トップページ > アニメ > 2014年05月04日 > NGrjXg6L0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/5341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03613720004000000000070336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
魔法科高校の劣等生 26
魔法科高校の劣等生 27
魔法科高校の劣等生 28

書き込みレス一覧

魔法科高校の劣等生 26
358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 01:03:39.64 ID:NGrjXg6L0
学校にテロ って言うと違和感あるけどあの学校、国家機関だからね?
魔法科高校の劣等生 26
425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 01:20:37.79 ID:NGrjXg6L0
>>415
一応、生徒会は携行許可されてるぞ
魔法科高校の劣等生 26
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 01:56:35.25 ID:NGrjXg6L0
あの演説も相応に「正確でない事」が含まれてるんだよね実際は
評価に応じた予算だとはいうけど、
評価基準自体は魔法>非魔法だし
評価される機会にしても魔法>非魔法なのは否めないし
魔法科高校だから当然とは言えそれで贔屓じゃないです平等ですって言うのは、…ね
魔法科高校の劣等生 26
556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 02:05:34.98 ID:NGrjXg6L0
>>554
おうごくろうさん
今後もお前さんの期待に添える場面は絶対に出てこないから二度とくんなよ
魔法科高校の劣等生 26
581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 02:14:41.86 ID:NGrjXg6L0
>>576
N88BASICかじったら大体理解できるじゃん
魔法科高校の劣等生 26
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 02:18:03.06 ID:NGrjXg6L0
>>ID:Tv6E5pkj0
で、逆裏対偶は調べてきたのか?
達也が評価されてるからって十文字が評価されてないわけでもないし
十文字の「相対評価」を上げたからって達也の「絶対評価」が下がるわけでもないぞ
魔法科高校の劣等生 26
603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 02:25:04.16 ID:NGrjXg6L0
次回は主人公の活躍は怪しいなw
魔法科高校の劣等生 26
648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 02:47:29.71 ID:NGrjXg6L0
>>623
達也の理想は深雪だから能力が優れてるとは思ってないぞ
「自分は」周りから学校内の評価で劣等生扱いされるのは当然だと思ってる
つまり「無い物ねだりの自虐」な
ウィードと呼ばれる事を学校のせいにしないつーのは「先にやる事をきちんとやって評価を得れば待遇は付いてくる」つーこと
自分の事だけで他人の事は何一つ言ってねぇぞ
魔法科高校の劣等生 26
664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 02:56:26.97 ID:NGrjXg6L0
>>654
「昇進出来ない」っていう設定は無い
森崎のアレはあくまでも森崎本人のエリート意識の過剰発現

>>655
使えないことはない(使えるとは言っていない)
でも魔法以外の肉体的技術とかをもってる連中を取り押さえる必要が出てくる恐れも否定出来ないし、
必然的に「一般生徒より強い力を所持している」必要がある
じゃ強い力っつったら何かっつーとこの学校では魔法=CADになるわけだ
魔法科高校の劣等生 26
671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 03:03:05.65 ID:NGrjXg6L0
>>666
「差別があること」それ自体は必ずしも絶対的に悪ってわけではないんだぜ?
「必要な差別」もあるし、「あっちゃいけない差別」もある
その分類の仕方で言ったらこの制服の差は「あってもいい差別」の分類だと思う(個人主観)
魔法科高校の劣等生 26
882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 04:37:06.87 ID:NGrjXg6L0
強者の思考というのが正しいな
実際にその弱者の立場から脱した経験のある人間なら
脱しようとしない弱者の事なんて考えてやる必要はない
弱者でいることを是とするな って言っても納得出来ないやつの説得を試みるとか無駄以外の何物でもねぇ
魔法科高校の劣等生 26
935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 04:52:16.74 ID:NGrjXg6L0
強者になりたいんだったらどうすればいい?

まずは弱者から脱する努力をしろ、別に強者になれないなんて事はないんだから(平等思想)

