掌位
846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:46:39.55 ID:YcpYAL3T0
まぁそもそもシドニアは逃走用の船であってガウナと戦うための戦艦ではないしな
シドニアの騎士 33騎掌位
863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:53:28.38 ID:YcpYAL3T0
>>847
戦闘艦なんて造るくらいならひとりでも多くの人間を救出しろって話になるだろ普通
シドニアの騎士 33騎掌位
882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 00:59:06.67 ID:YcpYAL3T0
>>868
なんでマクロス?
シドニアの騎士 33騎掌位
889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 01:01:20.04 ID:YcpYAL3T0
>>887
犬に噛み殺される奴らには勝てるんじゃないですかね(棒)
シドニアの騎士 33騎掌位
902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 01:05:54.65 ID:YcpYAL3T0
>>892
九条教とはちょっと違うな
軍隊がなくても武力紛争が発生するということは既に証明されてるわけだし
シドニアの騎士 33騎掌位
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 01:07:32.18 ID:YcpYAL3T0
ガウナと相互理解するために橋渡し役として歌舞伎役者とガンダムを連れてこよう
シドニアの騎士 33騎掌位
917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 01:12:07.73 ID:YcpYAL3T0
まぁ兄貴があんな死に方した時点で割りと最低からのスタートだしなんとかなるだろ
シドニアの騎士 33騎掌位
943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 01:24:58.21 ID:YcpYAL3T0
ロキシー・ミュージックを聞かせたらガウナが爆発した
シドニアの騎士 33騎掌位
964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 01:43:29.34 ID:YcpYAL3T0
神経そのものが存在酵母菌はともかく
豚なんかは類人猿の次に高い知能を持ってるのに全く顧みられることがない
シドニアの騎士 33騎掌位
994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 01:56:53.13 ID:YcpYAL3T0
>>970
豚は知能高いよ
例えば、ある程度鏡になれさせた上でエサを鏡に写して動物の行動を調べる実験をする
鶏は鏡にひたすら激突する
犬は鏡に激突した後鏡の裏に回りこんで「あれ?」って顔をする。
豚は最初から鏡にうつってる本来のエサの位置を予測できる。
シドニアの騎士 33騎掌位
1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 01:58:21.00 ID:YcpYAL3T0
シドニアスレは直ちに転送を開始する
シドニアの騎士 34騎掌位
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 03:35:05.82 ID:YcpYAL3T0
>>266
「故意の帰還限界線超えは船規違反」
シドニアの騎士 34騎掌位
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 03:36:39.19 ID:YcpYAL3T0
じゃぁ何か?ライトに照らされてない場所は全部真っ暗なアニメを流せってか?
アホかと
シドニアの騎士 34騎掌位
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 03:40:01.62 ID:YcpYAL3T0
>>286
そうだよ
どっかのアホがハードSFとか間違った解釈をいふらしたせいかしらんが
二瓶作品は典型的なガジェットSFだから別にへいぐすリュシの物理的特性について議論しても面白さは得られないよ
シドニアの騎士 34騎掌位
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 03:41:01.13 ID:YcpYAL3T0
>>290
何度も言ったと思うが
17式、18式の脚に歩行機能はないので人型ロボットとはいえないのである
シドニアの騎士 34騎掌位
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 03:43:50.28 ID:YcpYAL3T0
世界で一番美しいスカトロだからな
シドニアの騎士 34騎掌位
316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 03:45:42.09 ID:YcpYAL3T0
>>313
例外的に低重力環境下では歩行ができる
シドニアの騎士 34騎掌位
319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 03:46:34.75 ID:YcpYAL3T0
>>317
紙コップで組んだ水でもウォーターカッターに入れればお前なんかまっぷたつだよ(´・ω・`)
シドニアの騎士 34騎掌位
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 03:51:46.05 ID:YcpYAL3T0
>>322
いや、その反論はおかしい
シドニアの騎士 34騎掌位
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 03:58:17.89 ID:YcpYAL3T0
>>340
ティターンズの残党とかエゥーゴ憎しでアクシズ入っちゃった奴らさえいるんだぞ
受け入れる方も受け入れる方だとは思うが…
シドニアの騎士 34騎掌位
354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:04:37.29 ID:YcpYAL3T0
そもそも回収班は最初からシドニアから結構離れてたから
シドニアの騎士 34騎掌位
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:07:48.53 ID:YcpYAL3T0
いや、あえて256機必要だったと考えるのはどうだろう
シドニアの騎士 34騎掌位
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:15:43.01 ID:YcpYAL3T0
>>376
そんなに毒ってわけじゃないけど塩分が体液よりも濃いので水分補給にはならない
シドニアの騎士 34騎掌位
387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:20:13.76 ID:YcpYAL3T0
>>381
って思うじゃん?