強者になれない人だっているんですよ!あなたにはそういう人の気持ちがわからないんですか!(差別してる)
魔法科高校の劣等生 26
951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 04:56:50.62 ID:NGrjXg6L0
>>944
それが一番不満なんじゃね?w
魔法科高校の劣等生 26
963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 05:01:12.42 ID:NGrjXg6L0
>>950
で?
寄り集まって相対してどうするの?なんて要求するの?
俺らは強くなれないから保護しろって求めるの?
独力で弱者から脱した人は相応の努力をしてるよね、それを認めず自分たちは保護されて当然って考えなら
それこそが差別なんじゃないの?
魔法科高校の劣等生 26
973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 05:03:44.74 ID:NGrjXg6L0
>>971
情状酌量は?
魔法科高校の劣等生 26
992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 05:11:47.30 ID:NGrjXg6L0
>>980
テロの話なら最初から相手を同じ人間として見なくていい程度の話じゃん
魔法科高校の劣等生 27
12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 05:21:25.29 ID:NGrjXg6L0
>>10
目的のモノがあるからでしょ
魔法科高校の劣等生 27
18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 05:25:34.30 ID:NGrjXg6L0
まて、放映されたのは5月4日になってからだw
魔法科高校の劣等生 27
40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 05:42:03.21 ID:NGrjXg6L0
達也の心理描写はともかく、深雪の心理描写を片っ端からカットしてんのはなぁ
出番もだけど、深雪の特色が今の所お兄様マンセーしかなくて
「達也の理想が深雪だからそれと比較して劣ってる」っていう理由も根拠が乏しくなっちゃってるし…
魔法科高校の劣等生 27
50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 05:49:43.67 ID:NGrjXg6L0
>>42
それで大体合ってるんだけど、
魔法はすごい
っていう場面が乏しくて口頭の説明だけでのすごさでしかないじゃないって事
心理描写省いたせいもあって次回次々回あたりで唐突感がありそう、とね…
魔法科高校の劣等生 27
65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 06:10:15.14 ID:NGrjXg6L0
対案の根拠が明確である必要は無いと思うけどね
つまり台湾の場合だったら、
「中国は嫌いだから協定は嫌だ、白紙に戻せ」
これでも、根拠としては十分だと思うんだよ
一般的に嫌悪される対案無き反対ってのは
この「中国は嫌いだから」の部分を伏せる類と
どこぞの民主党の「自民党の邪魔をしたいから反対」みたいな類ね
魔法科高校の劣等生 27
68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 06:16:36.17 ID:NGrjXg6L0
>>67
コメとかみたいな特定品目は除外しろ って言ってた自民党がなんだって?
魔法科高校の劣等生 27
302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 10:35:16.02 ID:NGrjXg6L0
>>288
あっちもあっちで出来悪いじゃん…
魔法科高校の劣等生 27
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 10:40:11.01 ID:NGrjXg6L0
>>316
優遇ねぇ…
魔法科高校の劣等生 27
326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 10:42:03.37 ID:NGrjXg6L0
親しみ持つ必要ないし
魔法科高校の劣等生 27
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 10:53:16.92 ID:NGrjXg6L0
>>353
左巻きの常套手段じゃない
自分の言いたい事が通らないならぶっ頃って
魔法科高校の劣等生 28
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 21:05:48.98 ID:NGrjXg6L0
差別が絶対悪と思ってる乞食でしょ
しかも自分達自身こそが差別してるのを棚に上げてな

実績あげれば評価される世界で、評価されてる人が「優遇されてる!ずるい!」ってのが正当だとホントに思ってるんだろうか?
魔法科高校の劣等生 28
316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 21:07:15.82 ID:NGrjXg6L0
>>313
だからこそ、脇役をぞんざいに扱ってる感は感じられるんだよねアニメ版は…
掘り下げないし端折るし…
そこだけがちょっと不満
魔法科高校の劣等生 28
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 21:10:53.59 ID:NGrjXg6L0
>>317
>差別してんだったら悪に決まってんじゃん
自虐差別してる連中自身が悪いって事だろ?
自己完結してんじゃん
魔法科高校の劣等生 28
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 21:24:24.54 ID:NGrjXg6L0
>>331
明確には出てこないけど、究極的にはテロの目的ソレな
魔法科高校の劣等生 28
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 21:28:52.97 ID:NGrjXg6L0
>>338
YESだけどNO
出てくる女の子キャラの大半が主人公にフラグ立てていくけど
結局それぞれ別の男とゴールインしていくという単なる当て馬なので最終的にはハーレムにはなりませんw
魔法科高校の劣等生 28
361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 21:38:17.03 ID:NGrjXg6L0
>>352
絶対数を減らす ってのは結局総合力を減らすって事だぞ
使えねー魔法師はそもそも魔法科高校に入れないから
魔法科高校に入れた時点で「そこそこ使えるようになる魔法師見習い」なんだよ
魔法科高校の劣等生 28
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 21:43:12.04 ID:NGrjXg6L0
>>362
そういえアレも超絶天才ヒーローの光太クンが視聴者に嫌われてたなw
魔法科高校の劣等生 28
520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 23:28:31.49 ID:NGrjXg6L0
野球名門校が全国に9校あって定員が200人/年
その中から1割がプロになる
って考えると割とマトモな比率な気もする
魔法科高校の劣等生 28
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 23:48:17.91 ID:NGrjXg6L0
原作組からしても出来は微妙だし売り上げは怪しいでしょ
少なくとも3巻までは
魔法科高校の劣等生 28
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 23:57:24.64 ID:NGrjXg6L0
>>549
その「真っ当」を正当に絶対評価できる人間なんているわけないんだけどな
少なくとも、被評価者が正当性を評価するのは絶対的に間違ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。