シドニアの騎士 34騎掌位
392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:21:20.28 ID:YcpYAL3T0
>>389
つまりテルルなら素手で大衆合に勝てるわけか
シドニアの騎士 34騎掌位
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:23:16.93 ID:YcpYAL3T0
>>397
17歳と6996ヶ月です

>>398
反動推進ではないので
GNドライブ二機同期させると粒子放出量が倍以上になるアレみたいなもんだと思ってください
シドニアの騎士 34騎掌位
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:26:38.01 ID:YcpYAL3T0
>>403
シドニアから発進して、シドニアから離れていく要救助者を回収してシドニアに戻るためには。以下の工程が必要です
1.シドニアから要救助者の方向に、要救助者がシドニアから離れるよりも更に早いスピードでシドニアから離れる軌道に乗るまで噴射
2.機体を反転させ、要救助者とスピードを合わせるために逆噴射 ←長道と星白が見たのはここ
3.今度はシドニアに接近する軌道に乗るために噴射
4.シドニアに近づいたらシドニアを通り過ぎないように減速するための逆噴射
シドニアの騎士 34騎掌位
423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:30:33.38 ID:YcpYAL3T0
>>419
それでもいいし、反転するだけなら手をつないだまま円の片側の機体が噴射すれば円全体がぐるーりと回るので
半回転したところで最初に噴射した機体の反対側の機体が同じ時間だけ吹かして回転を止めれば掌位したままでの反転も可能
シドニアの騎士 34騎掌位
425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:31:33.30 ID:YcpYAL3T0
>>420
普通に考えて全部回収するだろ
残しておく意味が無いし
シドニアの騎士 34騎掌位
438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:35:26.33 ID:YcpYAL3T0
>>427
何をいいたいのかよくわからないのだが
へいぐす粒子っぽい光を放っているからといって、へいぐす粒子を噴射した反動で推進している根拠にはならないけど
シドニアの騎士 34騎掌位
450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:38:48.50 ID:YcpYAL3T0
>>449
いない
シドニアの騎士 34騎掌位
476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 04:48:47.98 ID:YcpYAL3T0
>>451
うーん、いろいろあるけど
急旋回した衛人の背部ユニットの後ろの光が尾を引いてるとか
高コスト試作機の背中の翼とか
シドニアの騎士 34騎掌位
493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 05:09:37.33 ID:YcpYAL3T0
んーとね
ヘイグス推進がヘイグス粒子ガスのような何かを噴射する反動で飛行する機関だとすると
現実のロケットをはるかに凌駕している(ように見える)ということは、比推力が極めて高いエンジンで無くてはならない
その場合ものすごいスピードでヘイグス粒子が射出されてるわけなのでロケットの噴煙のごとく衛人の機動に合わせて弧を描くヘイグス粒子光が見られるのは理屈に合わないし
出撃口から発進する場合あふれたへイグス粒子が衛人より先に出撃口から出てくるはず。
現実のミサイルサイロでミサイルが飛び出してくる前に爆炎が出てくるように。
まぁ諸々あるんだが単純な反動推進だというのはそうだという根拠が無いとちょっと信じがたいな
シドニアの騎士 34騎掌位
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 06:00:08.01 ID:YcpYAL3T0
>>508
ついったー
シドニアの騎士 34騎掌位
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 06:00:56.28 ID:YcpYAL3T0
>>513
それでおk
シドニアの騎士 35騎掌位
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 15:49:10.33 ID:YcpYAL3T0
ホモが悪いことになってるのはユダヤ教の流れをくむ異端信仰の中だけだからな
世界標準ではホモは良いこと
シドニアの騎士 35騎掌位
236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 15:50:22.99 ID:YcpYAL3T0
>>233
ギリシアはわからんがローマにはあったようだな
シドニアの騎士 35騎掌位
239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 15:53:04.58 ID:YcpYAL3T0
>>237
だから男色が悪いことだなんて言ってるのはごく一部の少数派だと
シドニアの騎士 35騎掌位
248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/09(金) 15:56:51.48 ID:YcpYAL3T0
>>246
わかってないな、ガチで冷たい方程式な状況だからこそ飲尿が映えるんだろうが
何の必然性もなくおっぱいばるんばるんさせててもグッと来ないだろうが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。